ムネオの厠

チョイ漏れジジイのブログですが、何か…?

§2114 新しいラーメン屋・・

2015-03-16 20:20:55 | 日記

最近、家の近くの小さな飲食店が潰れちゃぁ新しいお店がいつの間にか出店します・・。

2年程前に、「京そば」の立ち食いソバや出来たんですが、あの汁の色(関西風のうどんの汁の色)と関東人が好むソバは絶対違うなと思っていたんですが、やはり客が少なくて潰れちゃいました・・。

それが1週間ほど前に、何と新しいラーメン屋さんに代わっていました・・。

塩ラーメン専門のようで、一度ノーマルのラーメンを食べてみました・・。

それが意外と美味しくて、いつまで続くかワカリマセンけど、当分は昼飯の第一候補になりそう・・。w

京そばを始める時は、結構、店の内装にもお金を掛けていたようですが、今回は居ぬきでラーメン屋を始めたようで、内装は殆ど同じでした・・。w

店主と従業員とメニューと看板だけが変わっていました・・。w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

§2113 テレ東が面白い・・

2015-03-16 19:43:08 | 日記

最近、良くテレビ東京を観るようになりました・・。

2、3年前は全くというぐらい、観る価値なしと決めつけていたのですが、今ではテレ朝が主で、次が日テレ、3位がテレ東なんです・・。

兎に角、観なくなったのがフジテレビですね・・。

家の婆さんはフジテレビの韓流ドラマばかり観ていますが、ワタクシは何故かフジテレビが観たくありません・・。w

テレ東を観るようになったきっかけは、「YOUは何しにニッポンへ?」を観てからですね・・。

最初は大して面白いとも思わなかったんですが、毎週観ていくと観るのが楽しみになったんです・・。

今でも関東エリアの平均視聴率は最下位だと思いますが、ワタクシだけでなく、関東エリアでテレ東の視聴者が増えているらしいのです・・。

バラエティー番組だと、「和風総本家」、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」、「なんでも鑑定団」・・。

そして最近は経済ものとして、「ガイアの夜明け」、「未来世紀ジパング」、「カンブリア宮殿」も観るようになりました・・。

日経が株主ですから、見応えのある経済情報番組が結構多いですね・・。

タレントのギャラは安いし、番組製作費も予算が無いと言われていますが、金を掛けずに良い番組を作れるようになったと感心しています・・。

昔から「振り向けばテレ東」というぐらい、民放で最下位を独走していた局ですが、少し前まではTBSだったようですが、今はフジテレビが「振り向けばテレ東」の位置のようですな・・。w

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする