今年の2月に購入した携帯電話のバッテリーが、どうも寿命が来たようで、最近は1日もたなくなってしまいました・・。
iモードのニュース速報を見るのが何よりも楽しみなもんで、電池の残量を気にしながら見るなんて、耐えられません・・。w
最近になって、DoCoMo905iシリーズが新発売されたので、買い換えようかとも考えましたが、やっぱり未だ1年も使ってないので、そんな贅沢は許されないと・・。w
前から何度もブログで書いておりますが、携帯電話のバッテリーの進歩は目を見張るものがありますね・・。
何しろ15年ほど前は、待受け時間はたったの8時間で、連続通話時間も20分だったんですからね・・。
軽量化と小型化を繰り返し、今では待受時間は当時の50倍以上、連続通話時間も6倍以上になっていますし、本当に技術の進歩はスッゴイですなぁ・・!w
新しいバッテリーを買おうと思って、アキバのヨドバシカメラへ・・。
3千円以上はするかと思っていたら、ナント1,300円・・!(FOMA P703iμの場合です。)
寿命と言えば、パソコンのセキュリティーソフトも後10日で期限切れになるので、ついでにノートン360を購入・・。(PC3台までOK)
7階に上がって、TOWER RECORDSで、DVD「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」も購入・・。(3,980円高っ!)
「筆まめ」の2008年版も購入するつもりだったのに、すっかり忘れて帰宅してしまいました・・。w
そうそう、今週から東京都は、タクシー代が値上がりして、今までアキバまでは千円掛らなかったのに、グエッ1,070円・・!
原油が上がれば何でも上がる・・。
上がらないのは設計料だけ・・!w
家では灯油は使いませんが、18リットルで1,735円だなんて・・!
ガソリンも1リットル155円・・!ハイオクは165円だって~?
それにしてもアンビリーバボーな物価高ですね・・。w
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます