コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

『男の子の母』化。

2018-03-27 14:17:30 | Weblog
独り身の時に不思議だったこと。

親類_2男児のおねえさんが

『男の子2人なんて、とんでもない。』

とこぼしていたこと。

そうなのか???
こどもはおんなじじゃないのか???

今ならわかります。

3男1女を育てる身になったからこそ
激しく同意します。

おんなじ子供でも男女の違いって
あるんですよぉ。

どっちともめんどくささ大有です。

が。

面倒pointがちがうんですよぉ。

3男児いると男のめんどくささが
際立って身に染みるんですよぉ。

もしも私が男児続きで出産していたら
はたして4人出産に辿り着いただろうか
と思うくらい。



↑直前まで喧嘩していたと思えば、けろっと
お馬さんごっこを始める下2男児。

わからんっ。

子どものおふざけで、ほんの少し穴の開いた
ふすまが、今では骨組みまでさらされた
荒れように。

危険な事は注意するし、怒りな母に。
反面、母親に大きく作用する天使度
高し。

日々 男の子powerに対応していると
きっとこうやって鍛えられて『男の子の母』
化していくんだろうなって。

長男:skyに、彼とおんなじ習い事先
(空手+レスリング)に下2男児を
通わせる提案をしたら、

sky:中2男子「え、僕、2人(対応)無理。」

と返されてしまった。

あら、中学生兄まで気づいていたって相当じゃない。

がんばろ。