2017-03-14、2014-10-12追記
ご存じですか
1975年、第9回ポピュラーソングコンテスト、グランプリ曲。
栄冠後にプロ進まず、異例の解散
私はこのような人、好きです(尊敬・respect)
【クリック】
指導者紹介≫総括・作詞・作曲:井上清春先生
【クリック】
第17回ハートtoハートチャリティーコンサート
【クリック】
(音楽・延岡)ポプコン優勝の井上清春さん、施設慰問いまも
◇75年、栄冠後にプロ進まず、異例の解散
70年代、日本の音楽をリードしたヤマハのポピュラーソングコンテスト(ポプコン)。
優勝者にはレコードデビューが約束され、中島みゆき、世良公則ら多くのミュージシャンがここから巣立った。
75年、優勝の特権を放棄し、解散した異色グループが存在した。七福神。
身障者施設の慰問を目的に、福岡大学の男女7人が結成した。
リーダーの井上清春さん(56)は、卒業後、古里・宮崎に戻った。
休日はミュージシャンとして今も施設に通う。【籔田尚之】◇ただ喜んでくれる人のため
宮崎県延岡市出身。高校(延岡西高)のクラス会で、
ボブ・ディランをギターとハーモニカで弾き語りする友の姿に衝撃を受けた。「女の子にもてたい、その一心。柔道は辞めた」
お下がりの中古ギターを譲り受け、
学校から帰ると部屋に引きこもってつま弾いた。大学進学後、グループを結成。72年12月25日、
メンバーの発案で、長崎県川棚町の国立療養所(現長崎川棚医療センター)を慰問した。
聖夜がまさに人生の転機となった。
Shichi Fukujin: "Watari tori" (WPSF 1975, Japan)
下記のような表示になった場合、
動画を再生できません
他のウェブサイトでの再生は、動画の所有者によって無効にされています。
「YouTubeで見る」をクリック(タップ)いたしますとご覧いただけます。
七福神・「わたり鳥」
宮崎恋旅 ♪宮崎の夢ばかり 歌 井上清春12-5-24