伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

ひったくり

2005年10月21日 | 日常生活・つぶやき
ウチの姪がひったくりに遇った。

夜10時半頃家に帰るのに歩いている途中、
ウチのほんの近所で、トートバッグを、
後ろから来た若い二人乗りのバイクに乗った男に
ひったくられたと言う。

突然だったあまりに声を出すことも、
追いかけることも、
バイクのナンバーを覚えることも全然出来なかったそうだ。
バッグに入っていた携帯と、財布と、
保険証と家のかぎも当然盗まれた。

それで我が家は一時パニック状態だった。
不審な無言電話がかかって来たら、すわ、犯人か、とか、
玄関のかぎをガチャガチャする音が聞こえると怯えたり。

何せ、携帯を取られているから電話番号だって知られているだろう。
かぎも入っていたのだから、
いつウチに入られても不思議ではない。
保険証には住所が書いてある。

姪は自分の危機感のなさとぼうっとさ加減に驚いた、
としゃあしゃあと言っていたが、
財布の中には15000円ほどしか入ってなかったから別にいいけど…
とか言う。

私なら、15000円を取られたら逆上し、
半狂乱になるところだ。

姪は本当にぼうっとしていて、もう無防備そのもので、
ぼーっとふらふら夜道を歩いていたらしい。
本当にもう、危機感がまるでないのだ。
というか、ウチの近所はすごく危険なのだ…。

五条通を上がったところの家に、
銀行からおろして来たばかりのお金を居間に置いておいたら、
外から暴漢が入って来て盗んで行ったそうだ。
と、新聞に出ていた。
家に入って盗んで行くのだからもう、
どないなるねん。

その強盗はきっと、
銀行からあとをつけて来たんとちゃうか、
と言う我が家の意見である。
松原にK都銀行の本店があるのだ。

とにかく、ぼうっとしてふらふらと、
しかも夜中に歩いているのは、
強盗に取ってくれと言っているみたいなものだ。
本当にバカな姪。




美術館・ギャラリーランキング


京都府ランキング


フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村