伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

AERA羽生結弦写真集感想など

2024年11月02日 | 羽生結弦
大雨でどこへも行けないのが残念…
どころか、大雨警報が出ているのだ(>_<)
台風の影響だろうか、日本全国らしいが…
大雨すぎてこわいくらいだ(>_<)




AERA「羽生結弦写真集Shin&Gi」が届いた。
ポイントをためて少しだけ安くで買った。
何だか怒涛の情報があるが自分はマイペースで…。





モノクロのShinもカラーのGIもソフトカバー112ページ。
前に発売された「原動力」シリーズはハードカバーだったが、
2冊に分けたためソフトカバーになったようだ。


すべて撮り下ろしなのでAERAでしか見られない羽生結弦ばかり。
思っていたよりずっと良いので逆に驚いたり。
とにかく被写体がずば抜けているのでどのように撮っても良くなる。
アップもいいしモノクロの側転している写真は躍動的でアスリートならではで、
普通のモデルでは望めないポーズもあった。

一部、柄本明みたいなのもあったが(;^ω^)
同じシチュエーションでモノクロとカラーとがあったりもした。
同じ衣装、スタイリングでモノクロ、カラーがあるのだ。

さすがにちょっと作りすぎなものもあってゴテゴテしているのは失礼だけど笑えた。
(ババアの感覚なのですみません)
しかし被写体が圧倒的なので羽生の美しさには驚くばかり。


カラーの「Gi」の方にはショーの写真と記事、
能登半島チャリティー演技会の写真も少しあった。
チャリティー演技会の記事もあった。

モノクロの「Shin」も意外なほど良かった。
もしかしたらモノクロの「Shin」の方がいいかもしれない。


インタビューは両方に掲載されているが少しだけでほとんどが写真だが、
いつものように羽生結弦選手の前向きな言葉が並んでいた。
いつも現状に満足せず、高みを目指す気持ちを持っているというような。

モノクロの「Shin」の方のインタビューで、温泉に例えた部分、
生ぬるい温泉に入っても温泉に入った感じがしない、
ぬるま湯に浸かっているとただふやけていくだけ、
みたいな言葉は例えとしてよく分かった。
(たとえが上手い)

ぬるま湯では駄目、しんどい思いをするから頑張る実感がある、
ということだろう。


それとモノクロの方にQ&A?がついてるが、
(まだ全部読んだわけではない…)
質問がすごくネガティブというか、後ろ向きな質問ばかりなのだが、
羽生選手の答えがいちいちポジティブで前向きで、
前向きさを引き出すための質問だったのかもしれない。
ファンの人の質問を選んだそうだ。


羽生結弦の演技中写真ではなく、ここでしか見られない撮り下ろしなので、
羽生のいろんな面を見られるという意味で値打ちがある。
でも2冊揃えるとなると高価なので買うかどうかは各自の判断かな---
1冊4400円は高いと感じた。
写真の量からしてもう少し安い方が良かった。


朝日新聞出版AERA特設サイト 動画あり
羽生結弦×蜷川実花 by AERA
https://publications.asahi.com/feature/hanyu-photobook/

羽生選手は動くからDVDでの動画も必要になって来るんだろう


羽生写真集の出版ラッシュについて記事が出てた↓

Real Sound
https://realsound.jp/book/2024/11/post-1828213.html
羽生結弦、関連本ラッシュはいつまで続く? 
30歳の節目を控える“出版界のダイヤモンド”に注目
文=向原康太


 経歴、人柄、ビジュアルとあらゆる面で高い魅力を備える羽生結弦は、
出版業界にとって切り取り方によって輝きを変えるダイヤのような存在であり、
「羽生結弦関連本」は今後も企画され続けるだろう。



当分、出版ラッシュが続きそうで((((;゚Д゚))))


-----------------------


久しぶりの味の素の勝ち飯セット。

アピタからのお知らせ
味の素 勝ち飯セットオンライン限定販売
羽生選手のアクリルスタンドはファンタジーのミーティアというグッドチョイス
勝ち飯はいつも使うものだから実用的で、
前の販売から日が経っているからちょうどよいかも(;^ω^)


アピタ・ピアゴ【公式】🐿
https://x.com/apita_piago_uny/status/1852244183148380455
\ #羽生結弦 選手オリジナルアクスタ /
味の素『勝ち飯セットⓇ』第15弾
11/8(金)朝10時より予約開始決定
オンラインショップ限定販売
『勝ち飯Ⓡ』商品14品と羽生結弦選手オリジナルアクスタのセット!
羽生結弦選手の雄姿をいつもあなたのそばに!





https://www.apitashop.com/shop/g/g001-02018100004154/
【1月下旬頃お届け予定】味の素詰合せ14品『勝ち飯®』セット15弾
販売価格: 本体 3,800円(税込 4,104円)
※お一人様1個限り
販売期間:
2024年11月08日 10時00分~2024年12月01日 23時59分



-----------------------

*羽生結弦関連書籍*

・羽生結弦写真集 Shin AERA特別編集
AERA編集部
4,400円
2024年11月01日頃
判型:A4正寸(横210×縦297)112ページ
/オールモノクロ


・羽生結弦写真集 Gi AERA特別編集
AERA編集部
4,400円
2024年11月01日頃
判型:A4正寸(横210×縦297)112ページ


・AERA11月11日増大号
11月5日発売
羽生結弦 表紙


・ESSE(エッセ)2025年1月号増刊 [雑誌] 特装版
扶桑社
1,579円
2024年12月02日
表紙 羽生結弦 両面ポスターつき

*通常版より特装版の方が値段が高いみたい
楽天では売り切れ(>_<)、コンビニにあればそこで買おう、
いやコンビニには通常版しかないかも?


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
2024年12月07日頃
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
128p
予約締め切り2024年12月27日(金)




--------------------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

埼玉公演
■一般販売(抽選)
・当落発表:11月8日(金)12:00~

スケジュール
https://echoesoflife.jp/schedule.html

*埼玉公演 さいたまスーパーアリーナ
■公演日程:2024年12月7日(土)/
12月9日(月)/12月11日(水)

日程     OPEN   START
12月7日(土) 15:30 17:00
12月9日(月) 16:30 18:00
12月11日(水)14:30 16:00


*Echoes of Lifeのストーリーブックの予約受付中
追加のグッズもあるはず

-グッズ-
STORY BOOK 『Echoes of Life』
著者 羽生 結弦
仕様 表紙+本文48ページ(日本語)
サイズ A5サイズ 約 H210×W148mm

詳細、予約はこちらから
https://echoesoflife.jp/goods.html

↓申し込み
https://axelstore.net/series/echoesoflife_officialgoods


予約販売:2024年10月18日(金)18:00~
発送予定:2024年11月下旬より順次発送
※2024年11月17日(日)までに注文・入金を完了した場合は、
埼玉公演前までのお届けを予定


チケット販売スケジュール

<第一次リセール受付>
受付期間 11月16日(土)12:00~11月19日(火)23:59
抽選結果発表 11月22日(金)18:00予定

<第二次リセール受付>
受付期間 11月23日(土・祝)12:00~11月26日(火)23:59
抽選結果発表 11月29日(金)18:00時予定

※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。


-広島公演-

広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00

簡易座席図



チケット販売スケジュール
■公式HP先行(抽選)
・受付期間:2024年11月13日(水)12:00~11月17日(日)23:59
・当落発表:11月23日(土・祝)12:00~

申し込み テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_hiroshima

11月13日から申し込みが開始。
リセールもある。

<第一次リセール受付>
受付期間 12月14日(土)12:00~12月17日(火)23:59
抽選結果発表 12月20日(金)18:00予定

<第二次リセール受付>
受付期間 12月21日(土)12:00~12月24日(火)23:59
抽選結果発表 12月27日(金)18:00予定

※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。


-千葉公演-
LaLa arena TOKYO-BAY
■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)


--------------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_

↓インスタグラム 
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/


---------------------------------


グランプリシリーズのフランス大会が始まっているそうだ。
テレビ放送がないし全然実感が湧かないが、
男子SPは久しぶりのボーヤン・ジンが首位で88.12点、
2位セレフコ85.73
3位友野一希83.45
5位島田高志郎80.42という順位。

地元のアダム・シャオ・イムファはどうしたんだろうと思ったら、
8位で74.90と出遅れたみたいだ。
優勝候補だと思ってたがどうしたんだろう?
ボーヤンが首位につけたのは嬉しいが得点が低い…。

女子はアンバー・グレン米が首位78.14、
樋口新葉は3位で66.98
三原舞依は7位で61.12

三原舞依は調子が悪いのだろうか


フランス大会リザルトページ
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfra2024/



NHK杯はこれまで男子シングルがゴールデンタイムで
女子は夕方からの放送だったが、
今年は女子がゴールデンタイムになったようだ。
(男子が夕方)
女子がゴールデンタイムだったのは浅田真央がいた時で、
というか、NHK杯のゴールデンタイムは代々女子シングルだったのが、
浅田が引退した後は男子がゴールデンタイムになった。
浅田が引退する前後から羽生結弦が出て来たためで、
羽生人気で男子がゴールデンタイムに格上げされたのだ。
今年度、女子がゴールデンになったのは元に戻った、ということなんだろう。
男子はゴールデンにするほど羽生に匹敵する選手がいない、
ということだろう。






美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村