伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

GPフィンランド大会・リセール出品

2024年11月17日 | フィギュアスケート2014~
グランプリシリーズ第5戦のフィンランド大会、
フィンランディア杯の結果がすでに出ている。

テレビ放送は男女フリーが昼間の全国地上波だったが、
関西ではショートプログラムの放送はなし💦。
関東地区ではショートも放送されたのかな?
まああまり驚かない。昨年も同じ形態での放送だったから。

お茶の間や世間ではあまり話題になってないのだろう。
地上波で放送される関東地区も深夜だし、
グランプリシリーズが今、開催されてることも周知されていないかも。



GP フィンランディア杯 リザルトページ
https://results.isu.org/results/season2425/gpfin2024/


男子は鍵山優真が優勝してグランプリファイナル出場を決めた。
女子は何と吉田陽菜が優勝、2位に松生理乃
日本選手のアベック優勝となった。

日本人選手では男子が鍵山のほか山本草太、友野一希が出場、
女子はほかに三原舞依が出場


*そして男子ではチャ・ジュンファンがフリーを欠場してしまった。
今季、怪我のため調子が良くなかったが、
とうとう出場を諦めるほど悪かったらしい。
ちゃんと怪我を治して良くなってから参戦してほしい。

ジュンファンは、現役選手では数少ない華のある選手で、
背が高く見栄えが良く実力もある。
しかしなかなか実力を発揮できない選手でもあった。
残念。



男子総合結果
https://results.isu.org/results/season2425/gpfin2024/CAT001RS.htm

1 Yuma KAGIYAMA JPN 263.09 1/5
2 Kevin AYMOZ FRA 259.15 3/2
3 Daniel GRASSL ITA 258.55 6/1
4 Sota YAMAMOTO JPN 249.91 4/3

6 Kazuki TOMONO JPN 238.41 2/7


鍵山はショートで100点を越えたが、フリー5位で
ショートの貯金で何とか優勝を果たした。
フリーが良くなかったため点数も263点と低かった。
2位がケビン・エイモズ、3位はイタリアのダニエル・グラスル
グラスルもファイナル出場かな?
次回の冬季オリンピックがイタリアで開催されるためか
露骨(?)な上げ採点か…?
友野選手も足を痛めていたようで6位に。


男子SP結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/SEG001.htm

1鍵山優真 103.97
2友野一希 90.78
3ケビン・エイモズ 85.13
4山本草太 82.43

6ダニエル・グラスル 77.91
7チャ・ジュンファン 77.33


男子フリー結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/SEG002.htm

1グラスル 180.64
2エイモズ 174.02
3山本草太 167.48

5鍵山 159.12
7友野 147.63

男子フリープロトコル
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf

なんとイタリアのグラスルがフリーでは1位、
4回転のルッツ、ループ、サルコウを飛んだからと思うが
確か下回り💦だったはず…
エイモズは転倒もあったがフリー2位、総合で3位に入った。
個性的な演技でPCSを高くもらっている。

鍵山は始めの4Fが抜け1回転に。
そこから調子が出ず、3Aなどでもしくじる。
点数も159点と大幅に低い点数で精彩を欠いた。
NHK杯からの連戦で疲れたのだろうか
これほど低い点数でも優勝だとか、ファイナル進出だとかは
公平でないように思うが…。

*フィンランディア杯の男子の点数が総合的に低い。
低くても優勝できる、となれば何となく興味が削がれてしまう。。
質の低い演技ばかりの大会だった、と思ってしまうからだ…


*女子は総合で吉田陽菜が優勝、
松生理乃が2位で、フィンランドでも日本選手が首位を占めた。
これはしかし喜ぶべき結果ではないような?
日本以外、これといった選手が育っていないからでは。。



女子総合結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/CAT002RS.htm

1 吉田Hana YOSHIDA JPN 199.46 1 2
2 松生Rino MATSUIKE JPN 199.20 4 1
3 Lara Naki GUTMANN ITA 198.49 2 3

8 三原Mai MIHARA JPN 174.74 6 8


女子SP結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/SEG003.htm

1吉田 67.87
2Lara Naki GUTMANN ITA 67.06

4松生 64.82
6三原 59.56


*女子フリーの1位はなんと松生理乃、
吉田陽菜は2位、
三原舞依は8位、三原選手は怪我?ずっと調子が悪いらしい

女子フリー結果
https://www.isuresults.com/results/season2425/gpfin2024/SEG004.htm

1松生 134.38
2吉田 131.59

8三原 115.18


*吉田選手は3Aを持ってるが、今回のフリーでは転倒
そのほかは決めて良かった。

が、フィンランディア杯でも女子の得点が総合200点に届いていない。
確か樋口新葉選手の優勝得点も200点にいかなかったような。
ロシア女子がいた頃とは隔世の感がある…
ロシア女子の4回転はなんちゃって💦ではあったものの、
所作はきれいだったし華もあった。
フィギュアスケートは廃れて来た、と言われるが
むべなるかな、である・・・




------------------------



羽生結弦選手のEchoes of Life埼玉公演、
12月9日分をリセールに出した。
スタンドSS席2(ロングサイド)1枚、
9日はライブ・ビューイングがあるので京都で映画館で見ようと思う。
ライビュも抽選だが(>_<)、京都なら当選するだろう。

マッチングが成立して誰かに当選しますように🙏

リセールを申し込む人は席を選んで申し込むシステムだが、
どの席が多くリセールに出されるかが分からない。
どの席でも良い、という選択肢があれば良いのだけども。。

第一次リセールの受け付けは19日まで、
二次リセールもあるのでまだ救いはあるけれど




<第一次リセール受付>
受付期間 11月16日(土)12:00~11月19日(火)23:59
抽選結果発表 11月22日(金)18:00予定

埼玉公演リセールチケット申し込み↓
テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/echoesoflife_saitama


----------------------


Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
公式HP
https://echoesoflife.jp/

↓公式X
Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR
https://x.com/echoesoflife_jp

↓公式インスタグラム
https://www.instagram.com/echoesoflife_jp/


スケジュール
https://echoesoflife.jp/schedule.html

*埼玉公演 さいたまスーパーアリーナ
■公演日程:2024年12月7日(土)/
12月9日(月)/12月11日(水)

日程     OPEN   START
12月7日(土) 15:30 17:00
12月9日(月) 16:30 18:00
12月11日(水)14:30 16:00


-埼玉公演ライブ・ビューイング・ディレイ・ビューイング-

上映日時 上映内容
2024年12月7日(土)17:00開演 ライブ・ビューイング
2024年12月9日(月)18:00開演 ライブ・ビューイング

2024年12月14日(土)13:00開演 ディレイ・ビューイング
※12月7日(土)公演の再上映
2024年12月24日(火)18:30開演 ディレイ・ビューイング
※12月9日(月)公演の再上映
※ライブ・ビューイングとディレイ・ビューイングは同じ映像です。

チケット料金 全席指定 : 4,000円

ライブ・ビューイング、ディレイ・ビューイングの申し込み
ブレリクエスト ・受付期間~11月17日(日)23:59
ローソンチケット↓
https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=737386


チケット販売スケジュール

<第一次リセール受付>
受付期間 11月16日(土)12:00~11月19日(火)23:59
抽選結果発表 11月22日(金)18:00予定

埼玉公演リセールチケット申し込み↓
テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/echoesoflife_saitama

<第二次リセール受付>
受付期間 11月23日(土・祝)12:00~11月26日(火)23:59
抽選結果発表 11月29日(金)18:00時予定

※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。


-広島公演-


広島グリーンアリーナ(広島県立総合体育館)
■公演日程:2025年1月3日(金)/1月5日(日)
■協力:広島ホームテレビ
https://echoesoflife.jp/schedule.html

日程 OPEN START
1月3日(金) 15:30 17:00
1月5日(日) 14:30 16:00


チケット販売スケジュール 
■公式HP先行(抽選)
・受付期間:2024年11月13日(水)12:00~11月17日(日)23:59
・当落発表:11月23日(土・祝)12:00~

申し込み テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/eol_hiroshima

<第一次リセール受付>
受付期間 12月14日(土)12:00~12月17日(火)23:59
抽選結果発表 12月20日(金)18:00予定

<第二次リセール受付>
受付期間 12月21日(土)12:00~12月24日(火)23:59
抽選結果発表 12月27日(金)18:00予定

※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。


-千葉公演-
LaLa arena TOKYO-BAY
■公演日程:2025年2月7日(金)/2月9日(日)


------------------------------------


羽生結弦公式YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

↓羽生結弦公式X(twitter)

羽生結弦official_Staff公式
https://twitter.com/YUZURUofficial_

↓インスタグラム 
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

-----------------------


*羽生結弦関連書籍*

・ESSE(エッセ)2025年1月号増刊 [雑誌] 特装版
扶桑社
1,579円
2024年12月02日
表紙 羽生結弦 両面ポスターつき

*通常版より特装版の方が値段が高い(ムーミンの付録がつくため)
楽天では売り切れ


YUZURU IV 羽生結弦写真集
能登 直
3,630円
2024年12月07日頃
著者/編集: 能登 直
出版社: 集英社
特典としてポストカードが2枚 (100mm×148mm)


羽生結弦写真集 Tai スペシャルBOX入り
AERA編集部
16,500円
2025年03月21日頃
128p
予約締め切り2024年12月27日(金)




--------------------------------


朝、6時ころはまだ暗いままだ。
暗くて歩くのが怖いくらいだ。
歩いているうちにだんだんと夜が明けて来て、うっすらと明るくなって来るが。

こうしてどんどん季節は進んでいるのに、昼間は生暖かいまま。
週明けにはぐんと寒気が来るらしいが。
なかなか紅葉もしていないと聞くが、近所の桜の木は赤くなってた。
きっとそこここで色づいているはず。





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿