伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

YUZURUⅢ発売など

2022年10月25日 | 羽生結弦
日本画家の上村淳之氏が文化勲章を贈られることになった。
おめでとうございます。


京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/906303
歌舞伎の松本白鸚氏らに文化勲章

政府は25日、2022年度の文化勲章を、
歌舞伎の松本白鸚(80)、日本画の上村淳之(89)、
箏曲の山勢松韻(89)、電子工学の榊裕之(78)、
発酵学の別府輝彦(88)、
中国思想史・中国史の吉川忠夫(85)の6氏に贈ることを決めた。



毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20221025/k00/00m/040/118000c
文化勲章「とんでもない」 
日本画家の上村淳之さん、常に高み目指し

NHK NEWS WEB
関西 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221025/2000067630.html




上村淳之さんは上村松園の孫で、京都画壇に学んだ。
端正で品の良い鳥などの動物画が印象的だ。

京都では祇園祭の懸装品でも有名で、
京都市学校歴史博物館で講義もされている。
京都になじみの深い日本画家だ。

上村松園、松篁も受賞しているから
親子三代での文化勲章受章になるそうだ。
89歳ということだが、もうそんなお年だったか…
ご高齢ながら、
これからも美しい日本画の継承に尽くしていただけたら。


産経新聞
https://www.sankei.com/article/20221025-SI6CSFGEUFO3VKVLAYGCB6T2Y4/
親子3代で文化勲章の上村淳之さん
「父は父、松園さんは松園さん」 




-----------



能登直さん撮影の羽生結弦写真集・付録付き(ポスター)
が発売される。
早くも売れ筋ランキングで1位─


本の売れ筋ランキング
https://twitter.com/rank_amz/status/1584771788571299840



【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃


数字にこだわるのは好きじゃない。
でも発売日は羽生選手の誕生日なのか。
なるほどね。狙ったのかな。
でもそうか、アイスショーのあとの発売になるのだ



・・・自分は数字に拘ったりするのが苦手だ。
だからファンの人が新幹線の4Aの席に座りたがるのも
よく理解できない。
何でだろう?と思う。
多分、自分が鈍感だからなんだろう・・。

羽生選手本人が1という数字が好きで、
拘っているらしいからファンも同じように拘るのかな。
でも、本人のそのようなこだわりも良く分からない。
私には理解できないな…。
大雑把だからかな?

縁起を担ぐことはわりとあるのだ。
けれど、度の過ぎたゲン担ぎは心に良くないような気がして。
だからか、他人の誕生日の数字にことさら拘るのは苦手。
だって赤の他人の誕生日を祝う風習は、自分にはないのだもの。
身内でもない人の誕生日を祝うことって、
今までしたことがない。
自分には目出度くもなんともないから…。

だから自分は羽生ファンではないのだろう…。
ファン失格かな。
いつもそれですごく悩む・・・。
多分、あくまでライトで淡白なんだろう。。
もう年寄りだから、普通のファンみたいに、
いちいちきゃあきゃあ騒ぐわけでもない。
・・・自分なりのスタンスでいいのだと思おう…。
まあ、人それぞれだから、、人は人、
人それぞれの感性があるのだから、
その人なりでいいのかも。。

このブログは、前はいろんなことを書いていた。
本当にいろんな、美術や映画や本や…。
今は羽生選手のことが多くなってしまった。
ということは、ライトとはいえ、やっぱり好きだからなのかなあ?


それにしてももうすぐ28歳とは?
全然変わらない…
ぐりりといた時はあんなに可愛らしかったし(^^。
きっと年をとってもあのままなんだろうな。
いつまでも若いままだと思う。
いつまでも若い人っているもの。
羽生選手は芸能人も真っ青な美しさを保ってる。
きっとずっと美しいままだと思う。
それがトップアスリートだから驚くのだ。

カッコいいし、華はあるし、実績はあるし死角がない。
こんなスケーター、もう二度と出て来ないだろうから、
リアルタイムで見られることを幸運として、
四の五の言わず享受しなければ。





発売予定書籍はまだまだあって─

羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃



羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円







CCCメディアハウス
https://twitter.com/cccmh_books/status/1584417462241857541


このプロモーション動画がとても良い出来だ。
素晴らしい
すごく力を入れてる。
「ひたむきにスケートと向き合い続けた努力と成長の軌跡」
・・・泣かせる・・




羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue

プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/





ぐりりのkhb東日本放送、未出分がまだあった~─
https://twitter.com/khb_5ch/status/1584877936632479745


【khb✕羽生結弦】
同世代の大谷翔平の〇〇を参考にしている!?
【サンデーチャージ!&スポーツ】
https://youtu.be/FU-82QJLnzc



ショートムービー
https://youtube.com/shorts/fpxrdf-oWgQ?feature=share
やっぱりかわいい(^^



いつでも見られるように

HANYU YUZURUチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI




SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ


2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4


↓24h TVのロンカプ─

日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc




今度は急に寒くなって来た。堪える(>_<)
足先が冷たくなって仕方がない。
冷え性だし(T_T)
夏の暑いのも苦手だけど冬の寒いのもかなん(T_T)。
苦手が多すぎだ・・・




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村



羽生結弦・夢への一歩

2022年10月24日 | 羽生結弦
仙台の放送局、ミヤテレが
(OH!バンデスのミヤギテレビなので日テレ系列だろう)
「こどもみらいテレビ」という番組で
羽生結弦選手をスペシャルサポーターとして、
夢を持つ子供たちへのメッセージを放送したらしい。

羽生選手の言葉は相変わらず、・・・


こどもみらいテレビ【公式】
https://twitter.com/kodomomiraiTV/status/1584360987582664705
「#こどもみらいテレビ 夢への一歩」ご覧いただき、
ありがとうございました❣
番組では、スペシャルサポーター #羽生結弦 さんから
夢を持つこどもたちへのメッセージも放送しました☺

尺の都合で本編に盛り込めなかったコメントを大公開✨
①トークテーマ「夢をもつことの大切さについて」
#ミヤテレ



https://twitter.com/kodomomiraiTV/status/1584366969016709121
「#こどもみらいテレビ 夢への一歩」
スペシャルサポーター #羽生結弦 さんから
夢を持つこどもたちへのメッセージも放送しましたが…
尺の都合で本編に盛り込めなかったコメントをノーカットで大公開✨
②トークテーマ「自分を褒めることについて」


ミヤギテレビ公式チャンネル
【こどもみらいテレビ】
スペシャルサポーター羽生結弦さん 地上波未公開VTR
夢を持つこども達へのメッセージ「夢の大切さについて」【ミヤテレ】
https://youtu.be/lCr-SSth-WA




【こどもみらいテレビ】
スペシャルサポーター羽生結弦さん 地上波未公開VTR
夢を持つこども達へのメッセージ
「自分を褒めることについて」【ミヤテレ】
https://youtu.be/am_XdRcslZY







羽生選手のメッセージは相変わらず回りくどくて、
相変わらず深い。
本人はまだ若いのに、こちらがなるほど、とか、
そうか、そう考えればいいのかと、いろいろ思わせてくれる。


こどもたち相手だからと言って、簡単に済ますことなく、
自分の経験から編み出した哲学?みたいなものを、
ちゃんと短いメッセージの中に込めている。
いつも羽生選手のメッセージやインタビューには感心させられる。

もともと話すことが好きというのもあるのだろう。
一人でも(独り言で?)喋っているというし、
子どものころから取材をされて、
喋り慣れているのもあるだろう。

それをもとに、今までして来た濃い経験や、
誰ひとり同じ場所に立ったことのない者として、
そこから導き出された言葉の数々は、
含蓄のある、いつも納得してしまう内容だ。


常にフィギュアスケートの最前線で戦って来たアスリートだからこそ
発することの出来る深い言葉に、
子どもたち相手だとしても、
だからこそよけいに心に響くし、唸らされる。




羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

↓更新を忘れているようだが(;^_^A
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue

プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/






プロらしい羽生選手の演技を見よう

HANYU YUZURUチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI




SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ


2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4


↓24h TVのロンカプ─

日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc



Changeもカッコいいけどロンカプは見事だ。
合計3度しか演じていない貴重なプログラム…
また見たいものの一つだ。

羽生選手でもう一度見たいプロは数々あって、
それはもうありすぎるくらい沢山ある。
過去に録画しておいたものや、ディスクでも見られるが、
新しく(もう一度)演じてほしいプロもまたある。
比較的新しいものは特に…
まったく新しいプログラムも・・
でもまあ、体が資本なので本人次第、
無理をしないで睡眠をよく取って
(睡眠が深い方ではないとか、
睡眠時間を削って…と言っていたから心配だ)、
体を労わって、ショーに備えてほしい








羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃



羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円







CCCメディアハウス
https://twitter.com/cccmh_books/status/1584417462241857541



すごく力が入ってる
びっくりだ。期待できるかな

(追加)
能登直さんの羽生結弦写真集・付録付き(ポスター)

【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃




・・・相変わらず体調が良くない(´・ω・`)
自分こそ睡眠障害があり、よく眠れていない。
こんなんでこれから大丈夫なのかしらん、
生きていけるのか?とさえ思う今日この頃…
でもどこにも異状なしだったのだから、
しんどくても頑張るしかない




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


スケートアメリカ男子2022結果

2022年10月23日 | フィギュアスケート2014~
寒くなって来たと思ったら、また温かくなったり、
日によって気温の変化が激しくてなかなか慣れない。
この季節、
いつもこんなに寒暖の差が激しいと思わないのだが…
体がついていくのが大変だ。。




羽生結弦official_StaffからTwitterで
お知らせが来ていたが、
これはTwitterで限定動画が見られるのでは?
と思ってしまった

羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_/status/1583775180782174209



会員以外にはTwitterでは見られないように出来ているらしい。
なんか、システムが良く分からない…
まあいいや




グランプリシリーズが始まった。
なかなか興味が向かないが、スケートアメリカ男子は三浦佳生君、
島田高志郎君、チャ・ジュンファンなどが出場しているので、
少し興味が出て来た。
テレビでも全国放送をしていた。
テレビ欄はマリニン4Aで煽っていて、日本選手の名がない…が…



結果は、
地元アメリカ、イリヤ・マリニンが4Aを成功させて優勝、
三浦佳生選手は2位、
チャ・ジュンファンは3位だった。


スケートアメリカ男子SP結果

イベントページ
Norwood, MA / USA
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/


男子ショートリザルト
Men - Short Program
Result Details
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/SEG001.htm

1 Kao MIURA 94.96
2 Junhwan CHA 94.44
3 Daniel GRASSL 88.43
4 Ilia MALININ 86.08
5 Roman SADOVSKY 78.15
6 Sena MIYAKE 77.87
12 Koshiro SHIMADA 62.54


Men Result男子結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/CAT001RS.htm


男子SPプロトコル
https://results.isu.org/results/season2223/gpusa2022/FSKMSINGLES-----------QUAL000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


1三浦佳生
4S-3T,3A,4T、ジャンプが安定していた。
会心の出来だったのでは?スピードと勢いがあるので爽快だ。
三浦選手がこんなによいジャンプを跳ぶとは。
スピンが少しずつぶれていたので、レベル3になっていた。
タイムオーバーでディダクション1がついたそうだ。


2ジュンファン
マイケルジャクソンの曲に合わせて、
ムーンウォークまで披露していて、よいプロだ。
シェイリーン・ボーンの振り付けが個性的で、よい演技だった。
最初の4Sは流れがあってとてもきれいだ。3Aはso、
ジャンプへ至るまでの助走が長いのが気になる…

ジャンプをすべて成功させた三浦佳生選手と
点数があまり変わらないのは、三浦選手のレベルの取りこぼしと、
演技構成点の差かな。


4イリヤ・マリニン
4Lz-3Tはqがついた。氷のしぶきが飛んでいて両足着氷?に見えた。
イーグルから飛んだ4Tで転倒したのは高さが足りなかったのかな?
ステップが重たそうだが、レベルは取れていた。



*三浦佳生選手は捻挫をしていたそうだ。
痛みがあるそうで…気合で演技をしたそうだ、
心配だ。。
*島田選手はどうしたんだろう?
一週間前に急遽出場が決まったそうで、
準備が出来ていなかったのかもしれない。
国内大会でこの前、優勝していたように思ったが
安定しないのだろうか


*今季からルールが変わり、スピンの出入りを工夫する選手が増えた。
そしてステップで大きく飛んだりという、大きな動きを取り入れる人が増えた。
そういうルールになったのかな?

*プロトコルの演技構成点(PCS)が5つから3つになったのが
まだ慣れない。項目が少なすぎて…



羽生結弦不在のシーズンになるが、
自分は多分、テレビでやっていたらまた見るだろう。
やっぱり試合が好きなので…。
でも気になる選手だけかな。



そしてスケアメ男子最終結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/CAT001RS.htm

1マリニン 280.37
2三浦佳生 273.19
3ジュンファン 264.05

8三宅星南 215.74
9島田高志郎 215.12


4Aを成功させ、超?高得点でマリニン優勝
三浦選手は2位だった


スケアメ男子フリー結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/SEG002.htm

1マリニン 194.29
2三浦佳生 178.23
3ジュンファン 169.61

5島田高志郎 152.58


男子フリープロトコル
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpusa2022/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


マリニン、4Aを成功させ加点が4以上ついてる…
また検証動画が上がると思うが…
びっくりするほど高いPCS、びっくりするほど高い総合点
これだけ飛びまくれば無理もない。
でもジャンプの着氷に流れがない─
あと4Aをスローで見たが、ちゃんと前向きに飛び上がっていなかった…
飛び上がるべき地点で全然上がってない。
スキッドだった…それもかなりの。
でも一瞬だから等倍速では分からないのだ…


三浦佳生選手は冒頭の4Loで転倒したものの、
それ以外は思い切った演技で最後まで攻めた。
スピンでまだレベルが取れないのは捻挫の影響だろうか、
それでもよく頑張って要素をこなして自己ベスト更新、
国際試合で結果を残した。

チャ・ジュンファンはミスもあったが良い部分も多くあった。
きれいなイナなど見どころがあった。
後半で転倒などのミスが出たが頑張った。


島田選手は苦手な4回転にも挑戦して成功、
ミスも最小限で、フリーだけなら5位と盛り返し、
SPの失敗からよく気持ちを切り替えて頑張り、自己ベストを更新

*今季からジャンプシークエンスが
8割から丸ごと点数に入るようになったので、
試みる選手が多くなった。




女子は省略(;^_^A
SPは坂本花織選手がトップ(71.72点)




スケートアメリカはテレ朝で全国放送をしていた。
やっぱりテレビ放送は大事だと思う。
多くの人に見てもらう機会だからだ。
自分はテレビ人間で、新聞人間?だから…

最近の若い人たちはテレビも新聞もない人が多いという。
だから、ネットに移行するのだろうけど。
今ではネットの方が発信力があるのだろうか。
羽生結弦選手も活動をネットに移した。
それが少し寂しい・・。
ネットの方が世界中に届き、
かえって世界の人に見てもらう機会が増える。
それは分かっているけれど。。




HANYU YUZURUチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI





SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ


2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4


↓24h TVのロンカプ─

日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc








羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃



羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円







それと、Twitterの句読点のない文章が今一つ馴染めない。
Twitter独特の言葉遣いというか。
てにをはを略した文章もすごく読みにくい。
文章の専門でない素人の発する文章だからだろうか?。
ネットでは読みにくい文章が溢れている。
やっぱり正しい日本語の方が読みやすいと思う。
もうあまりTwitterは見ないようにしようと思う。
気分よくはなれないので・・。
漱石などを読みたくなった…





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


プロローグ一般販売

2022年10月22日 | 羽生結弦
10月22日は時代祭りの日だ。
天候も良く、
正午に御所を出て、平安神宮まで行くのだったかな。
でも、見には行けない…。
時代考証などは正確なので、いつか見たいと思うが。。




で、HANYU YUZURU、YouTubeメンバーになって良かった・・


HANYU YUZURU
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ

会員限定は無理しないでほしいと思う。出来る範囲でいいから…




+++


羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」
立見席が追加された・・・
感動です(T_T)
一人でも多くの人に見てもらいたい、
というか、激戦だったので泣いた人が多かった。
一人でも見るチャンスを増やしてあげたいという気持ちの表れだろうから・・・
僅かの席でも。


『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue/status/1583406130008829952

10月22日(土)10:00~10月23日(日)23:59の期間、
横浜公演のチケット一般発売(抽選)が受付となります。
一般発売より、
新たに2階後方立見(立位置指定)が追加となり、
簡易座席図も更新いたしました!


テレ朝チケット
https://ticket.tv-asahi.co.jp/ex/project/prologue_yokohama


立見席はしかし、席数が少ない。19,000円、
どこにするかどの席にするか…


先行販売とは申し込み方法が異なる─
なんかややこしい(>_<)


◇申込に関して
一般販売(抽選)受付に関しまして、
座席数が僅かな為、
最速先行受付とは申込方法が異なりますのでご注意ください。

※お一人様1回のみ、
11月4日(金)、11月5日(土)の
いずれか1公演1券種のみお申込みいただけます。

※本公演は重複購入を防ぐため
購入済みの公演を他の販売(受付)で
ご購入いただくことはできません。
購入済みの公演を他の販売(受付)でお申し込みされた場合、
原則として無効(落選)となりますが、
万が一重複して購入してしまっても払い戻しできませんのでご注意ください。



要するに両日申し込むことは出来ない
どちらか1日のみ?
そして席種も第1希望のみ、かな?
やっぱり座席数は僅かなのだな(T_T)
でも申し込まないことには当たるものも当たらない



プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/




抽選結果発表は10月26日だったかな?
ライブビューイングの先行抽選受け付けは10/30まで




『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue


羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/






Changeはとてもカッコよくて、ヘアスタイルもカッコいいし
技も多彩ですごくいい(語彙力がない)
最初に演技した時のものはうっすらどこかで見た気はするが、
殆ど覚えていない。
でも今回のChangeは円熟味があって、
体のキレもよく、
ジャンプも見ていてストレスが全くなく、気持ちの良いジャンプ。
「今が一番うまい」羽生結弦の本領がある




3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI



夢見る憧憬もいいけど、
私はChangeのキレがよりいっそういい
素直に上手いな、と思う。
とにかく贅沢な二本立てだ。



SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ


2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4


HANYU YUZURUチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos


「3.プロローグ」にしても、SharePracticeにしても、
考えたら、本来ならお金を取って見せてもいい演技なのだった。
というより、
テレビ番組ではなくネット配信のようなものなのだから、
有料でもいいのだ。
それを無料で見せてくれていた。
SharePracticeは2時間もあり、
映画館で一本映画を見るくらいの時間。
映画代くらい取ってもよかった(2000円?)
と改めて・・・。2000円でも安い?
動画一本ごとに有料で配信するとか、
そうであっても本来、良かったのだ。。
プロとしてSNSを中心に活動してゆくなら。。
民放テレビなら無料で見られるが…。




↓24h TVのロンカプ─

日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc












羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃



羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円







先日は日常生活のぐちぐちした愚痴を記事にしたのに、
読んでくれる人がいた…
ありがたいことだ(T_T)。





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


病院へ行って来た

2022年10月21日 | 日常生活・つぶやき
近所のお医者さんで見てもらった時、異状はなかったが、
病院を紹介するから、病院で検査してもらえ、と言われたので、
どうしようかずいぶん迷い、気が重かったが、
とうとう予約をして、行って来た。

近所のお医者さんでレントゲン検査をしてもらい、
それで何ともなかったのだから、大丈夫だろうとは思っていたが、
それでも症状が治らないので、
紹介状も書いてもらったし、
やっとその気になり、病院へ行く決心をして、予約をした。

病院ではレントゲンのほか、CTスキャンまでして(心臓の)、
肺活量まで調べて、長い時間がかかった…
病院での検査は時間がかかる。
分かっていたとはいえ、へとへとだ・・・。


そしてその結果、異状なし、だった・・・。
高い検査代だけ払ったみたいなものだった(T_T)。
2時間以上かかった上、高い、高い検査代を払って帰って来た。

異状がなかったことを喜ぶべきなのだろう。
肺も、心臓も、何ともなかった。
やはり精神的なものかもしれない…

お金がかかっただけの検査だったようなもの。
やっぱり近所のお医者さんでもレントゲン検査をしてもらったし、
その時、異状がなかったのだから、
病院へ行かなくても良かったのではないか?


ただ紹介状を書いてくれたから、せっかくだから、と思い…。
お医者さんの言うことなんか、聞かなくても良かったのかも…。
お医者さんでの検査も結構、高くついたし。。
なんで紹介状なんか書いてくれるねん、
と近所のお医者さんを恨みたくなってしまった(>_<)。

いや、お医者さんは私のことを心配して、
ちゃんとした病院で詳しく検査することを勧めてくれたのに違いない。
そう思おう。

ちゃんと検査して、異状がないなら安心だし、と。
それにしても高くついた安心代だ。


どこも悪くないなら、やはり精神の問題?
という疑問が残る。
今でも苦しいのは変わらないし…。


それでも府庁前から烏丸丸太町の地下鉄駅まで、
コルセットなしで歩いたのは、自分でも偉かったと思おう。。

どうせなら、
美しい府庁の建物の写真を撮ってくれば良かったと思ったけど、
病院で時間がかかり、お昼も過ぎていたので、その元気もなく、
大丸ヴィラも映す元気がなく、
そのまま地下鉄に乗り、帰って来た。


病院へ行くだけで、しんどい思いをした(>_<)。
年を取ると、自分の体がいうことをきかなくなる。
体の衰えをしみじみ感じてしまった・・・


この数日、検査のことで気が気でなかった。
ビビりだから、何かあったらどうしよう…、
そんなことばかり考えていて。
検査結果が分かって、しかも異状なしだったことは、
幸いだったのだと思おう。



美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村