アイスジュエルズが届いた。
本は、買っておきたい方だから、つい買ってしまう。
それで金欠に(>_<)、少し厳選しなくてはいけない…
ただジュエルズは羽生独占インタビューがある。
(ほんの少しだけだったけど)
Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.17
~ゆづ ありがとう そして これからも……~
(KAZIムック)
1,540円
2022年10月18日
今回のジュエルズはプロ・羽生結弦の展開が早すぎるので、
少し古い話題ばかりに思えるが、
田中宣明カメラマンの写真がいつものように、とても良かった。
決意表明の会見からSharePractice、FaOIまでが収録されていて、
どの写真もいいが、
SharePracticeの写真は楽しそうにしているのが印象的。
練習着で真剣に演技をしている羽生選手が
やっぱり一番好きだなあ・・・
最後にはこれまでの羽生選手を写真で振り返る特集もある。
バラ1から北京五輪まで─
インタビューは、SharePractice直後のものなので、
少し古いものになり、量も少ないが、
「何曲も通しきれる体力をつけたい」と言っているのは、
今回のワンマンショーのことがあるからかなと、
この時すでにワンマンショーの構想が出来ていたのだろうと思った。
最後の表紙のページにアイスショー「プロローグ」の宣伝があるが、
八戸の追加公演(5日)も書いてある…
この本を印刷する時点で追加公演が決まっていたようだ。
「プロローグ」八戸公演日程の追加─
『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue
https://twitter.com/jp_prologue/status/1582174970309812225
「#プロローグ」八戸公演について、公演日程追加変更、
ならびにチケット情報について発表しました!
八戸公演の日程は、2022年12月2日(金)、3日(土)に加え、
5日(月)となります。
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
https://prologue-official.jp/#hachinohe
■開催日程:2022年12月2日(金)、3日(土)、5日(月)
12月5日(月)14:00~
■最速先行(抽選):
2022年10月29日(土)13:00~11月7日(月)23:59
チケットはテレ朝チケットではなく、ローチケになった。
好評というか、応募が殺到したから、追加の公演になったのかも。
平日だが、月曜日の昼間に。
どちらにしても八戸へは行けないが・・。
八戸のリンク・フラット八戸は収容人数が少ないらしいから、
現地で生で見たい人には朗報だ。
少しでも生で見られる可能性が出て来たので
羽生結弦の新たなステージ、それだけ見たい人が多いのだから
そして八戸公演も、ぜひCSテレビ放送をしていただきたい。
出来ればライブビューイングもしてほしい・。
横浜のように…出来るはず…
このうえは、羽生選手が健康でその日を迎え、
アイスショー「プロローグ」が成功しますように、と
心から祈るばかり。。
-----
羽生結弦YouTubeチャンネルにメンバーシップが導入されたので、
会員登録をして来たが、
月に1,190円は高いなあ…と思ってしまった…。
困っている。
いきなりケチになってしまったが、
貧乏人なので、いろいろやりくりしないといけないし。。
この間も靴が古くなりすぎたので、新しい靴に買い替えたばかりだ。
出費がかさむので、どこかで倹約をしなければならない。
何か一つ、契約を解約しなければ、とも思ったり…。
そんなことを考えると、どうしても手放しで喜べなくて。。
それでもコメントも書いて、リクエストはして来たのだけど。
HANYU YUZURU メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/membership
羽生結弦YouTube
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
それと、スマホで登録している人が多くいたようだ。
スマホの小さい画面で、羽生結弦選手の動画を見るのだろうか?
あまりにも小さいのではないだろうか…
自分は、PCの画面でも小さいと思い、
テレビで見られたらいいのに、と思っているくらいなのだが、
若い人にはもう、スマホで見ることが定着しているのだろうか。
羽生選手の演技はやはり大きい画面で見たい。
だから、ライブビューイングやCSテレビ放送はありがたい限りなのだ。
小さい画面では、羽生選手の演技を堪能するには
あまりにも役に立たないような気がして。。
若い人は気にならないのだろうか、
どこでも見られるから、スマホで登録するのだろうか…。
古い人間だから、昨今の傾向に取り残されている感が(T_T)
コメントは外国からのものばかりが目立った。
それを思うと、YouTube開設はして良かったとは思う
羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
☆動画☆
3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI
SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ
2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4
すごく好きなロンカプ─
日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc
仙台放送、スポルたん!NEOの動画配信が来たら、
ここに貼ろうかな
19:00公開
仙台放送 スポルたん!NEO
https://twitter.com/sportan
未公開映像↓
↓
【スポルたん!NEO】
羽生結弦さん生出演 未公開映像スペシャル
~職業、羽生結弦~
https://youtu.be/ZAsJ9z0x-dI
「職業、羽生結弦」はやっぱり野村萬斎さんの言葉からだった。
彼のプライドかな
競技の報道で見られなくなるのは本当に寂しい…
演技している最中に撮られる写真が一番好き─
うんうん、私もだ
羽生結弦 魂のアスリート(仮)
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃
羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円
記録系も貴重だから、買ってしまう(>_<)
本はどうしても(>_<)
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
本は、買っておきたい方だから、つい買ってしまう。
それで金欠に(>_<)、少し厳選しなくてはいけない…
ただジュエルズは羽生独占インタビューがある。
(ほんの少しだけだったけど)
Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.17
~ゆづ ありがとう そして これからも……~
(KAZIムック)
1,540円
2022年10月18日
今回のジュエルズはプロ・羽生結弦の展開が早すぎるので、
少し古い話題ばかりに思えるが、
田中宣明カメラマンの写真がいつものように、とても良かった。
決意表明の会見からSharePractice、FaOIまでが収録されていて、
どの写真もいいが、
SharePracticeの写真は楽しそうにしているのが印象的。
練習着で真剣に演技をしている羽生選手が
やっぱり一番好きだなあ・・・
最後にはこれまでの羽生選手を写真で振り返る特集もある。
バラ1から北京五輪まで─
インタビューは、SharePractice直後のものなので、
少し古いものになり、量も少ないが、
「何曲も通しきれる体力をつけたい」と言っているのは、
今回のワンマンショーのことがあるからかなと、
この時すでにワンマンショーの構想が出来ていたのだろうと思った。
最後の表紙のページにアイスショー「プロローグ」の宣伝があるが、
八戸の追加公演(5日)も書いてある…
この本を印刷する時点で追加公演が決まっていたようだ。
「プロローグ」八戸公演日程の追加─
『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue
https://twitter.com/jp_prologue/status/1582174970309812225
「#プロローグ」八戸公演について、公演日程追加変更、
ならびにチケット情報について発表しました!
八戸公演の日程は、2022年12月2日(金)、3日(土)に加え、
5日(月)となります。
プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/
https://prologue-official.jp/#hachinohe
■開催日程:2022年12月2日(金)、3日(土)、5日(月)
12月5日(月)14:00~
■最速先行(抽選):
2022年10月29日(土)13:00~11月7日(月)23:59
チケットはテレ朝チケットではなく、ローチケになった。
好評というか、応募が殺到したから、追加の公演になったのかも。
平日だが、月曜日の昼間に。
どちらにしても八戸へは行けないが・・。
八戸のリンク・フラット八戸は収容人数が少ないらしいから、
現地で生で見たい人には朗報だ。
少しでも生で見られる可能性が出て来たので
羽生結弦の新たなステージ、それだけ見たい人が多いのだから
そして八戸公演も、ぜひCSテレビ放送をしていただきたい。
出来ればライブビューイングもしてほしい・。
横浜のように…出来るはず…
このうえは、羽生選手が健康でその日を迎え、
アイスショー「プロローグ」が成功しますように、と
心から祈るばかり。。
-----
羽生結弦YouTubeチャンネルにメンバーシップが導入されたので、
会員登録をして来たが、
月に1,190円は高いなあ…と思ってしまった…。
困っている。
いきなりケチになってしまったが、
貧乏人なので、いろいろやりくりしないといけないし。。
この間も靴が古くなりすぎたので、新しい靴に買い替えたばかりだ。
出費がかさむので、どこかで倹約をしなければならない。
何か一つ、契約を解約しなければ、とも思ったり…。
そんなことを考えると、どうしても手放しで喜べなくて。。
それでもコメントも書いて、リクエストはして来たのだけど。
HANYU YUZURU メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/membership
羽生結弦YouTube
HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos
それと、スマホで登録している人が多くいたようだ。
スマホの小さい画面で、羽生結弦選手の動画を見るのだろうか?
あまりにも小さいのではないだろうか…
自分は、PCの画面でも小さいと思い、
テレビで見られたらいいのに、と思っているくらいなのだが、
若い人にはもう、スマホで見ることが定着しているのだろうか。
羽生選手の演技はやはり大きい画面で見たい。
だから、ライブビューイングやCSテレビ放送はありがたい限りなのだ。
小さい画面では、羽生選手の演技を堪能するには
あまりにも役に立たないような気がして。。
若い人は気にならないのだろうか、
どこでも見られるから、スマホで登録するのだろうか…。
古い人間だから、昨今の傾向に取り残されている感が(T_T)
コメントは外国からのものばかりが目立った。
それを思うと、YouTube開設はして良かったとは思う
羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_
羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/
☆動画☆
3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI
SharePractice
https://youtu.be/MY3dlxt9MvQ
2 チャンネルのこと。
https://youtu.be/1FtplF-LBe4
すごく好きなロンカプ─
日テレNEWS
【羽生結弦】ノーカット版「ロンカプ」プロ転向後テレビ初演技
Yuzuru Hanyu /
“Introduction and Rondo Capriccioso”
on TV in Aug 2022
https://youtu.be/rq20-bU6KNc
仙台放送、スポルたん!NEOの動画配信が来たら、
ここに貼ろうかな
19:00公開
仙台放送 スポルたん!NEO
https://twitter.com/sportan
未公開映像↓
↓
【スポルたん!NEO】
羽生結弦さん生出演 未公開映像スペシャル
~職業、羽生結弦~
https://youtu.be/ZAsJ9z0x-dI
「職業、羽生結弦」はやっぱり野村萬斎さんの言葉からだった。
彼のプライドかな
競技の報道で見られなくなるのは本当に寂しい…
演技している最中に撮られる写真が一番好き─
うんうん、私もだ
羽生結弦 魂のアスリート(仮)
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年11月30日頃
羽生結弦 アマチュア時代 全記録
CCCメディアハウス
2,640円
記録系も貴重だから、買ってしまう(>_<)
本はどうしても(>_<)
美術館・ギャラリーランキング
京都府ランキング
フィギュアスケートランキング
↓ブログ村もよろしくお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村