伊佐子のPetit Diary

何についても何の素養もない伊佐子の手前勝手な言いたい放題

嵐山・渡月橋

2022年11月14日 | 京都



この前、福田美術館へ行って来たが、
福田美術館へ行くということは嵐山へ行くことだった。
福田美術館は嵐山の観光地の中にあるのだった。



嵯峨・嵐山へは、
いつもは市バスか阪急で行っていた。

市バスは時間がかかるが、バス停が絶妙な所で停まってくれる。
それでいつもは市バスで行っていたが、
JRだと半分くらいの時間で行けることに気がついた。
(今ごろ汗)
その代わり(美術館まで)歩くのに時間がかかる。
徒歩12分ほどということだった。
市バスの嵯峨・嵐山駅から美術館までは徒歩4分ほど。
その代わりバスに乗っている時間は45分ほどだ。
JRだと20分くらいなのだ。

どうしようかと迷った挙句、
短い時間で行けるJRに乗ることにした。
その分、歩かなくてはならないが、頑張ることにした。

JRに乗ると、すぐにJR嵯峨・嵐山駅に着いた。
改札のお姉さんに場所を聞き、
見当をつけて美術館まで真っ直ぐ歩いてゆく。

歩いて行く間、嵐山にはいろんなお店が賑やかに連なっていて、
改めて観光地だと分かる。
分かってはいても、えらい所へ来たな💦と。。



歩いて突き当りに、天龍寺があった。
門前は人でいっぱいである。
何度か来たことがある。



天龍寺の紅葉も色づいていて、思わず入りそうになった。
さぞやきれいだろうな・・・天龍寺もいいお寺であるし…、
などと、後ろ髪をひかれつつ、前を通り過ぎてゆく。

天龍寺を右横に見て、さらに進んでゆくと、
開けた道路の向こうに渡月橋が見えて来た。
かの有名な渡月橋、
何度か見て、渡ったこともあるはずだが、
目の前に現れた姿を見たら、思いのほか感動した。
これが渡月橋か。と。笑



桂川(大堰川)にかかる雄大な姿に、
厳かさを感じたのだ。




桂川も記憶以上に川幅が広く、大きかった。
この景観を見ながら観光をしたかったが、
残念ながら時間がない。写真に収めるだけにした。




この環境の良いところに福田美術館があった。
嵐山へ来て、
美術館へだけ行く人はいないだろうと思っていたが、
人はいた(当たり前だが)。



京都の一級観光地・嵐山。
ゆっくり観光したかった。
出来なかったのが残念だったが、
おひとり様ではつまらなかっただろう(>_<)。
みんなカップルやグループばかりなんだもの。
後ろ髪をひかれるようにして嵐山を後にしたのだった。。





美術館・ギャラリーランキング


京都府ランキング


フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村






GPシリーズ・イギリス大会他

2022年11月13日 | フィギュアスケート2014~
フィギュアスケート、グランプリシリーズの
フランス大会、イギリス大会のテレビ放送は、
関東のみ(の深夜)で、関西では放送されていないので、
全然情報が入って来ないし、
今一つ結果もよく分からないでいた。
動画で少しだけ見たので、感想をちょっとだけ。。



フランス大会男子は山本草太選手が2位、
友野一希選手が3位ということだった。

フランス大会 男子総合結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpfra2022/CAT001RS.htm

1Adam SIAO HIM FA 268.98
2山本草太 257.90
3友野一希 248.77

*優勝者が268点台という、低い点数だった─



今週末はいつもの中国大会に変って、イギリスで開かれていた。
イギリスのシェフィールドという場所で行われていた(らしい)。
イギリス大会はMKジョン・ウィルソン杯という(らしい)。
11月11日~13日。

男子は佐藤駿選手が総合で3位に入った。
女子はSPで三原舞依選手が72.23点でトップ。


イベントページ
Sheffield / GBR
10.11.2022 - 13.11.2022
https://results.isu.org/results/season2223/gpgbr2022/index.htm


男子総合結果
https://results.isu.org/results/season2223/gpgbr2022/CAT001RS.htm

1グラスル イタリア 264.35 2/1
2デニス・ヴァシリエフス ラトビア 254.56 3/2
3佐藤駿     249.003 4/3

4島田高志郎  247.17 5/4
5壷井達也   226.13 7/5
6ロマン・サドフスキー219.35 1/8

佐藤駿選手が3位に入ったのは嬉しいが、
優勝者が260点台とは点数が低すぎて何だかなあ、、
というイギリス大会だった…
フランス大会も優勝者が260点台だし。。

男子SPリザルト
https://results.isu.org/results/season2223/gpgbr2022/SEG001.htm

1サドフスキー 89.49
2グラスル 86.85
3ヴァシリエフス 83.01
4佐藤駿 82.68
5島田高志郎 80.84

こちらもトップが90点に届かないとは…
何だか低調だが・・

佐藤駿選手は4ルッツを決めた。
テクニカルが3回転と間違う?ほど回転の速い4Lzで
加点もついた。
4Tでつまづいたが、3Aもきれいに決めた。
スピンの出に工夫がありレベルも取れた。
点数がもっと出ても良い印象だ。

島田君はSing sing singで軽快な動き。
4回転2本成功させたが、回転不足を取られた…、
回転不足を厳しく見ている感じだ。



男子フリーリザルト
https://results.isu.org/results/season2223/gpgbr2022/SEG002.htm
 
1グラスル 177.50
2ヴァシリエフス 171.55
3佐藤駿 166.35
4島田高志郎 166.33
5壷井達也 149.38


男子フリープロトコル
https://results.isu.org/results/season2223/gpgbr2022/FSKMSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf


佐藤選手はルッツで転倒したものの、
4Tは2度きれいに決めた。3Aも着氷まできれい。
ステップはレベル2だが、スピンではレベルを取れていた。
PCSも8点台に乗せた。よい演技だったと思う

新聞によると、佐藤選手は脱臼を繰り返し、
(手術もした)
ジャンプの練習は7月に再開したばかりだということだった。
脱臼は癖になるらしいから(T_T)、
それでも頑張ったと思う。
次につながるはず。
ラトデニ君のPCSが高騰するのは分かるが、
4回転1本だけの難度の低い構成で
佐藤君の上とはちょっと納得がいかないが・・・
(採点の疑問はよくあることとはいえ…
選手にとっては大ごとだし)
ロマン君はフリーで失速したらしい。

*ともあれ佐藤君、GPシリーズで初の表彰台だ。
次も頑張って。


女子総合結果
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpgbr2022/CAT002RS.htm

1三原舞依 217.43 1/1
2イザボー・レヴィト 米 215.74 2/2

女子は三原舞依選手がグランプリシリーズ、
初優勝した。
おめでとうございます。

女子SPリザルト
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpgbr2022/SEG003.htm

1三原舞依 72.23

女子フリーリザルト
http://www.isuresults.com/results/season2223/gpgbr2022/SEG004.htm

1三原 145.20
2レヴィト 143.68



*GPシリーズ これからのスケジュール*
NHK杯 11月18日~20日(札幌)
フィンランド大会 11月25日~27日(フィンランド・エスポー)
GPファイナル 12月8日~11日(イタリア・トリノ)


*そしてスケアメ、スケカナで連続2位で
表彰台に乗った三浦佳生選手が4戦終了時点で
ファイナルへ進出が決定したという。
ファイナル一番乗り、ファイナル初出場。
三浦選手も頑張って。


---------------


西川キャンペーンのクリアファイル、
とりあえず「レゾン」が欲しかったので─


クリアファイルB(略奪)は売り切れてしまっていた(>_<)が、
でもレゾンだけでもゲット出来たので。。




*羽生結弦関連のテレビ放送*

プロローグ八戸公演
<テレ朝チャンネル1で生中継>
12月5日(月)午後2:00~


羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜
CSフジテレビTWO 
12月7日(水) 21:00〜23:30 
放送時間 150分


☆CSフジとCSテレ朝1と同時に視聴するには…
早くセレクト5に加入しなければ。


*プロローグ八戸公演のライブビューイングの予定*

プロローグ八戸公演は諦めたので
ライビューの抽選に当たりますように、
全国77ヶ所と前回より増えた。
京都も2ヶ所で上映するのだ


プロローグ ライブ・ビューイング 八戸公演
12月5日(月)14:00開演
¥4,000
チケット先行受付中
イープラス:
https://eplus.jp/prologue_hachinohe-lv/


受付スケジュール
プレオーダー:11/11(金)11:11~11/20(日)23:59
https://liveviewing.jp/prologue-1205/




プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/




公式グッズの通販
受付期間 11月1日11時11分~12月26日23時59分

Goodsグッズ見本
https://prologue-official.jp/goods.html

アクセルストア↓
https://axelstore.jp/prologue
売り切れのグッズがあるが…
予算が許せば欲しいものがある…




HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI




羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue



----------



羽生結弦フェイバリットショップ
好きな写真が選べる!オリジナル2023年カレンダー
送料は日本全国一律900円(税込)
https://yuzuru.hitokoma.net/




【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃

表紙も素敵✨





羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年
2022年12月13日頃



能登さんの写真のカレンダー、予約販売
楽天では売り切れ(>_<)てしまったが
特典のクリアファイルがとても素敵✨

【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー<壁掛け版>
2,640円
2022年12月07日頃



卓上版も売り切れてしまった(>_<)
シールが可愛い
【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー <卓上版>
2,310円
2022年12月07日頃





そのほか

・11/14発売AERA プロローグの特集
これは中を見てからかな
AERA (アエラ) 2022年 11/21号 [雑誌]
440円


・11/24 デジタルTVガイド 表紙羽生結弦
・12/1家庭画報 2023年1月号 通常版、プレミアムライト版
・12/5発売 AERA表紙羽生結弦2022年 12/12 号
・12/7発売 KISS & CRY


キスクラから新しい本
「KISS&CRY特別編集
#羽生結弦 ーTHE ONEー(仮)」

ポストカードスタンド特典つき
https://honto.jp/netstore/pd-book_32078029.html

通常版
https://honto.jp/netstore/pd-book_32077573.html


雨が降る日は憂鬱になるのだ、
どこにも出かける気にならないし…。
別に出かけるあてはないけれど。。
早く雨が止めばいいな、と。




美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


羽生結弦・シェイ=リーン対談

2022年11月12日 | 羽生結弦
NHKBS1で放送された特集番組、
「フィギュアスケート 魂の振付師
シェイリン・ボーンのメッセージ」、では
案外長く羽生結弦との対談が放送された。
もしかしたら、この前「おはよう日本」で放送された、
完全版なのかも?しれない


・特集番組「振付師シェイ=リーン・ボーン」
11月11日(金) 22:50~ NHKBS1





番組では今期、怪我で休養している
鍵山優真選手との振り付けの様子から、
他のスケーターとの対談もあったが、
意外にも羽生結弦との対談に一番尺を取っていた。

シェイ=リーン・ボーンの振付師としての仕事を、
日本人スケーターとのコラボから辿るという番組になっていた。



シェイ=リーン・ボーンと羽生選手との対談は、
他のスケーターとの対談の時とは明らかに違っていて、
羽生選手に敬意を払っているというか、
羽生選手に振り付けすることをとても光栄に思っている、
ということが伝わって来た。


羽生選手を振り付けることによって有名になり、
振り付けの仕事の依頼が殺到するようになったのだから、
それも当然のことなのかもしれない。




シェイ=リーンはもともとアイスダンスの選手だった。
カナダのカップルでボーン・クラッツの片割れだった。
ボーン・クラッツの演技の一部が流れたのが、懐かしかった。

1998年の長野オリンピックで4位、
2002年のソルトレイクでは確か5位くらいだった。
当時は略して日本ではボンクラ💦などと呼ばれ、
アニシナ・ペイゼラのライバルだった。
彼女のハイドロはもともとボーン・クラッツの技だった。

長野で4位になった時、
3位だったアニシナ・ペイゼラがフリーでよろけたことに
カナダが抗議して、ボンクラが3位だと主張したこともあった。
その時抗議したのが、確かトレイシー・ウィルソンだったと思う…

当時、アニペーのファンだった私は、
ボンクラの存在をライバル視していたが、
ソルトレイクではアニシナたちが金メダルを獲得し、
ボーン・クラッツはメダルに届かなかった。

そのボンクラのボーンが羽生結弦の振付師になる、
などとは当時からすれば思いもしなかったことだ。
カナダ式のフィギュアスケートは当時、好きになれなかったのだ。

ただシェイ=リーンには振り付けの才能があった。
独特の振り付けは、スケーターが優れていればいるほど、
その独自性を発揮した。
彼女の振り付けを活かすことの出来るスケーターであれば。




羽生結弦選手の場合は、ただ振り付けをしてもらうだけでなく、
恐らく自分でも意見を言うことが出来たのだろう。
彼女と二人での共同作業のような、
振り付け方法だったのではないだろうか。

だからこそ、
彼女は羽生選手にあれほど敬意を感じているのだと思えた。
世界的に有名になったSEIMEIの振付師として、
羽生選手に恩義を感じているというか。
それほど二人の間には濃密なものがあった。




その前に放送された同じNHK BS1の「スポーツ酒場語り亭」
では後半に半分くらいの尺を取って、
羽生結弦の特集を放送した。

こらちは羽生選手のこれまでの歩みと、それから
最新のファンタジー・オン・アイスや、シェアプラ、
プロローグの映像が挟まれていたのが良かった。
それらを録画することが出来たので。。
宮原さっとんが2017年のNHK杯での羽生選手の怪我を
知らなかった(自分のことでいっぱいいっぱいで)
と言っていたのが、びっくり。


NHKは、NHK杯の宣伝をしたくて、
フィギュアスケートの番組を放送しているのだろうか?、
効果はあるのだろうか。
今はあまり興味が持てなくなってるが💦





*プロローグ八戸公演*


プロローグ ライブ・ビューイング 八戸公演
12月5日(月)14:00開演
¥4,000
チケット先行受付中
イープラス:
https://eplus.jp/prologue_hachinohe-lv/


受付スケジュール
プレオーダー:11/11(金)11:11~11/20(日)23:59
https://liveviewing.jp/prologue-1205/




プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/




公式グッズの通販
受付期間 11月1日11時11分~12月26日23時59分

Goodsグッズ見本
https://prologue-official.jp/goods.html

アクセルストア↓
https://axelstore.jp/prologue
売り切れのグッズがある
八戸公演では売るだろう



HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI




羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue




*テレビ放送*

プロローグ八戸公演
<テレ朝チャンネル1で生中継>
12月5日(月)午後2:00~



羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー
〜全11大会一挙プレイバック〜
CSフジテレビTWO 
12月7日(水) 21:00〜23:30 
放送時間 150分



↓スポーツ報知の矢口亨カメラマンの写真のカレンダー
(送料が高い(;^_^A)


羽生結弦フェイバリットショップ
好きな写真が選べる!オリジナル2023年カレンダー
送料は日本全国一律900円(税込)
https://yuzuru.hitokoma.net/




【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃

表紙もすごく素敵✨





羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年
2022年12月13日頃



能登さんの写真のカレンダー、予約販売
楽天では売り切れ(>_<)てしまったが
特典のクリアファイルがとても素敵✨

【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー<壁掛け版>
2,640円
2022年12月07日頃



卓上版も売り切れてしまった(>_<)
シールが可愛い
【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー <卓上版>
2,310円
2022年12月07日頃





そのほか

・11/14発売AERA プロローグの特集
AERA (アエラ) 2022年 11/21号 [雑誌]
440円


・11/24 デジタルTVガイド 表紙羽生結弦
・12/1家庭画報 2023年1月号 通常版、プレミアムライト版
・12/5発売 AERA表紙羽生結弦2022年 12/12 号
・12/7発売 KISS & CRY


キスクラから新しい本
「KISS&CRY特別編集
#羽生結弦 ーTHE ONEー(仮)」

ポストカードスタンド特典つき
https://honto.jp/netstore/pd-book_32078029.html

通常版
https://honto.jp/netstore/pd-book_32077573.html


八戸公演へ行きたくなった
体が言うことを聞かないのに…
だから諦めようと思うのに、生で見たいと思うように…。
生に勝るものはない、と。
京都から5時間ちょっと、
日帰り出来て出来ないことはない・・・。
まだ一般販売のチャンスはあるし。
・・・などとあれこれくよくよ悩み、逡巡していた。
けれど、やっぱり体調を考えると無理かも、と思い、
今回は諦めようか…
近いうちにまた、ショーを、
今度は(日本の)西側でも開催して欲しい…





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


プロローグ八戸公演・ライビュー、生中継

2022年11月11日 | 羽生結弦
女性セブンがまた、羽生結弦の盗撮をしていた。
ろくでもない記事も書いていた。
セブンの粘着体質は相変わらず。
セブンはしょせんセブン・・、下劣な週刊誌だ。
スルーするのがいちばん…。



思った通り、羽生結弦YouTubeチャンネルで
(メンバーシップ)動画が上がった。
また数字に拘っていてファンが喜んでいる様子が目に浮かんだ
しょうもな…(-_-)



SEIMEI初日はテレビで放送されたような?気がするが、
やっぱりジャンプもスピンもきれいだ~。
初日の全演目をいつか、CSでテレビ放送してほしい…。
全編、羽生結弦だし削除する部分がないし(;^ω^)。



それにしても「プロローグ」横浜公演が終わって体力を消耗し、
気力も尽くした中、疲れているだろうに、
YouTubeのことも考え、
動画をアップしてくれる気概に感謝しかない。
八戸公演が成功しますように。。



『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue/status/1590889961980850177

八戸公演最終日(12月5日(月))
公演の模様をCSテレ朝チャンネル1で生中継!
さらに、横浜公演に引き続き
八戸公演も全国の映画館でライブビューイングが決定しました!




やった、、
八戸公演もライブビューイングが決定した、と\(^o^)/。
CS生中継も。

12月5日(月)の最終日だから、
どうか羽生選手には体調を整えて、
健康で、無事に迎えることが出来ますように。
良いパフォーマンスが出来ますように。
そして無事終えられますように─
横浜公演と同じなのか、または演目を変えて来るのか、
それは分からないけれども・・。

早速ライブビューイングを申し込んだ。
八戸へは行けないので・・・
月曜日だから、見られる人は限定されて来るだろうけれども、
それならライビューは抽選に外れることはないかも。



#プロローグ ライブ・ビューイング 八戸公演
📅12月5日(月)14:00開演
🎫¥4,000
チケット先行受付中
イープラス:https://eplus.jp/prologue_hachinohe-lv/

受付スケジュール
プレオーダー:11/11(金)11:11~11/20(日)23:59

https://liveviewing.jp/prologue-1205/



https://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/prologue/
<テレ朝チャンネル1で生中継>
12月5日(月)午後2:00~

テレ朝1だから間違えないようにしなければ。



-----



12月7日にフジテレビTWOで羽生結弦特集があるそうだ。
やっぱりCSのセレクト5を契約しなおさなくては💦。
また出費がかさむ…(>_<)けども
西川のキャンペーンを最小限にして─


CSフジテレビTWO 
羽生結弦 栄光の全日本ヒストリー 〜全11大会一挙プレイバック〜
12月7日(水) 21:00〜23:30 放送時間 150分


10月15日にCS契約を一部解除したから、
一ヶ月後の15日を過ぎてから、また契約しなおそう…。
フジの全日本なら、羽生結弦のいい映像が沢山あるから。
ちょっとつらいものもあるが、、
全日本は6勝だったかな?してるから

フジは12月の全日本フィギュアに向けて宣伝でもしたいのかな。



・特集番組「振付師シェイ=リーン・ボーン」
11月11日(金) 22:50~ NHKBS1

晴明神社がTweetしてる─

晴明神社
https://twitter.com/seimeijinja/status/1590855559808684032


シェイ=リーンが神社に来た様子が放送されるというが…、
で、鍵山選手の密着もあり、、
よく分からない番組になる予感??




HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI




羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue

プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/





公式グッズの通販
受付期間 11月1日11時11分~12月26日23時59分

Goodsグッズ見本
https://prologue-official.jp/goods.html

アクセルストア↓
https://axelstore.jp/prologue
売り切れが出て来てる(-_-;)





スポーツ報知から羽生結弦カレンダーが発売されるそうだ・・・
送料が高い(>_<)

羽生結弦フェイバリットショップ
好きな写真が選べる!オリジナル2023年カレンダー
https://yuzuru.hitokoma.net/

送料は日本全国一律900円(税込)

https://yuzuru.hitokoma.net/product/38
好きな写真が選べる!オリジナル2023年卓上カレンダー
3,500 円 (税込)


https://yuzuru.hitokoma.net/product/39
好きな写真が選べる!オリジナルB2ポスターカレンダー/ヨコ
3,000 円 (税込)

https://yuzuru.hitokoma.net/product/40
好きな写真が選べる!オリジナルB2ポスターカレンダー/タテ
3,000 円 (税込)


しかしもうカレンダーは頼んであるし…
これ以上は(>_<)
すごく素敵だけど




【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃

表紙もすごく素敵✨





羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年
2022年12月13日頃



能登さんの写真のカレンダー、楽天では売り切れ(>_<)
予約販売
特典のクリアファイルがとても素敵✨

【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー<壁掛け版>
2,640円
2022年12月07日頃



卓上版も売り切れてたが、予約可能になってる
シールが可愛い
【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー <卓上版>
2,310円
2022年12月07日頃





そのほか

・11/14発売AERA プロローグの特集
・11/24 デジタルTVガイド 表紙羽生結弦
・12/1家庭画報 2023年1月号 通常版、プレミアムライト版
・12/5発売 AERA表紙羽生結弦2022年 12/12 号
・12/7発売 KISS & CRY


キスクラから新しい本
「KISS&CRY特別編集
#羽生結弦 ーTHE ONEー(仮)」


ポストカードスタンド特典つき
https://honto.jp/netstore/pd-book_32078029.html

通常版
https://honto.jp/netstore/pd-book_32077573.html







美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村


「いつか終わる夢」

2022年11月10日 | 羽生結弦
個人的に数字に拘ることは好きじゃない。
なんか、スマートじゃないし。野暮ったいし。
喜んでいる人(ファン)は多いみたいだけど。





羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_/status/1590541748325187585

八戸公演までにYouTubeに何か一つ、
来るのではないかな?とは思っていた。
もしかしたら演技動画が来るかもね、とも。



-------


羽生結弦単独アイスショー「プロローグ」において、
プロジェクションマッピングで滑った「いつか終わる夢」は
ゲームの曲だという。

ゲームには興味がないし、
使われた曲に関しては一切知らなかった。
ゲームの内容も知らないし、知りたいとも思わない。
もう年寄りだし、いくら羽生選手が好きだと言われても、
ゲームには興味が持てない(>_<)。

でもゲームを知らなければ理解出来ないプログラムというのなら、
それは真の表現ではないと思う。
知らない人であっても何らかの思いを抱かせてこそ、
本物というもの。

ただきれい、と感じるだけでもいいと思う。
背中が大きく開いた衣装も良く似合っていて美しかった。




「いつか終わる夢」の演技は、
羽生選手のクールダウンで構成されていた。
そこにプロジェクションマッピングが重なって、
リンクの上に美しい映像が描き出されていた。
それはそれでとても美しかったし、
物語やストーリーを知らなくてもいいのでは?と思った。
3分ほどの、シンプルなスケーティングだったし。



ただ、もっと羽生選手の滑りを中心に見たかったなあ、と。
ライブビューイングでは、
リンク上のプロジェクションマッピングを中心に映していて、
羽生選手がどこにいるのか、良く分からなかった。
見たいのは羽生選手の滑りであって、
プロジェクションマッピングが主体になるのはちょっと不満だった。

録画したCSライブ放送を見て、そこは少しだけ補完できたかな。
次回からは(あるなら)羽生選手を中心に映して欲しい。
あくまで主人公はPMではなく、羽生選手なのだし。。



「春よ来い」も、ライブビューイングでは
PMが中心で羽生選手の滑りが良く見えなかった。
八戸でも同じことをやるのかは分からないが、
やるなら、そこを改善して欲しいと思うのだった。

・・・あっ、八戸公演もライブビューイングがあることを前提として
願望を言ってるかな…(>_<)。
いやいやいや、是非是非ライビューをお願いm(__)m



プロローグ公式サイト
https://prologue-official.jp/





羽生結弦official_Staff
https://twitter.com/YUZURUofficial_

羽生結弦Instagram
https://www.instagram.com/yuzuruofficial_/

『プロローグ』
https://twitter.com/jp_prologue



公式グッズの通販
受付期間 11月1日11時11分~12月26日23時59分

Goodsグッズ見本
https://prologue-official.jp/goods.html

アクセルストア↓
https://axelstore.jp/prologue

デニムのトート、タンブラーは売り切れ(-_-;)



HANYU YUZURUチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChXVX37lFVqMfYWNsDvqhdQ/videos

3. プロローグ
https://youtu.be/C0IO_knQDCI






*NHK BS放送の羽生結弦関連*

・スポーツ酒場"語り亭"
「とことん羽生結弦&NHK杯見どころ」
11/11 (金)20:00-20:50 NHKBS1

・特集番組「振付師シェイ=リーン・ボーン」
11月11日(金) 22:50~ NHKBS1

NHKのこの二つの番組─あまり期待できそうにない…(-_-;)けど
録画だけはしておこうかな・・





【付録つき】YUZURU/III 羽生結弦写真集
能登 直
3,300円
2022年12月07日頃

表紙も素敵✨





羽生結弦 魂のアスリート(仮) 
(ワールド・フィギュアスケート別冊)
3,300円
2022年
2022年12月13日頃



能登さんの写真のカレンダー、楽天は売り切れ状態(>_<)、
予約販売だからもう復活はしないのかな
特典のクリアファイルがとてもいい✨

【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー<壁掛け版>
2,640円
2022年12月07日頃



卓上版も売り切れだが・・・シールが可愛い
【限定生産・特典つき】YUZURU2023 
羽生結弦カレンダー <卓上版>
2,310円
2022年12月07日頃




そのほか

・11/14発売AERA プロローグの特集
・11/24 デジタルTVガイド 表紙羽生結弦
・12/1家庭画報 2023年1月号 通常版、プレミアムライト版
・12/5発売 AERA表紙羽生結弦2022年 12/12 号
・12/7発売 KISS & CRY


キスクラから新しい本
「KISS&CRY特別編集
#羽生結弦 ーTHE ONEー(仮)」


ポストカードスタンド特典つき
https://honto.jp/netstore/pd-book_32078029.html

通常版
https://honto.jp/netstore/pd-book_32077573.html


八戸公演へ向けて健康で、体力をまたつけて、
万全のコンディションで臨めますように、
また成功しますように
(メディアも入りますように)





美術館・ギャラリーランキング

京都府ランキング

フィギュアスケートランキング


↓ブログ村もよろしくお願いします!

にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へにほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村