箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

「3個食べれば年をとらない?」ナツメの薬膳スープが…

2012年09月26日 06時00分00秒 | グルメ&私の一品料理
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

昼は暑いとはいえ、朝はめっきり涼しくなりましたが、
みなさまはいかがお過ごしですか。

白の秋名菊に続き、ピンクの襲名菊が咲き始め…




毎週日曜日の朝市が終われば、私の1週間の一区切り。

9月23日、遊びに来ていた娘夫婦が帰るというので一緒に昼食事を…

箕面ヴィソラ近くのCHINESE CUISINE 綉花さんへ。

この店、人に聞かないとまず分からない場所にあり…
何でも妻がよく情報交換会に使うとか…

前菜が出て、


そして薬膳スープが、ナツメがひとつ

(ナツメは、一日3個食べれば年をとらないと中国では言われているらしい。
それなら、3個入れればいいのに、と私は思ったのでありますが…)

ナツメは、つい先日もブログに書いたばかり
その時のブログが「少しばかり甘いのは…」

シュウマイが出て…


メーンがこれ、何チャラの何チャラ(忘れました)…


あとデザートがあり…

味は、なかなか美味しい。たまに行くならいいですね…
ただし、この日は日曜日とあってか満席。
予約をした方がいいかも… Tel 072-727-7678

ナツメは、8月下旬頃から熟し始め、9月上旬が食べ頃。
ナツメを眺め…

薬膳スープに出るくらいだから、若さ保持のために
もっと食べておけばよかったと今頃思っているのでありますが…

それではまた。

食べて感想を書いておこづかいゲット!



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

医薬品メーカーのトップ企業は、武田薬品、それに次ぐのがエーザイ
エーザイの力美チョコラ

もう準備、入園グッズシンプルモダンなデザイン








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~