日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
9月とはいえ、まだまだ残暑が厳しく、川遊びのシーズンですね。
夜、玄関灯の明かりに集まる蚊などの小動物を狙って、ヤモリが現れる。
そしてこれが、何かの拍子に我が家に入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/7167bfa1689a42f778b51438897d4af9.jpg)
私は、別にヤモリは怖くはないが、妻は「ギャーギャー」と大騒ぎをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/b4392f04fd9679b0f50f134c089cd1a5.jpg)
それを見て、我が家の愛ネコ チビも興奮する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/6c042681f0e1964e80c82a0b4461fad9.jpg)
火箸でそれを取るのが私の役目だが、取れる確率は3割くらいだ。
逃がした後の捜査が、これまた面倒だ…
寝る前に、シャッターを下すが、網戸にも必ずといっていいほどヤ
モリがへばりついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/618bfa190243d5e28e9d595ab06d5d42.jpg)
ただこいつは、指でピンとはじけば済むので簡単だ。
厄介な招かざる、もう一匹いる。これは厄介だ。
メダカを飼えば、メダカの赤ちゃんが生まれ、育っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/7e4327d564e2c54b903057dfd706e800.jpg)
小さな生き物も、花や野菜も育っていく姿を見るのは、私にとって
何とも楽しいことなのである。
…が、
メダカを飼えば、カエルがやってくる、オタマジャクシが生まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/56f988bc9eb5c7dbb2d5a953c33b0391.jpg)
そのカエルを狙って、必ずへビが現れる…
先日も、さすがに写真に撮れなかったが、ホテアオイの影に鋭い眼光。
蛇の目はさすがだ。あれに睨まれたら、カエルも動けまい。
私は、何が嫌といっても、蛇ほど厭なものはない。
中学生時代、近所の女性から「座敷に蛇がいるから退治してくれ」と頼まれ、
肝をつぶしたことがあった。
毎朝、メダカを見る時は、用心をしているのである。
(とにかく、招かざる客は突然現れる。人を恐怖のどん底へ突き落とす。
用心にこしたことはない。セコムほんとうの「安心」は、ここにあります。セコム・ホームセキュリティ
)
こんな自然が残る、止々呂美の朝市や川遊び&バーベキューはいかがですか。
本日 午前8時 オープン
こんな川遊びの光景や…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/2186cf7550b277a847ccd35176233200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/4d3e6b2b831f4661ead08b498a1c4fec.jpg)
こんなバーベキューの光景が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/2c638b106012ffed6d163f49b4b3a4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/ed15c11d606eb7b5db1855ebcfa5b419.jpg)
くれぐれも暑さ対策&水分補給を十分に…
本日は、午前8時 止々呂美ふれあい朝市オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/6cda11d392f797dc9168fc598c555a6e.jpg)
ブログをご覧いただいた皆さん、一度止々呂美ふれあい朝市をのぞいてみませんか。
ここ止々呂美(とどろみ)の自然や地元野菜はいかがですか。
それではまた。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
来週の日曜日9月9日も、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
犬猫健康ドットコム
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXI3D+43NISY+1P72+63WO2)
ハニーブラウンを購入する♪
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZBTG+7SF6PE+2DV4+661TU)
ママとベビーのオンラインセレクトショップ
★☆『BABY ROSE ベビーローズ』☆★
ベビーローズ
カラフル・レア・キュートなインポートアイテム
がいっぱい!
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+5BPLKI+JWY+609HU)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
にほんブログ村
ドクターベッタ哺乳びん キッズデザイン受賞記念セット
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+4GR242+1UTK+C4DVM)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=120822902270&wid=001&eno=01&mid=s00000008660002051000&mc=1)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+4GR242+1UTK+C7LM9)
![](http://www21.a8.net/svt/bgt?aid=120822902469&wid=001&eno=01&mid=s00000011705001419000&mc=1)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7R8BHU+2IBE+8G52P)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120828/img3.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000061034.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
9月とはいえ、まだまだ残暑が厳しく、川遊びのシーズンですね。
夜、玄関灯の明かりに集まる蚊などの小動物を狙って、ヤモリが現れる。
そしてこれが、何かの拍子に我が家に入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4c/7167bfa1689a42f778b51438897d4af9.jpg)
私は、別にヤモリは怖くはないが、妻は「ギャーギャー」と大騒ぎをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/66/b4392f04fd9679b0f50f134c089cd1a5.jpg)
それを見て、我が家の愛ネコ チビも興奮する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/6c042681f0e1964e80c82a0b4461fad9.jpg)
火箸でそれを取るのが私の役目だが、取れる確率は3割くらいだ。
逃がした後の捜査が、これまた面倒だ…
寝る前に、シャッターを下すが、網戸にも必ずといっていいほどヤ
モリがへばりついている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/618bfa190243d5e28e9d595ab06d5d42.jpg)
ただこいつは、指でピンとはじけば済むので簡単だ。
厄介な招かざる、もう一匹いる。これは厄介だ。
メダカを飼えば、メダカの赤ちゃんが生まれ、育っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/7e4327d564e2c54b903057dfd706e800.jpg)
小さな生き物も、花や野菜も育っていく姿を見るのは、私にとって
何とも楽しいことなのである。
…が、
メダカを飼えば、カエルがやってくる、オタマジャクシが生まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/56f988bc9eb5c7dbb2d5a953c33b0391.jpg)
そのカエルを狙って、必ずへビが現れる…
先日も、さすがに写真に撮れなかったが、ホテアオイの影に鋭い眼光。
蛇の目はさすがだ。あれに睨まれたら、カエルも動けまい。
私は、何が嫌といっても、蛇ほど厭なものはない。
中学生時代、近所の女性から「座敷に蛇がいるから退治してくれ」と頼まれ、
肝をつぶしたことがあった。
毎朝、メダカを見る時は、用心をしているのである。
(とにかく、招かざる客は突然現れる。人を恐怖のどん底へ突き落とす。
用心にこしたことはない。セコムほんとうの「安心」は、ここにあります。セコム・ホームセキュリティ
こんな自然が残る、止々呂美の朝市や川遊び&バーベキューはいかがですか。
本日 午前8時 オープン
こんな川遊びの光景や…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/2186cf7550b277a847ccd35176233200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6a/4d3e6b2b831f4661ead08b498a1c4fec.jpg)
こんなバーベキューの光景が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/87/2c638b106012ffed6d163f49b4b3a4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/ed15c11d606eb7b5db1855ebcfa5b419.jpg)
くれぐれも暑さ対策&水分補給を十分に…
本日は、午前8時 止々呂美ふれあい朝市オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/04/6cda11d392f797dc9168fc598c555a6e.jpg)
ブログをご覧いただいた皆さん、一度止々呂美ふれあい朝市をのぞいてみませんか。
ここ止々呂美(とどろみ)の自然や地元野菜はいかがですか。
それではまた。
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/3e1a6706c4365e51789f10763fe4efbc.jpg)
来週の日曜日9月9日も、予定どおり朝市は、8時オープン。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
犬猫健康ドットコム
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXI3D+43NISY+1P72+63WO2)
ハニーブラウンを購入する♪
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZBTG+7SF6PE+2DV4+661TU)
ママとベビーのオンラインセレクトショップ
★☆『BABY ROSE ベビーローズ』☆★
ベビーローズ
カラフル・レア・キュートなインポートアイテム
がいっぱい!
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+5BPLKI+JWY+609HU)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000063575.jpg)
ドクターベッタ哺乳びん キッズデザイン受賞記念セット
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+4GR242+1UTK+C4DVM)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+4GR242+1UTK+C7LM9)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXNJQ+7R8BHU+2IBE+8G52P)
![](http://im.belluna.jp/belluna/01/010101/genre_top/img/120828/img3.jpg)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)