箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

あぁ~アンティーク…

2012年09月09日 05時05分00秒 | 日記

日本ブログ村 バナーギボウシ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
ツクツクボウシが鳴き、つゆ草が一斉に咲き始めた。

トンボも随分と増え、まだまだ暑いとはいえやっぱり秋だ。

久しぶりに帰ってきた娘が「あぁ~アンティークやなあ」と…
何年か前に私と妻がペアー買ったもの。

当時は、カメラ付き携帯が人気で、このシャープ903iも画素数でトップクラス。

今や携帯電話の機能は進化し、何チャラとかいう機種はパソコン並みとか…
10年ひと昔どころか、1年とうの昔の感が…

ただ、使える間は今のもので十分

娘からアンティークと言われ、改めて携帯を見て…
買った時期が同じなのに、この違いは何だ?

やっぱり、メンテナンスが大事だ。
畑に持っていけば、当然使い方も粗雑になる。

手もそうだ、ある日、手を比べてみれば…
比べる相手が悪かったかとはいえ、その差は歴然。


朝、久しぶりにこれをつけて、顔をピシャピシャと叩いた。
妻いわく「どうしたの…」
「顔のメンテナンスや、何でもメンテナンスが大事やで」
「… …」


仕事現役の時は、出勤前、こうして顔に化粧水を塗り、
顔をピシャピシャとたたいてから出勤した。

皮靴から長靴へ、そんな生活に入ってから、自身へのメンテナンスを忘れていた。
これからは、心身共に絶えずメンテナンスだ、などと思っている今日この頃なのでありますが…

(追伸)
この携帯電は、シャープ製だ。
あれだけ技術力を誇るシャープが、液晶テレビの拡大路線で躓き…
1兆円を超える負債を抱え、
株価は大きく値下がりし…
おまけに企業の格付けも引き下げられ…
負の連鎖が続いている。

今はアンティークなこの携帯も、性能はいいし…
母親が見ているアクオスも調子がいいし…

まさに苦境、四面楚歌のシャープではあるが、
シャープの生き残り、そしてその技術の復興を期待せずにはいられない。

(追伸、その2)
妻の一品
捨てるところがないサツマイモ、イモヅルを5センチほどに切り
1時間あく抜きのために水にさらし…

熱湯をかけ、

後は醤油、みりん、砂糖を少々加え炊くだけ。イモヅルのつくだ煮


熱々の白いご飯、これで大盛り2杯食べられる。

我が家は、こだわって紅あずまを栽培。
今日は、イモヅルも出荷。
試食もありますので、ぜひご感想を…

ブログをご覧いただいた皆さん、一度止々呂美ふれあい朝市をのぞいてみませんか。
ここ止々呂美(とどろみ)の自然や地元野菜はいかがですか。
それではまた。


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を。
川遊びやバーベキューは、対岸の専用駐車場へ止めてください)
トイレ有
場所は、池田から亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口から、亀岡方面へ道なりで4~5分です。

朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



来週の日曜日9月9日も、予定どおり朝市は、8時オープン。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


赤ちゃんタウン


忙しい人に朗報!【便利な出前】ネットでらくらく注文♪


    \ 送料無料のサプリメント /
≪≪小林製薬の黒にんにく高麗人参≫≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


寝転ぶだけで腰スッキリ指圧クッション


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~