(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は雨になりましたが、それにしても昨日は暑かったですね。
みなさまはいかがお過ごしですか。
暑いといえば、美味しいのがスイカ。
昨年から本格的に始めたスイカ栽培。(といっても、ごくわずかですが)
6月20日過ぎ、すいか畑はこんな風になり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/46f50da22b6b4ce1a9ee4bb3e910cda5.jpg)
遊びに来たふうちゃん
「なんじゃこりゃ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/13f4c74c38bc7fd2cd590ad95977696d.jpg)
スイカにおリボンが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/ac50f5ad77d8bfac7d7b96cfcca00438.jpg)
これはお飾りか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/10391fedff019d5ca71d4d72f9c361db.jpg)
去年作った黒スイカ、ふうちゃんと同じ12.5キロになり
確かに掴んだスイカ栽培のコツ
子ズルの12~13節より先に実をつけさせた方が、甘くて大きくて美味しいスイカが出来る。
去年の経験を生かし、おリボン、これは実をつけさせる位置の目安。
これより株もとに近い実は、もったいないようだけど、もぎ取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/a13d5d882018173e0166f5c7b04326d0.jpg)
そして実をつけた日のラベル。
40~45日で収穫を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/8b663d331c5d3dee1e5519fa83602fdd.jpg)
これぐらいの時期に目印をしておかないと、やがて葉で生い茂り
何が何だか分からなくなる。
特に今年は、種なし、種あり、果肉が赤あり黄色ありと多彩。
どれがどれだったか、分からなくなってしまう。
昨日7月2日のすいか畑はこんな風で、
もはやどれが子ヅル、孫ヅルか、どの品種か全く分からなくなってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/70e063365d6645e48f60b69ff80e5f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/09f80269a6c53d3258ebf4141dce6622.jpg)
青い細い棒は、追肥穴の目印
スイカ栽培は夏の楽しみ、力が入るなあ~。
思えば昨年は、大きくなるスイカを眺め、
手でたたいてやっても、採りごろかどうか悩むばかり
スイカにおリボン、
実を付けた日のラベル
たったそれだけのことも、去年の反省を生かし
我が今年のアイデアに1人悦に入っているのでありますが…。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
「
アフリエイト広告欄
」
![小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196384-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/G33911p)
ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ![](http://track.affiliate-b.com/lead/O2089R/A213909Q/p44043b)
![](http://www.irisplaza.co.jp/image/c_gardening/garden_list_plant3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/5271558_K)
![](http://im.belluna.jp/common/bana/13aw_ranan_petit_price_pumps_boots_shoes/165_70_b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝は雨になりましたが、それにしても昨日は暑かったですね。
みなさまはいかがお過ごしですか。
暑いといえば、美味しいのがスイカ。
昨年から本格的に始めたスイカ栽培。(といっても、ごくわずかですが)
6月20日過ぎ、すいか畑はこんな風になり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/46f50da22b6b4ce1a9ee4bb3e910cda5.jpg)
遊びに来たふうちゃん
「なんじゃこりゃ…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/13f4c74c38bc7fd2cd590ad95977696d.jpg)
スイカにおリボンが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/10/ac50f5ad77d8bfac7d7b96cfcca00438.jpg)
これはお飾りか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/10391fedff019d5ca71d4d72f9c361db.jpg)
去年作った黒スイカ、ふうちゃんと同じ12.5キロになり
確かに掴んだスイカ栽培のコツ
子ズルの12~13節より先に実をつけさせた方が、甘くて大きくて美味しいスイカが出来る。
去年の経験を生かし、おリボン、これは実をつけさせる位置の目安。
これより株もとに近い実は、もったいないようだけど、もぎ取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5c/a13d5d882018173e0166f5c7b04326d0.jpg)
そして実をつけた日のラベル。
40~45日で収穫を迎える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/8b663d331c5d3dee1e5519fa83602fdd.jpg)
これぐらいの時期に目印をしておかないと、やがて葉で生い茂り
何が何だか分からなくなる。
特に今年は、種なし、種あり、果肉が赤あり黄色ありと多彩。
どれがどれだったか、分からなくなってしまう。
昨日7月2日のすいか畑はこんな風で、
もはやどれが子ヅル、孫ヅルか、どの品種か全く分からなくなってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c4/70e063365d6645e48f60b69ff80e5f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/07/09f80269a6c53d3258ebf4141dce6622.jpg)
青い細い棒は、追肥穴の目印
スイカ栽培は夏の楽しみ、力が入るなあ~。
思えば昨年は、大きくなるスイカを眺め、
手でたたいてやっても、採りごろかどうか悩むばかり
スイカにおリボン、
実を付けた日のラベル
たったそれだけのことも、去年の反省を生かし
我が今年のアイデアに1人悦に入っているのでありますが…。
それではまた。
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![小林製薬のブルーベリー&メグスリノ木セット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196384-3.gif)
ディズニーグッズ専門店 ファンタジーナビ
![](http://www.irisplaza.co.jp/image/c_gardening/garden_list_plant3.jpg)
![](http://im.belluna.jp/common/bana/13aw_ranan_petit_price_pumps_boots_shoes/165_70_b.jpg)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)