~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
ジトジトとした天気が続いていますが、みなさまの健康はいかがですか。
ジムに通ったり…
ジョギングをしたり…
はたまたサプリメントを飲んだり…
健康であることは、誰もの願い
健康のための生活方法も人それぞれ
我が実感するのは、黒酢にんにく
今年は梅酒用の瓶にたっぷりの黒酢ニンニクを作る予定
雨が降れば黒酢ニンニクを作ろうと思いながら、毎日何やかやとバタバタ
雨が降ったとある日、今年収穫したニンニクの中でもクズのようなミニサイズ
もったいないので、本格黒酢ニンニクまでのつなぎとして作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/4ee9dce109511574902828a054f26b88.jpg)
使うのは、どこででも手に入るミツカン純玄米黒酢
coffee瓶に作った量で約1カ月分持つ
次の日も飲みたくなる我が黒酢ニンニク
副作用の心配がない妙薬
とかく薬で心配なのが副作用。人によってでたりでなかったりするが…
作家の曽野綾子さんが、薬の話を書かれていた。
素人判断も時には大事だというようなことを…。
それは、翌朝もう飲みたくもない薬もあれば、
また次の日も飲みたいと思う薬がある、と。
次の日も飲みたい、それがその人の体に合っているのだ。
曽野さんがまた飲みたいと思うのは、漢方や生薬らしいのですが…。
「次の日も飲みたい」、確かにあるなあ~薬との相性
我が実感するのは、健康のための黒酢
私の話&飲み方を聞いて試したN氏
「飲めない」
そして昨年6月から、単に黒酢から
黒酢ニンニクが加わった。
自家製ニンニク仕様
ただ収穫量の関係で、毎日とまではいかなかったが…。
幸い今年は、たっぷりのニンニクがある。
毎朝、ニンニクのエキスが滲み出た黒酢を飲む
夕食後、黒酢に漬けたニンニクを2,3片ガリガリ
臭いと言われても…。
薬じゃないけどが、次の日もと思う。
ニンニクは、アリシンの力
黒酢は、人の体では生成出来ない必須アミノ酸の力
飲んでこそ分かる
健康 気力 ヤル気、確かに湧き出るドーパミン
体感 実感
次の日も飲みたい
そこが大事やねん、などと1人ブツブツ言っているのでありますが…。
なお余談ながら、ここが大事で
黒酢は、玄米(いわゆるヌカ部分&胚芽)を丸ごと使っているから、これがアミノ酸になる。
普通の米酢は、胚芽を含んでいない。
我が野菜作り&花作りの基本肥料は、マイブレンド肥料
木や枯れ葉などのバーク堆肥、もみ殻、そして米ぬかをブレンドして発酵させる。
米ぬかは、玄米を精米した時に出る、いわば一番栄養価が高い胚芽も含んでいる。
野菜作り花作りにも、胚芽(米の芽)を使っている。
毎日食べるご飯
我が家では、玄米(通称、くろ)を買って、小型精米機で精米する。
精米する時は、真っ白にはふまない、胚芽がほとんど残るように精米する。
胚芽が残っていること、そこが大事、そこがポイント
それではまた。
アフリエイト広告欄
![ブルーベリー](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196353-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/Q33909Q)
梅干しの梅翁園
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
ロートの商品購入はこちら
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYQOQ+85C+66WOY)
![](http://www20.a8.net/svt/bgt?aid=120914176959&wid=002&eno=01&mid=s00000001056001066000&mc=1)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYQOQ+85C+6CHB5)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
ジトジトとした天気が続いていますが、みなさまの健康はいかがですか。
ジムに通ったり…
ジョギングをしたり…
はたまたサプリメントを飲んだり…
健康であることは、誰もの願い
健康のための生活方法も人それぞれ
我が実感するのは、黒酢にんにく
今年は梅酒用の瓶にたっぷりの黒酢ニンニクを作る予定
雨が降れば黒酢ニンニクを作ろうと思いながら、毎日何やかやとバタバタ
雨が降ったとある日、今年収穫したニンニクの中でもクズのようなミニサイズ
もったいないので、本格黒酢ニンニクまでのつなぎとして作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8b/4ee9dce109511574902828a054f26b88.jpg)
使うのは、どこででも手に入るミツカン純玄米黒酢
coffee瓶に作った量で約1カ月分持つ
次の日も飲みたくなる我が黒酢ニンニク
副作用の心配がない妙薬
とかく薬で心配なのが副作用。人によってでたりでなかったりするが…
作家の曽野綾子さんが、薬の話を書かれていた。
素人判断も時には大事だというようなことを…。
それは、翌朝もう飲みたくもない薬もあれば、
また次の日も飲みたいと思う薬がある、と。
次の日も飲みたい、それがその人の体に合っているのだ。
曽野さんがまた飲みたいと思うのは、漢方や生薬らしいのですが…。
「次の日も飲みたい」、確かにあるなあ~薬との相性
我が実感するのは、健康のための黒酢
私の話&飲み方を聞いて試したN氏
「飲めない」
そして昨年6月から、単に黒酢から
黒酢ニンニクが加わった。
自家製ニンニク仕様
ただ収穫量の関係で、毎日とまではいかなかったが…。
幸い今年は、たっぷりのニンニクがある。
毎朝、ニンニクのエキスが滲み出た黒酢を飲む
夕食後、黒酢に漬けたニンニクを2,3片ガリガリ
臭いと言われても…。
薬じゃないけどが、次の日もと思う。
ニンニクは、アリシンの力
黒酢は、人の体では生成出来ない必須アミノ酸の力
飲んでこそ分かる
健康 気力 ヤル気、確かに湧き出るドーパミン
体感 実感
次の日も飲みたい
そこが大事やねん、などと1人ブツブツ言っているのでありますが…。
なお余談ながら、ここが大事で
黒酢は、玄米(いわゆるヌカ部分&胚芽)を丸ごと使っているから、これがアミノ酸になる。
普通の米酢は、胚芽を含んでいない。
我が野菜作り&花作りの基本肥料は、マイブレンド肥料
木や枯れ葉などのバーク堆肥、もみ殻、そして米ぬかをブレンドして発酵させる。
米ぬかは、玄米を精米した時に出る、いわば一番栄養価が高い胚芽も含んでいる。
野菜作り花作りにも、胚芽(米の芽)を使っている。
毎日食べるご飯
我が家では、玄米(通称、くろ)を買って、小型精米機で精米する。
精米する時は、真っ白にはふまない、胚芽がほとんど残るように精米する。
胚芽が残っていること、そこが大事、そこがポイント
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_2.gif)
![ブルーベリー](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233196353-3.gif)
梅干しの梅翁園
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
ロートの商品購入はこちら
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYQOQ+85C+66WOY)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYQOQ+85C+6CHB5)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)