箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

この匂いは、健康の源。今年も梅干しの土用干しが…。

2014年07月29日 07時12分13秒 | 健康
~四季の花~マイガーデニング
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

カンカン照りの7月下旬
梅干しの土用干し


こうして3日間天日にさらす。
ザルに広げた梅干しを夕方には家の中に取り込む。


家中に何とも言えない梅干しの香りがする。
梅干し作りは、毎年妻がしてくれる。
毎日食べるのは私。

退職し、4年目になり…
退職した男の梅干し作り、挑戦したら…」
妻にチクリと言われ…

私は、毎朝、食事には梅干し1個を食べている。
梅干しが体にいいということは、盛んに言われ、
梅を使った色んなサプリメントも出ている。

が、しかし私が疑わないのは、
毎晩飲むビールは、血液を酸性にし、ドロドロにし、血の流れが悪くなる。
アルカリ性の梅干しは、酸性を改善し、ドロドロをサラサラにし、血の流れをよくしてくれる
家中広がる梅干しの香りを嗅ぎ…


いま、我が血流を支えてくれるのは
黒酢ニンニク
梅干し
ニンニク・タマネギ・ニンジン

間違いなく体にいい、信じること、続けること
そこが大事やねん…
などとぶつぶつ言っているのでありますが、それではまた。

アフリエイト広告欄   

ブルーベリー

梅干しの梅翁園


ロートの商品購入はこちら







ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村


人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~