(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い夏、畑仕事が終わり…
風呂に入り…
夕食時のビール
ウスターソースとマヨネーズを混ぜ
それを付けて食べるトマト
美味いなあ~
そんな時は思うのであります。
大層な表現ですが、生きていることの実感&喜び
美味しいビールを飲み、いつまでも元気で長生きしたいという欲望
七夕あたりからトマトが採れ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/6b84cca2fe7b3c7bf9e29a467905015d.jpg)
サラダにしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/675c06fab0a92e1ef2f4d1713abe377c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/cc0133b5cd0fc054e85058357bf97492.jpg)
今年のトマト栽培、大きな特徴はカラス&ヒヨドリ対策
完全防止ネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/3ce8d4870938961fc8fe0056763076ce.jpg)
今年もトマト栽培 振り返れば…
購入苗の植え付けは、GWが明けた5月14日からといつものように遅い。
植え付け畝には、石灰を施すだけ。
トマトは実がなり出してから、油かすをやり、化成肥料をやる。
葉や茎は小さいが、実はしっかり付いている。
小さな実が付きだしたら、たっぷり油かすをやる。
私は、ここが美味いトマト作りのポイントと思っているのでありますが…。
以前、苗を大きくしなければと元肥をたっぷり入れたら
トマトのジャングルのようになり
樹勢いの割には実がならず…
そんな反省を生かして、今年もトマト作り
支柱をしたら、いかにもトマト栽培とい感じがし…。
今年は果肉が黄色で、肉質が緻密な桃太郎ゴールドを中心に栽培。
今年も夏野菜作りが始まり…
トマト、スイカ、マクワウリ、オクラ、きゅうり、ナス、ピーマン、シシトー
JA風に言えば
葉菜類から果菜類に変わり…。
完全定年退職し、今年が3年目の夏
退職前は、必ずあるライフプランセミナー
そこで第2の人生の歩み方のセミナーがある。
人生で大切な三つのものを教えてくれる。
健康であり
生きがいであり
お金であり
思えば、トマト作りには人生で大切な三つのものを含んでいるなあ~
そんなセミナーを思い起こし…
それではまた。
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/s33869f)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/d70715w)
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/G271559_Z)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
暑い夏、畑仕事が終わり…
風呂に入り…
夕食時のビール
ウスターソースとマヨネーズを混ぜ
それを付けて食べるトマト
美味いなあ~
そんな時は思うのであります。
大層な表現ですが、生きていることの実感&喜び
美味しいビールを飲み、いつまでも元気で長生きしたいという欲望
七夕あたりからトマトが採れ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/6b84cca2fe7b3c7bf9e29a467905015d.jpg)
サラダにしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/88/675c06fab0a92e1ef2f4d1713abe377c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/cc0133b5cd0fc054e85058357bf97492.jpg)
今年のトマト栽培、大きな特徴はカラス&ヒヨドリ対策
完全防止ネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/50/3ce8d4870938961fc8fe0056763076ce.jpg)
今年もトマト栽培 振り返れば…
購入苗の植え付けは、GWが明けた5月14日からといつものように遅い。
植え付け畝には、石灰を施すだけ。
トマトは実がなり出してから、油かすをやり、化成肥料をやる。
葉や茎は小さいが、実はしっかり付いている。
小さな実が付きだしたら、たっぷり油かすをやる。
私は、ここが美味いトマト作りのポイントと思っているのでありますが…。
以前、苗を大きくしなければと元肥をたっぷり入れたら
トマトのジャングルのようになり
樹勢いの割には実がならず…
そんな反省を生かして、今年もトマト作り
支柱をしたら、いかにもトマト栽培とい感じがし…。
今年は果肉が黄色で、肉質が緻密な桃太郎ゴールドを中心に栽培。
今年も夏野菜作りが始まり…
トマト、スイカ、マクワウリ、オクラ、きゅうり、ナス、ピーマン、シシトー
JA風に言えば
葉菜類から果菜類に変わり…。
完全定年退職し、今年が3年目の夏
退職前は、必ずあるライフプランセミナー
そこで第2の人生の歩み方のセミナーがある。
人生で大切な三つのものを教えてくれる。
健康であり
生きがいであり
お金であり
思えば、トマト作りには人生で大切な三つのものを含んでいるなあ~
そんなセミナーを思い起こし…
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![小林製薬のグルコサミン&コラーゲンセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1233195401-3.gif)
小林製薬の通信販売 一品からでも送料無料
贈り物に大好評!神戸フランツの半熟チーズケーキ
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+60OXE)
梅干しの梅翁園
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+DEUKDU+2KMG+5YJRM)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/HK/PRODUCT/w230/H536555.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)