(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
7月も早や折り返し、蒸し暑い日が続いていますが
みなさまの日々はいかがですか。
昨年は、メロン作りに挑戦 結果はともかく毎朝畑へ行く楽しみを与えてくれた。
メロン作りの栽培は、人生哲学である。
何故なら、人の楽しみというのは
成就する過程にこそあり…
恋愛しかり
競馬の予想しかり
釣りしかり
人の楽しみも旬があり…
仕事の達成感しかり
孫がかわいい時期しかり
今年は、「銀泉」を種から栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/1d47da0ed764f6d9e9f487ae95043d8f.jpg)
収穫するまでの楽しみ
実生栽培 銀泉に挑戦
6月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/a67146c71d8fee0d16f14bb6cf74e59b.jpg)
7月初めには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/8a659e6438c1cafe2103a602ffc677af.jpg)
スイカは子ヅルに、マクワウリは孫ヅルに実をつけさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/eaedaf9dd8bcc5af2bb34059a74cb05f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/2bf50e1698aad367f9b339ade8a62aea.jpg)
孫ヅルを摘芯してやれば、面白いように実がなる。
昨年はJAのマクワウリの摘芯方法を見て、
こんなややこしいことする奴、そんな奴おらんやろう、と思っていたら
自分がしていた。
そしてすっかりマスター
今は病みつき
葉が多い繁りみえませんが、葉の陰には次々とマッカの実が…
7月14日、昨日ですがマクワウリも一人前の大きさになり
これが黄色くなり、縦に銀色の縞が入れば収穫の合図
8月の上旬から収穫できる。
おまけに今年は銀泉
銀色の縦じまが入れば収穫の合図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/fbf3aad024d94dd96d08f0fb5762a91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/d7a43cb4cd0e265ecfa3453e7b9b5c49.jpg)
今年はマッカもズラシ蒔き
最後に種を蒔いたマッカはこの大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/8da32b8372c76a5a60fcde8ed99f5e4f.jpg)
一方昨年は、金太郎
そのこぼれ種から芽が出たので、植えつけると
実のなり方が少し違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/29c773b42abcdcd93596903f87f651bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/cc9c6375dc9be15e8e83ec18a77bd888.jpg)
今年は銀泉&金太郎、どちらが甘いか大きいか
楽しみだなあ~
それではまた。
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪![](http://track.affiliate-b.com/lead/s3316k/A213909Q/n64170x)
![](http://im.belluna.jp/interior/ph/O/5489/1003535489/DSMALL.JPG)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス![](http://track.affiliate-b.com/lead/O1024v/A213909Q/l71878l)
![北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!](http://www.affiliate-b.com/upload_image/287-1176874001-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/0287k/A213909Q/w3103x)
![](http://www.irisplaza.co.jp/eventbanner2010/eventbanner/baner_11garden_furni.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/E5292Z/A213909Q/R270181_h)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/add/K539823F-ID18126.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
7月も早や折り返し、蒸し暑い日が続いていますが
みなさまの日々はいかがですか。
昨年は、メロン作りに挑戦 結果はともかく毎朝畑へ行く楽しみを与えてくれた。
メロン作りの栽培は、人生哲学である。
何故なら、人の楽しみというのは
成就する過程にこそあり…
恋愛しかり
競馬の予想しかり
釣りしかり
人の楽しみも旬があり…
仕事の達成感しかり
孫がかわいい時期しかり
今年は、「銀泉」を種から栽培。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/1d47da0ed764f6d9e9f487ae95043d8f.jpg)
収穫するまでの楽しみ
実生栽培 銀泉に挑戦
6月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/a67146c71d8fee0d16f14bb6cf74e59b.jpg)
7月初めには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/8a659e6438c1cafe2103a602ffc677af.jpg)
スイカは子ヅルに、マクワウリは孫ヅルに実をつけさせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/eaedaf9dd8bcc5af2bb34059a74cb05f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/2bf50e1698aad367f9b339ade8a62aea.jpg)
孫ヅルを摘芯してやれば、面白いように実がなる。
昨年はJAのマクワウリの摘芯方法を見て、
こんなややこしいことする奴、そんな奴おらんやろう、と思っていたら
自分がしていた。
そしてすっかりマスター
今は病みつき
葉が多い繁りみえませんが、葉の陰には次々とマッカの実が…
7月14日、昨日ですがマクワウリも一人前の大きさになり
これが黄色くなり、縦に銀色の縞が入れば収穫の合図
8月の上旬から収穫できる。
おまけに今年は銀泉
銀色の縦じまが入れば収穫の合図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/fbf3aad024d94dd96d08f0fb5762a91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9e/d7a43cb4cd0e265ecfa3453e7b9b5c49.jpg)
今年はマッカもズラシ蒔き
最後に種を蒔いたマッカはこの大きさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/8da32b8372c76a5a60fcde8ed99f5e4f.jpg)
一方昨年は、金太郎
そのこぼれ種から芽が出たので、植えつけると
実のなり方が少し違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/29c773b42abcdcd93596903f87f651bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/cc9c6375dc9be15e8e83ec18a77bd888.jpg)
今年は銀泉&金太郎、どちらが甘いか大きいか
楽しみだなあ~
それではまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
旺文社の0歳~児向け英語教材/体験DVD無料プレゼント♪
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス
![北アルプスのピュアウォーターを宅配、ウォーターサーバーで!](http://www.affiliate-b.com/upload_image/287-1176874001-3.gif)
![](http://www.irisplaza.co.jp/eventbanner2010/eventbanner/baner_11garden_furni.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong><br>
<br>
<a href=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://www.irisplaza.co.jp/IMAGE/add/K539823F-ID18126.jpg)