7月15日の(日)猛暑の中、午前中に源光庵と光悦寺を拝観した私達は、息子のマンションに戻る途中の二条駅で市バスを降りて、ランチをする事にした(*^。^*)
息子が住んでいる四条大宮駅の付近には、意外に食べるお店が少なくて、いつも烏丸辺りまで食べに行く事が多い。
この日も最初は烏丸まで行こうかと思っていたのだけど、祇園祭の影響で烏丸付近が混雑していたので、二条駅付近で探してみようと言う事になったのだ。
バスを降りて、暫く歩いて行くとお洒落なイタリアンのお店を発見(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/7f3e681fae320fededbc53c2f2ad4c54.jpg)
日曜だけどランチもやっている様子だったので、入ってみる事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/07983bde152ffec23711fe37d227ac00.jpg)
このお店の名前、「タヴェルナ イル ヴィアーレ」の" タヴェルナ "とは、イタリアでは" 居酒屋や食堂 "を指すのだそう。
確かに家庭的な雰囲気のある内装となっていて、気軽にお料理を楽しめそうだ🎵↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/2ada030cb69380d75fb875dbbee4bcf2.jpg)
私達は、それぞれパスタランチセットをオーダーする事に。パスタランチセットは、三種類で前菜の盛り合わせとパン(フォカッチァ)とコーヒーが付いてて1,200円との事。
前菜がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/7f6d7a673b3632ac7745103cf2c2eb1e.jpg)
新鮮な京野菜を中心に彩りも美しく、ヘルシーでボリュームもあって美味しく、これだけでもかなりの満足感が得られた👍
フォカッチャがこちら↓
オリーブオイルも本格的で美味しかった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/78dfa86b5a980479730bb691fba75a7d.jpg)
そして、メインの私が頼んだパスタは、パスタランチAの「アンチョビ、ケイパー、オリーブのトマトソース」でこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/b7dc9b8957bad890e29554de46dc1bb3.jpg)
麺の固さも絶妙なアルデンテで、ソースも美味しくて本格的なイタリアンを味わえて大満足(*^O^*)
主人は「ズッキーニのチーズソース」をオーダー✨こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/92b31802cf50c236137ceac0e55fad73.jpg)
こちらも濃厚なチーズソースにあっさりとしたズッキーニがよくあってて美味しかった👍
ワインやハムも本格的なイタリア産の物を楽しめる様で、お店の黒板にはこんなメニューが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/59daa400018605fff7c44425a7fe033c.jpg)
来ているお客さんも殆どがワインを頼んでいたので、美味しいのだろうな🎵
私達は、電車の後に車で帰らないといけなかったので、ワインは断念💦
今度はお泊まりする際に来れると良いナァと思ってる。
食後の後のコーヒーも、コクがあり深みのあるエスプレッソの様なコーヒーで、美味しかった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/0687dde284c79341ccfb937c857e8c39.jpg)
本格的なイタリアンをお手頃なお値段で楽しめるこちらのお店。
家庭的で気軽なお店の雰囲気も良いので、是非来てみてネ
「タヴェルナ・イル・ヴィアーレ (TAVERNA IL VIALE) 」については、こちらを参考に
住所:京都府京都市中京区千本通御池下ル西ノ京職司町25-16
TEL:075-812-0601
予約:可
交通手段:JR・京都市営地下鉄東西線 二条駅から徒歩2分、二条駅から113m
営業時間:(ランチ):11:30~14:30、(ディナー)18:00~23:00(L.O.)
日曜:営業
定休日:毎週木曜日、隔週水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/40f2f2241ca3e8f40354d619a6332878.jpg)
息子が住んでいる四条大宮駅の付近には、意外に食べるお店が少なくて、いつも烏丸辺りまで食べに行く事が多い。
この日も最初は烏丸まで行こうかと思っていたのだけど、祇園祭の影響で烏丸付近が混雑していたので、二条駅付近で探してみようと言う事になったのだ。
バスを降りて、暫く歩いて行くとお洒落なイタリアンのお店を発見(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/62/7f3e681fae320fededbc53c2f2ad4c54.jpg)
日曜だけどランチもやっている様子だったので、入ってみる事に(*^ー^)ノ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/81/07983bde152ffec23711fe37d227ac00.jpg)
このお店の名前、「タヴェルナ イル ヴィアーレ」の" タヴェルナ "とは、イタリアでは" 居酒屋や食堂 "を指すのだそう。
確かに家庭的な雰囲気のある内装となっていて、気軽にお料理を楽しめそうだ🎵↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b2/2ada030cb69380d75fb875dbbee4bcf2.jpg)
私達は、それぞれパスタランチセットをオーダーする事に。パスタランチセットは、三種類で前菜の盛り合わせとパン(フォカッチァ)とコーヒーが付いてて1,200円との事。
前菜がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ef/7f6d7a673b3632ac7745103cf2c2eb1e.jpg)
新鮮な京野菜を中心に彩りも美しく、ヘルシーでボリュームもあって美味しく、これだけでもかなりの満足感が得られた👍
フォカッチャがこちら↓
オリーブオイルも本格的で美味しかった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/78dfa86b5a980479730bb691fba75a7d.jpg)
そして、メインの私が頼んだパスタは、パスタランチAの「アンチョビ、ケイパー、オリーブのトマトソース」でこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/b7dc9b8957bad890e29554de46dc1bb3.jpg)
麺の固さも絶妙なアルデンテで、ソースも美味しくて本格的なイタリアンを味わえて大満足(*^O^*)
主人は「ズッキーニのチーズソース」をオーダー✨こちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/92b31802cf50c236137ceac0e55fad73.jpg)
こちらも濃厚なチーズソースにあっさりとしたズッキーニがよくあってて美味しかった👍
ワインやハムも本格的なイタリア産の物を楽しめる様で、お店の黒板にはこんなメニューが↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/59daa400018605fff7c44425a7fe033c.jpg)
来ているお客さんも殆どがワインを頼んでいたので、美味しいのだろうな🎵
私達は、電車の後に車で帰らないといけなかったので、ワインは断念💦
今度はお泊まりする際に来れると良いナァと思ってる。
食後の後のコーヒーも、コクがあり深みのあるエスプレッソの様なコーヒーで、美味しかった(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/0687dde284c79341ccfb937c857e8c39.jpg)
本格的なイタリアンをお手頃なお値段で楽しめるこちらのお店。
家庭的で気軽なお店の雰囲気も良いので、是非来てみてネ
「タヴェルナ・イル・ヴィアーレ (TAVERNA IL VIALE) 」については、こちらを参考に
住所:京都府京都市中京区千本通御池下ル西ノ京職司町25-16
TEL:075-812-0601
予約:可
交通手段:JR・京都市営地下鉄東西線 二条駅から徒歩2分、二条駅から113m
営業時間:(ランチ):11:30~14:30、(ディナー)18:00~23:00(L.O.)
日曜:営業
定休日:毎週木曜日、隔週水曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fd/40f2f2241ca3e8f40354d619a6332878.jpg)