感じるままに・・大人の独り言

日頃感じる事や、国内外の行く先々の美味しいグルメや観光スポットを独自の目線と本音で発信して行きたいです。

回想記・その3「ミュシャ展〜運命の女たち〜」に行って来たo(^o^)o

2017-11-25 15:53:00 | お気に入りの絵画・美術展
11月11日、平安楽市を楽しんでから京都駅までやって来た私。
観光協会のゆるキャラ達と戯れてから、私は国宝展へ行くのは諦めてジェイアール京都伊勢丹の7階で開催されている「ミュシャ展」に行く事に(*^ー^)ノ♪
ミュシャは、私が若い頃から大好きな画家の一人なのだ🎵


ミュシャ展が開催されている" 美術館「えき」KYOTO "の入り口にはこんな物も↓


アルフォンス・ミュシャは現在のチェコ共和国に1860年に生まれ、パリで舞台女優のサラ・ベルナールの公演ポスター「ジスモンダ」をデザインした事で彼女と契約を結び、ポスターや衣装、ジュエリー、ヘアスタイルから舞台装置まで手掛けた事から一躍大人気画家となった。「ジスモンダ」のポスターがこちら↓


当時は写真の技術も今と違って進んでいなかっただろうから、絵やイラストでポスターやコマーシャルを製作するのが主流だったと思う。
だから、こんなため息の出る様な美しい絵なら、引っ張りだこになったのは容易に想像出来てしまう(*^-^*)

会場に飾られている作品も、化粧品会社のポスターや色んな企等の装飾パネル等多岐に渡って手掛けていたのが作品を観ていても分かった🌸
連作装飾パネル「果物」がこちら↓


鮮やかな色を使っていなくても、観ている者を釘付けにしてしまう彼の絵は、独特のセンスと魅力があり、美しいものが大好きな私にはたまらない(*^O^*)

ミュシャは、1900年のパリ万国博覧会で活躍し、アール・ヌーボーの旗手としての地位を不動にしている。

この展覧会は、ミュシャの初恋、あるいは人生の転機となったサラ・ベルナールとの出会いをはじめ、その生涯を彩った運命の女性達に焦点をあてミュシャを紹介しているとの事。

美しいもの&ミュシャ大好き人間にはたまらない、今の時代に観ても色褪せていない美しい作品に出会える作品展なのだ🎵
写真は磁器に印刷された、装飾皿「秋」↓


同じく装飾皿で「ビザンティン風の頭部:ブルネット」↓
私が大金持ちならば、ミュシャの作品を買い集めているだろうなァ(*´∇`*)


残念ながら今回のミュシャ展は、明日までだけど、" 美術館「えき」KYOTO(ジェイアール京都伊勢丹7階隣接 "にて開催中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。