![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/0c56d9cdfbf35054e7ad55c87d50d071.jpg)
昨年の年末からこの三連休にかけて何故だか分からないが、メチャクチャ忙しかった😱
なので、昨年のネタがいまだに消化されていない為、暫くは昨年ネタを書いて行こうと思う😅
と言う事で、今日はクリスマスにテイクアウトしたお料理やケーキをご紹介しようと思う✌️
昨年のクリスマスはコロナ禍で迎える初めてのクリスマスで、おまけに昨年の代替わりで平成天皇のお誕生日の休日もなくなってしまったので、ウィークデーのクリスマスでもあった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/c2b08eb4548daf8b991ec1e3c5b4ef6f.jpg?1610449492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/80823c1ac902f36f5dc3be530044bca8.jpg?1610449514)
24日のお仕事帰りに取りに行く事に(*^ー^)ノ♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/6f26db585ad77e027484d7af5d90cb68.jpg?1610509599)
イタリアンのお店とあってお洒落で雰囲気も良く、コロナ禍じゃなかったら店内でお食事を楽しみたかったなぁと思ってしまった(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/a1bc1696a37fbfaf7edafff22be478c6.jpg?1610509856)
作りたてでまだ暖かいお料理を家に持って帰り、開けてみた(*^.^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/c3e356c8c94e44db5d5d4b18a2ccc162.jpg?1610510175)
漸く帰って来た主人とスパークリングワインで乾杯し、美味しいイタリアンとゴディバのスイーツを堪能👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/6974df0b6c4e4bf216e6026303239bad.jpg?1610510434)
こちらは、" 赤エビのトマトクリームパスタ "↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/a5c3a4145cfbed3c620ea96093c4078b.jpg?1610535124)
その為、例年の様にお料理やケーキを手作りする時間がなかったのと、go to eatクーポンを大量に購入しちゃったので、お料理もケーキも何処かで調達する事にした(*^ー^)ノ♪
コロナ禍と言う事で、このところこの地方でも色んなお店がテイクアウトを始めており、タイミング良くイタリアン居酒屋「オステリア & バー バッジオ」のチラシが入って来ていて、クーポンも使えて美味しそうだったので、早速予約する事に👍
バッジオのチラシがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/c2b08eb4548daf8b991ec1e3c5b4ef6f.jpg?1610449492)
主人と2人だけのクリスマスだったので、単品の" トマトとバジルのピザ(890円)と" 赤エビのトマトクリームパスタ(1,180円) "、" 鶏のから揚げ(590円) "、" シーザーサラダ(450円) "をリザーブ(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/80823c1ac902f36f5dc3be530044bca8.jpg?1610449514)
24日のお仕事帰りに取りに行く事に(*^ー^)ノ♪
お店がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/6f26db585ad77e027484d7af5d90cb68.jpg?1610509599)
イタリアンのお店とあってお洒落で雰囲気も良く、コロナ禍じゃなかったら店内でお食事を楽しみたかったなぁと思ってしまった(^^;
私が到着したのが6時前だったが、クリスマスイブの夜だと言うのに店内には一組もお客様の姿はなく、その代わりテイクアウトをオーダーした人の行列が出来ていた😅
この地方でもコロナの感染者が増えて来ていたので、お店で食べるよりはオウチでクリスマスを楽しみたいと考えるのは誰しも同じみたいである(^^;
店内の様子がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/a1bc1696a37fbfaf7edafff22be478c6.jpg?1610509856)
作りたてでまだ暖かいお料理を家に持って帰り、開けてみた(*^.^*)
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/d8ac55aede3041ded3931f27a4b2f94e.jpg?1610509401)
主人が帰って来るまでにテイクアウトしたお料理に少しだけ手を加えたりして盛り付ける事に🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/d8ac55aede3041ded3931f27a4b2f94e.jpg?1610509401)
主人が帰って来るまでにテイクアウトしたお料理に少しだけ手を加えたりして盛り付ける事に🎶
ケーキはネット情報で知ったゴディバとローソンがコラボして作ったケーキとマカロンを予約購入👍
こちらについては、又後日詳しくご紹介するとして、コロナ禍で迎える昨年のクリスマスは、いつもの年と違ってテイクアウトのお料理でお祝いする事になった(^^)d
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/c3e356c8c94e44db5d5d4b18a2ccc162.jpg?1610510175)
漸く帰って来た主人とスパークリングワインで乾杯し、美味しいイタリアンとゴディバのスイーツを堪能👍
こちらは" トマトとバジルのピザ "↓
クリスピータイプでバジルの味と香りが楽しめ、美味しかった🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6b/6974df0b6c4e4bf216e6026303239bad.jpg?1610510434)
こちらは、" 赤エビのトマトクリームパスタ "↓
パスタの茹で具合も、トマトクリームも美味しくて、出来立てだったらもっと美味しく食べられただろうなぁと思ったくらい😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/767412ae474eec1617349a5b25be87e8.jpg?1610533576)
こちらは" シーザーサラダ "↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/767412ae474eec1617349a5b25be87e8.jpg?1610533576)
こちらは" シーザーサラダ "↓
職場で頂いたレモンを添えて盛り付けてみたが、何種類もの新鮮な野菜が入っており、ドレッシングも絶妙で美味しく頂けた(*^.^*)
これ程の種類のお野菜を一般家庭で揃えるのは無理だと思うので、このサラダはとてもお得感を味わえた👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/b8738d4e3dccc2adebb71d6d793f069d.jpg?1610533575)
こちらはから揚げ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/b8738d4e3dccc2adebb71d6d793f069d.jpg?1610533575)
こちらはから揚げ↓
お肉が苦手な私は食べなかったが、主人の感想は味付けもお肉も美味しかったとの事👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/14e9d7efb6e87bd9384b0b4b0ff29d53.jpg?1610533576)
年末年始にコロナ感染者が爆発的に増えた為、首都圏の一都三県に加え、本日関西や中部、九州地方の七府県にも非常事態宣言が発令された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/14e9d7efb6e87bd9384b0b4b0ff29d53.jpg?1610533576)
年末年始にコロナ感染者が爆発的に増えた為、首都圏の一都三県に加え、本日関西や中部、九州地方の七府県にも非常事態宣言が発令された。
暫くは、お店に出向いてのお食事は我慢の日々が続くと思うが、感染状況が落ち着いて来たら、こちらのイタリアンのお店で是非作りたてのお料理を楽しみたいと思ってる(^^)d
味付けも濃くなく、塩分を気にしてる人にも優しくてヘルシーで美味しい「バッジオ」のお料理は、テイクアウトでも十分美味しく頂けるので、この自粛期間中に是非応援を兼ねて試してみてね🎵
go to eatクーポンも使えるよ😃
「バッジオ」については、こちらを参考に👍
住所:津市西丸之内1-2 家城ビル2階
定休日:月曜日、不定休
営業時間:火、水、木、日 17:30〜22:00
金、土 17:30〜24:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/aa/a5c3a4145cfbed3c620ea96093c4078b.jpg?1610535124)