今日の川崎の天気は快晴で日中は暖かく絶好の外出日和でした・・・・が、昼過ぎに1時間半かけて部屋掃除、夕方2時間は買い物で外出したこと以外は、部屋で精神保健福祉論Ⅱの試験レポート4課題の作成に当たっていました。せっかくの日光浴チャンスを逃してしまいましたが、20時30分に前日に作成した1課題を併せた5課題が完成しました。早速、大学へレポートを送信です。
採点結果は3月下旬だそうです。精神保健福祉論1は「良」でした。さて今回のレポートの評価はどうだか楽しみです。
あす以降は生涯発達心理学のレポート書きを始めます。提出期限は来週23日。間に合うか心配。10課題もあるので少々焦りが入っています。
生涯発達心理学の講義を自宅で聴講するほうが楽か、大学で聴いて最終日に試験を受けて終了するほうが楽かは人それぞれ意見の分かれるところでしょうが、10課題の分量を思うと大学に行って講義を受け、受講試験を受けたほうが楽だなと感じます。
2日間のオンデマンド授業では5課題のようですが、生涯発達心理学は3日間の授業であり、3日間は10課題と決まっているのでしょうか。いずれにしても、書くしかない。がんばってやってみよう。
採点結果は3月下旬だそうです。精神保健福祉論1は「良」でした。さて今回のレポートの評価はどうだか楽しみです。
あす以降は生涯発達心理学のレポート書きを始めます。提出期限は来週23日。間に合うか心配。10課題もあるので少々焦りが入っています。
生涯発達心理学の講義を自宅で聴講するほうが楽か、大学で聴いて最終日に試験を受けて終了するほうが楽かは人それぞれ意見の分かれるところでしょうが、10課題の分量を思うと大学に行って講義を受け、受講試験を受けたほうが楽だなと感じます。
2日間のオンデマンド授業では5課題のようですが、生涯発達心理学は3日間の授業であり、3日間は10課題と決まっているのでしょうか。いずれにしても、書くしかない。がんばってやってみよう。