※ 日時 : 10月2日(金)13:30~15:45
※ 場所 : 深谷公民館ITルーム
※ 利用者 : 8名(男性5名、女性3名)、相談員:6名
※ 相談内容
(1) Word
(a) A4に同一文章を2面/4面作りたい
→ テキストボックスによる作成方法を実践し説明
(b) スマートアートについて、組織図の作成とレイアウトの編集の仕方で説明
(c) 上書き保存と新規作成の違い
(d) 単語の辞書登録方法
(e) 図形による地図の作成方法
編集方法(枠線、背景色、文字の大きさ、色、図形挿入/削除等)
(f) テキストボックスの使い方
(g) 入力練習
(2) Excel
(a) 家計簿の作り方
→ Excel入門テキストの練習問題で説明
(3) インターネット、メール
(a) メールの文章にルビを振りたい
→ Wordの様な機能が無いのでできないので、漢字のあとに
( )で読み方を入れる方法を提示
(b) メールの入力
→ Out lookによる送信文作成練習
(c) Yahooカレンダーの体験
→ メンバーの個人カレンダーによる予定表、日を指定した
詳細入力を体験
(4) その他のソフトウェア
(a)「筆ぐるめ」でA4用紙に写真30枚ほどまとめて印刷する方法
(b) 「筆ぐるめ」による年賀状講座の紹介
(5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
(a) カメラのSDカードからPCへの移動方法
(b) 新規ホルダーの作成と写真整理方法
(c) 持ち込みのPC画面が暗いので、明るい設定にする方法
(6) その他
(a) パソコン初級のテキストの製本
(b) 10月、11月のパソコン利用相談の日程を公民館ブログの、
掲載要請を実施
本日はお疲れ様でした(坂)