※ 日時 : 10月24日(土)9:30~11:45
※ 場所 : 深谷公民館ITルーム
※ 利用者 : 15名(男性7名、女性8名)、相談員:5名
※ 相談内容
(1) Word
(a) はがき文書面作成
・ サイズ、余白の設定方法
・ 文字の設定方法
(b) フォントサイズの変更方法、中央揃えの方法
(c) パソコン初級講座復習
・ 括弧の変換 ・ キーボード配列の説明 ・ 長文入力の練習
(d) 図形の移動、整列の方法
(e) テキストボックスの使い方
(2) Excel
(a) セルをEnterで右へ移動する方法
オプション詳細設定で設定する
(b) 印刷したときに紙面の中央に印刷するようにしたい
→ 余白の設定でやる方法
(3) インターネット、メール
(a) 乗り物検索で目的地に行くための希望の乗り物を検索できない
→ オプションから設定できる、と説明した
(b) ツィッターの使い方
(4) その他のソフトウェア
(a) DVD-Rに複数の作品を保存したい
Windows DVDメーカーではできない、と説明した
(b) PrintCDソフトの使い方
(c) PicasaでA4印刷すると2枚印刷される
→ プリンターの印刷サイズがL判になっていたのでA4に設定変更した
(d) バックアップソフト(アクロニス社製)がうまく使えない
→ 使い方を説明したが、バックアップに時間がかかるので
家でやってもらうことにした
(5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
(a) DVDの再生ができない
→ デジタル写真講座で作ったDVD再生のやり方
(b) 起動時間を短縮したい
→ ウィルスバスターの機能を使ってやる方法を説明した
(c) ファイルの削除方法、ごみ箱を空にする方法
(6) その他
(a) 文字入力練習
本日はお疲れ様でした(KH)