※ 日時 : 10月16日(金)13:30~15:45
※ 場所 : 深谷公民館ITルーム
※ 利用者 : 16名(男性8名、女8名) 相談員 : 8名
※ 相談内容
(1) Word
(a)ネットから年賀状の画像を取り込み、年賀状を作る方法
(b)パソコン初級復習(文字入力練習、名前を付けて保存、ファイルを開く)
(2)Excel
(a) 名簿の作成方法 (表挿入、行/列の追加と削除、幅/高さの変更方法)
(b)出納帳の作成 (収入、支出、残高の計算)
(c)自主学習
(3) インターネット、メール
(a) 年賀状用イラストの検索とダウンロード方法
*2016年度版に対応しているサイトもあるが、2015年度のままや
10月末に公開(年賀状の販売開始時期)までお待ちください等の
サイトが散見されました
(b)メールの送信方法
(c)携帯でYahooオークションのプレミアム会員の解除の方法
(d)お気に入りの登録方法
(4) その他のソフトウェア
(a)筆グルメの操作方法
(b)Googleカレンダーの使い方
(c)スライドショーDVD作成方法(手順の説明と実践)
(d)一太郎のファイルをWord形式に変換し、保存と編集方法
(e)MP4(ソフト)のインストール (自主学習)
(5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること
(a)USBへのファイル保存と呼出方法
(b)デジカメのSDカードの写真をUSBメモリーにコピーする方法
(c)写真の整理の仕方
(d)デジカメのSDカードの写真をPCにコピーする方法
(e)写真のホルダーの名前の変更方法
(f)USBメモリーの使い方
(g)デジカメのSDかーどからライブラリーのピクチャーへのコピー方法
(h)Win8.1のペイントのピン止め方法
(i)ソフト購入のための有料メッセージは無視を薦めた
(6) その他
(a) auスマホの説明(料金と機種について等)
(b)Googleとスマホに付いて説明
本日はお疲れ様でした(坂)