日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

試食に パンを焼こう!!

2014-11-11 18:43:34 | 日記
先日漬けた 赤かぶの甘酢漬け・・・

なんとも 美味しそうに・・ではなく 美味しく漬かりました

さっき ”明日あたりランチどう?”ってメールを入れて

二人とも お部屋にいたので 

おすそ分けに 赤かぶ 持っていきました

すごく 喜んでもらって

私としては 材料費赤かぶ 2個で100円だから申し訳ないくらい(笑)

で その時に ホームベーカリーのこと 聞かれたんです

パンが大好きだし どうかなぁ?って ご主人に話したら

”美味しくできるのか?”って 聞かれたんだとか・・・

なので 論より証拠・・ですから

明日 会うときに 試食に パンを1斤焼いて持っていく・・と 約束しました

これは 私も 予想以上に美味しかったので 

自信をもって 薦められそう!

この私が まじで はまってますから(笑)


ちなみに 娘が何層にも折りたたんで 焼いたデニッシュ

良い香りで パリッパリに出来上がりました

美味しかったですーーーー

この”パンダくん”は本当に創作意欲を湧き立たせる 

そんな 私のおもちゃ??になってしまいそうですねーーー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ないくらい 今日は 穏やかな日・・・・

2014-11-11 15:05:23 | 日記
朝から 青空で 陽射しもこの時期にしては強く

室温が 24度以上に上がりました

ぽかぽかして 良い感じです

お休みの娘と一緒に 遅い昼食を摂り

今 丁寧に煎れた玉露を 頂いています

まろやかなお味で 体の中から 清められるような気がします

先日TVで 一番太りにくい食事の時間は 午後2時・・とか 言ってました

今日は 丁度2時過ぎの昼食だったので ラッキーでした(笑)


今 娘がデニッシュのパンを焼いてます

”パンダくん”で 練り上げた生地にバターを練り込んで 折り畳み

それを またケースに詰め込み焼くきます

今は 発酵中で 4時ごろには 焼きあがるでしょう

部屋の中に パンの焼ける香り・・・

なんか 贅沢な気分になりますねー

そして 申し訳ない気分にもなります(笑)


さて 


パッチの続きを しましょうか?(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど・・・

2014-11-11 13:16:50 | 日記
人間 おっそろしく わがままのほうが

なにがあっても 生きていけるのかもねーー


何を考えているか わからない 人間って


いえ・・・ ひょっとして 何も 考えていなかったり(笑)



そうね きっと 面倒な事 上手にスルー するんだろうなぁ?


うまいこと やっていくこと・・なんて言ったっけ???


そうそう ”要領が良い”


私には あまり 関係のない言葉かも?



子供のころから ”あんたは 要領悪いねぇ・・”って 言われてきた


ずっと ずっと それって 悪い事だと思ってた・・・


ひょっとして 自分は 人より劣ってるんだ・・なんてね(笑)



でも 大人になるにつれ わかってきた



それって 悪い事でもないんだ・・って



一つ間違えば ”要領よく立ち回る・・・”なんて言葉になりかねない


人に何かを押し付けたり 人のせいにしたり そんなことがない


純粋な”要領の良さ”ならば


それが 人間力なんだろうねぇ・・・




ふふっ・・・ 



なんか 頭の中で 今日は いろんな言葉が 渦巻きます


別になにがあったわけでもありません


なんにもなく 平和だからこそ 


頭の隅っこに落ちてる言葉を 拾っては 目の前に置き


色々考えるのでしょう



それにしても ほんとに(笑)



人間って・・・怖い



思うままに 生きてる人間が



一生懸命に生きてる人間の運を吸い取ってる気がして・・・・



ほんとに そんな 人間って・・・怖い。





運を吸い取られないように 付け入る隙を見せないように



気を張って 生きなくちゃいけないのかしらねー



そう考えたら なんか



”ずるいなぁ・・”なんて 訳もなく 思ってしまう・・・



今日の私は 頭も 体も リラックスしてるせいか



指が滑らかなようです・・・



時には こんなのも 良いか・・・・(笑)






                                                 ANTN TOMDT OKSIYO! ARED IKTIKRNO HNTO FUSGi・・・。ZURI・・・TIGU? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにげに ぼんやり 考えてみた・・・

2014-11-11 10:37:20 | 日記
世の中 色んな人がいる・・・

考えが透けて見える人

何を考えているのか 良くわからない人

他人の心の中だもの わからなくて 当然ではあるけれど

それでも 時に ふと 気になって

考えてみることもある・・・


多分 こういことなんだろうな?・・とか

間違った理解の仕方してるな?・・・とか

なんでやねん?・・なんて時も(笑)


わからないものは わからないんだ

ならば 気にしないに限る・・・


聞いてみれば 納得いくかもしれないが

わざわざ 聞かれても 相手が答えずらい時もあるし

それなら スルーが 一番なんだろうね・・・


気持ちの問題・・・って 言葉もある

なんとなく・・って部分は 説明のしようがないだろう

アバウトで 曖昧で 言葉にしにくいことは

そのまま 知らんぷりが 親切ってことなのかな?


幽霊が怖いって人がいるけど

一番怖いのは 生きてる人間です

この 生ものの人間が 一番手ごわく 扱いずらく 

手におえなく 理解しがたい・・・ 



仲間ですよー・・みたいな 関係でも

心の中はわからない・・・

ひねくれた考えかもしれないけど

自らの経験上・・また  それ以外でも 確信してる

外から眺めると はっきり見えることも

仲間に入ってしまうと 信じられないくらい 盲目状態・・・

そんなときの 人間の心の裏は にじみ出ているから 

第三者には 良く見えたり・・・・




ほんと 人間って  怖いです


愛おしいのも人間


さりとて


恐ろしいのも この 人間です



幽霊は人を 殺しませんが



霊は霊でも 生霊は人を殺します・・・


生霊とは 生きている人間の霊です


その怨念だけが そんなことを するのでしょう




自分達も 人間なんだ・・・ってこと


時には 改めて 確認し 自覚することも


人間でいる ためには 必須条件では・・と 感じる私です







                                                          ATSH MKNI  HTRIDMO HIKIS・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする