日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

なんとか 冬を越せそうだ・・(笑)

2014-12-03 15:15:21 | 日記
もう 何年くらいだろう?多分 5年ほども前から 探していました・・・

でも 毎年毎年 探しても探しても 気に入ったものが見つからず

手持ちの物で 我慢し続けていたんです・・・でも

いいかげんに 我慢も限界に近づいてーー

なんのことか?

それは コートなんです

私は 洋服の類は 着て着て着て着て 着つぶすタイプで

それまで ダウンのロングのコート これは 厚め・・・

そして 少しだけ中綿のはいったもの

それと 裏地が付いただけのもの

この3枚で 秋口から 真冬 までを 着まわしてました

でも 真ん中のコートが限界を迎えて

ずっと 探してました

何せ長い間着るものですから 中途半端な妥協はしたくない・・・

なので 毎年あっちこちと 見て回っても気に入らなくて。

で 今日も娘と二人 ちょっと あちこち 見て回りました

でもねぇ・・・帯に短したすきに長し・・・で

ここは 良いんだけど これが気になる・・・みたいなものばかり(泣)

今年もダメか・・・って 思いながら

とりあえずって感じで 前に行ったことのあるお店に・・・

ぱーーーっとみて あっ・・・・・・・・・これって???

サイズはーーーーーーーーーあった あった!!(笑)

着てみると あれっ?良いかも・・・

娘にも見てもらったら OK!が出ました

彼女はそれまで着ていたダウンのコートの裏が ぼろぼろになってきて 探していたのですが

デザインも長さも ステッチの入り方も 納得のコートを発見!

二人で思わず ハグしそうになっちゃった(笑)


あーーー良かった!本当に 良かった(笑)

だって もう 探すのに疲れ果てていたんだものーーーー

お値段的にも 許容範囲・・・

何より 何より・・・・ほっとした

それと 見つけたコートが 少し前に編みあがった

ワインカラーのスヌードによく合う(笑)

私にしては おしゃれな感じで・・・

なーーんか  気が抜けたみたい!

今年は 年末に来て 良い事があって 嬉しい。

でも これって しょうもない つまんないことかな ?

そう思われても 仕方がない・・・

確かに価格に糸目をつけなければ あったのですが

そういう買い方が出来ないのが 専業主婦である私の常・・・

時間はかかったけど 私は満足です

お金を使わないなら 体力を使うって事ですねー


だけど 時には 衝動的に

欲しいもの ぱーーーっと買ってみたいかも・・です(笑)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待外れ・・・・

2014-12-03 09:44:50 | 日記
荒れる 荒れるって言うから 山ほど構えていたのに

まったく 荒れません(笑)

それは それなりに 寒くはありますが

雪 降りません

すぐお隣の 小樽では25センチ以上積もったって言うのに

ここ 札幌 少なくとも この 私の住むあたりは

昨日も曇り 今日なんて 今現在 うらうらと 明るい陽射しが 入り込んでます

私 北海道にたくさん 雪が降るのは 寒さに耐えている ご褒美だと思ってます

だから 寒いのに 雪が降らないのは 一種の詐欺ですねー(笑)

冬将軍を 訴えてやりたい気分です・・・・


さて 最近私がはまっていること・・・

それは ピーラーでそぎ落とした キャベツの千切りと

トンテキのソースです

昨日は豚肉のしょうが焼きにしようと 思ったのですが

普通のしょうが焼きでは つまんないなぁ・・って

なので このトンテキ風にしました

カットした豚もも肉のスライスを つぶしたにんにくと共に

オリーブオイルで焼きます

ソースは ウスターソース 醤油 みりん 生姜のしぼり汁で

焼きあがったら そこに 絡めて出来上がり!

にんにくも つぶしただけなので ほっくり 頂けますし

この ソースのメインの ウスターソース は 本当に良い仕事をしてくれます

いろんな スパイスが入ってるから 何とも言えない味わいです

そして その横には ピーラーでの キャベツの千切りが てんこ盛りーーーーーー!!

このキャベツ いくらでも食べられそうです

大き目のキャベツの4分の1以上 昨日は二人で食べましたから(笑)


このせん切りに 玉ねぎのスライスを乗せ パルメザンチーズをふり

シーザーサラダドレッシングをかけたら

あの TVでやってた”孤独のグルメ”の 五郎さんが食べてたメニューと一緒!

彼は これに 生ハム乗っけてたなぁ・・・


そうでした 年末 年始用の 生ハムも忘れちゃいけません

お節は作らなくても お刺身とかと一緒に

箸休め的なものは 用意しないと・・・


私 生ハムとか スモークサーモン とか 大好きなんです

だから 滅多に食べないようにしてます

だって 好きなものって ついつい ぱくぱく食べちゃうし

これら 二つは ともに塩分が多い・・なので

特別な日のみ!それも 食べる時には 玉ねぎスライスやきゅうりスティックと一緒に・・・

一様 気を使いながら たまーーーに 食べるわけです(笑)

なんだ かんだ言って 貧乏くさい?かもーーー

それだけに 大好きさが 増していくんですー


さぁ 今日は 野菜室を少し整理しようと思ってます

日々 出し入れが激しいので ひょっとしたら

下の方に埋没している野菜があるかも?

それに 先日購入した 山わざびをまた 醤油漬けにする 作業もあった・・・

これって 北海道にしか ないんだっけかしら?

最高の 香辛料です

作って 冷凍しておいて お刺身に乗せてたべると 効くーーーーーーって感じでたまりません

新漬けも漬けたいし・・・

仕事 仕事ーーーーー!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする