激動・・とでも 言えるような GWでしたが
初七日のお参りも過ぎ やっと やれやれな気分です・・しかし
朝一番 実家の母からの電話です
義理の姉も 今回の父の葬儀等で 随分パートを休んでしまったので
今日は出勤したようで 母としては たった一人の初日です
父が入院しない限り 一人はあり得ないことだったし
なんとなく 心細いのでしょう
でも これに慣れるのも 本人に課せられた試練・・・
しばし 世間話をして また 寂しくなったら 電話頂戴!ってことで 切りました
その後今度は 姉から電話です
来週の月曜日に 母のケアマネージャーさんに会いに行くと・・・
母の認定についてや どれだけのサービスを受けられるのか 受けられないのか?
しっかり 話を聞いてくる…と言ってました
私的には 症状が少し 進行しているように見えるけど どうなのか?
母への対応は その 話し合いが済んでからになります
今回の葬儀の前後に置いても あれがない!これがない!なんで?どうして? 薬は?なんて問題が山盛りで。
神経内科クリニックの薬の話をすると 突然
”そんな病院に行ったら 惚けてますって言われたら困るでしょ!”とか 言い出すし・・・
すでに認知症なのだ・・と言う 認識は皆無のようです
だから ”そこのクリニックの薬は飲んでも飲まなくても良い!”とかも言い出すし・・・
私はそのたびに 思わずイラッとくるのを 抑えるのが指南の業(笑)だった
この先 これが もっと もっと 凄くなるのかな?
かなりの 覚悟が必要ですね
でも まだまだ 自分で身の回りのことは出来ますから それは
本人の為にも やってもらわないと・・・
今日はどんよりの空模様です
来週からは 母の様子見もそうですが
父の遺品の整理も始まります
兄が見つけた信じられない量の切手やコイン・・・
それも 切手はシートのまま。
これらは ある程度 自分で価値を把握しておかないと
鑑定や換金も出来ないし 大仕事のようです
それだけじゃなく 地下室には古いものが山ほどあるとか?
これは 母は抜きで 姉と私で 整理します
昔の人間である 母は やはり 捨てる事には納得いかないようで・・でも
そこは 心を鬼にして やらないといけない作業のようだから・・・
衣類等もよほどの思い入れのあるもの以外 処分でしょう
以前から 母には 処分しなさいって言ってたけど
”置く場所があるから置いておいて!”って 聞く耳を持たなかった・・・
区切りを付けるためにも 少し風通し良くしなければ・・ねっ!(笑)
初七日のお参りも過ぎ やっと やれやれな気分です・・しかし
朝一番 実家の母からの電話です
義理の姉も 今回の父の葬儀等で 随分パートを休んでしまったので
今日は出勤したようで 母としては たった一人の初日です
父が入院しない限り 一人はあり得ないことだったし
なんとなく 心細いのでしょう
でも これに慣れるのも 本人に課せられた試練・・・
しばし 世間話をして また 寂しくなったら 電話頂戴!ってことで 切りました
その後今度は 姉から電話です
来週の月曜日に 母のケアマネージャーさんに会いに行くと・・・
母の認定についてや どれだけのサービスを受けられるのか 受けられないのか?
しっかり 話を聞いてくる…と言ってました
私的には 症状が少し 進行しているように見えるけど どうなのか?
母への対応は その 話し合いが済んでからになります
今回の葬儀の前後に置いても あれがない!これがない!なんで?どうして? 薬は?なんて問題が山盛りで。
神経内科クリニックの薬の話をすると 突然
”そんな病院に行ったら 惚けてますって言われたら困るでしょ!”とか 言い出すし・・・
すでに認知症なのだ・・と言う 認識は皆無のようです
だから ”そこのクリニックの薬は飲んでも飲まなくても良い!”とかも言い出すし・・・
私はそのたびに 思わずイラッとくるのを 抑えるのが指南の業(笑)だった
この先 これが もっと もっと 凄くなるのかな?
かなりの 覚悟が必要ですね
でも まだまだ 自分で身の回りのことは出来ますから それは
本人の為にも やってもらわないと・・・
今日はどんよりの空模様です
来週からは 母の様子見もそうですが
父の遺品の整理も始まります
兄が見つけた信じられない量の切手やコイン・・・
それも 切手はシートのまま。
これらは ある程度 自分で価値を把握しておかないと
鑑定や換金も出来ないし 大仕事のようです
それだけじゃなく 地下室には古いものが山ほどあるとか?
これは 母は抜きで 姉と私で 整理します
昔の人間である 母は やはり 捨てる事には納得いかないようで・・でも
そこは 心を鬼にして やらないといけない作業のようだから・・・
衣類等もよほどの思い入れのあるもの以外 処分でしょう
以前から 母には 処分しなさいって言ってたけど
”置く場所があるから置いておいて!”って 聞く耳を持たなかった・・・
区切りを付けるためにも 少し風通し良くしなければ・・ねっ!(笑)