日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

うらうらと 春みたいな陽射しです・・・でも

2017-11-21 12:59:23 | 日記



今朝 新聞を取りにエントランスまで行こうとして 1歩玄関を出たら 空気が違ってました

さっむーーーーーーーーーーって感じ

だけど お部屋に居る限り リビングの窓から入る たっぷりの日差しで もちろん ストーブは朝以来OFFですし

さっき 何気に温度計を見たら なんと なんと 32度になってましたーー(笑)

そうです 丁度日差しがびしっと当たる場所にあったらしく びっくりぽん!です

今は ソファー前のテーブルに移動させましたが それでも まだ 25度です

でも そのくらいあるかも?

今日のリビングは ハイソックスでいると 暑いです(笑)


昨日 遅い時間に旦那さまから ”今日はまだかかるので 先に寝てて!”って メールが入りました

なので 寝たのですが 私は冬は 帰って来るまで心配なので 絶対に熟睡出来ないんです

夏ならともかく 道路事情も悪いし・・・

で 隣りのベッドに主人がもぐりこんだのが 2時過ぎ・・・ご苦労様です・・頭が下がります

とは言え 朝は普通通りに起きて しっかり朝食を食べて また 出勤して行きました

”足元気を付けてーー!!”ってのが せめてもの私からのエールです

今日は少し早く帰れるかな?(笑)


あーーーーそれにしても 暑い!


そろそろ 年賀状 とギフトを考えないと・・・

年賀状はまず 住所録の断捨離からです

お勤め時代の関係者さん達は もう 良いかな?と思ってます

同期の仲間には 引き続き・・・

後は旦那様に聞いて もう繋がりのない部下さん達がいないかどうか確認します

これだけで 20枚程度は減るでしょう

でも 親戚関係は 切れないですよねー

多分相手も 私達の事もう忘れているだろうな?って方でも 親戚だと そう言う訳にも行かない・・・

それと 一番最初に今年来ていない方は カットします

そうそう!それを忘れていました

1昨年は 父が亡くなったので 喪中でした

喪中のはがきは 住所録にある方全員に発送しました

なので 今年のお正月に すでに 以前よりも減っていたんです

そのことも 頭に入れて 果たして 何枚に絞れるか?

枚数が決まったら 絵柄ですねーー

来年は主人が年男です

良いのがあると 良いなぁーーー


そして ギフトは 主人の田舎の義兄さんにと 息子のお嫁ちゃんのご実家にと 2つだけ!

毎年 商品は変えていますので 相当考えます

義兄さんの所は 作陶で忙しいので ささっと食べられる 手間のかからない 夕食のおかずになるもの・・・

その類が とても喜ばれるんです

息子のお嫁ちゃんの所には 何品かピックアップしたら 息子に聞きます

”〇〇さん(お嫁ちゃんの名前)のお母さんって これ大丈夫かな?”って・・・

そして 息子も好きなもののことも考えます

自宅とお嫁ちゃんの実家は目と鼻の先で 多分毎週末ご飯を食べに行っているのでは?と 想像していますので・・・

皆で わいわい 食べられるものが良いですものねーー


明日 オーブントースターが届いたら キッチンの棚もお掃除しちゃいます

また一つ 大掃除の先取りでーす(笑)


年末バタバタしないように 少しづつ出来る事やらないと・・・


来月は観たい映画が2本あります

心置きなく出かけらるように・・・頑張りましょう!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする