日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

バレンタインデーは サンドウィッチ・・・

2018-02-14 13:15:45 | 日記



5年前の今日・・・

この時間だと まだ 病院の廊下に突っ立ってた頃かなぁ?

そう 5年前 主人が脳梗塞で倒れ 救急車で病院へ・・・

お陰様で 新薬の効力で 投与後あっという間に血流が通り

これまた 担当の脳神経外科部長の若い 顎におひげの先生が”奇跡だ!”と驚いたくらい

なんの後遺症も残らなかったという 大事件がゆめ家に起こった日なのです


午前中に 私はバレンタインの夕食の買い物に出かけてました

リクエストで サンドウィッチが良い!ってことだったので

オープンサンドにすべく 様々な具材を選び ワインも買って

両手いっぱいに荷物をぶら下げての帰宅途中に 会社から電話が来たんですーーーー

思い出しても おぞましい・・・・

しかし あれ以来主人は 3カ月に一度の定期検査と 服薬 及び

煙草を止め お酒の飲み方も見直し 食生活もしっかりと 考えてきたゆめ家です


私にとってはこのバレンタインは 完璧にトラウマで 

楽しい気分半分  心の中で 砂壁がざらざらと落ちる感覚が半分・・・これはずっと消えないでしょうねー

それだけ 私には衝撃だったってことですよねー

それと同時に 娘にとっても 

心を落ち着かせて私は 娘に電話をしたつもりですが その声がひどかったらしく

彼女は今でのその時の声を思い出す・・って 言ってます(笑)


あの日は ICUに主人を残し 後ろ髪を思いっきり引かれながら 帰宅した 私達です

マンションの鍵を開けて びっくりしました

あはははははーーーーそうです 私です 犯人は!

玄関先に 買い物のレジ袋が2つ どばーーーーっと転がってました

会社からの電話で 部屋に飛んで帰った時に 荷物を靴を脱いだと同時に その場に投げ置いたんでしょうねー

袋の中身も 飛び出してました


食欲ないなぁーーーって娘に言うと 彼女は”こんな時だからこそ 食べなきゃだめでしょ!!”って(笑)


二人向かい合って ぼそぼそと 適当に作ったサンドウィッチを 食べた訳です


あれ以来 毎年 2月14日 バレンタインデーの夕食は サンドウィッチと決めてます

今朝も娘に ”夕食は何?”って聞かれ

”今日は バレンタインデーだよ・・・”って言うと 即 ”サンドウィッチ!!”って・・・・

思い出すときついけど でも いろんなこと 忘れないように

そして トラウマに負けないように 

今夜も サンドウィッチ いただきまーーーす!(笑)



具材も色々 用意しました

サラダ代わりの 大根 人参 きゅうりのピクルスも どっさり作りました

旦那さまも 早めの帰宅だと嬉しいけれど・・・



それと 5年前のあの日 私は 娘をとても頼もしく思いました

私一人だったら どうなってただろう・・・

10日ほどの入院の間も シフトを色々調整してくれて

ほとんど休んでくれて 私の傍にいてくれた・・・

〇子・・・あの時は 本当にありがとう・・・さすがB型!ってつい思ってしまう私です(笑)