今TVでやってますねー
私も2013年ですから ほぼ6年前に症状がひどくなって
救急車騒ぎもあって 入院し手術しました
私の場合は 根治目的で レーザーではなく
トリッピング手術って言うのをしました
両足です
腰椎麻酔でしたが なんだかんだと3時間半かかりましたねー
血管を引き抜く訳ですから 術後は結構 後遺症的に
内出血の痛みとか 色々ありましたが
術前の脚の状況を考えると 一時的なものでしたし
その後の生活の質を考えると なんでもないことでした
今も 生理的な足のむくみは 時々ありますが
短時間で解消しますし 以前の様に
朝目覚めた時から 足がパンパン!なんてことは 皆無です
そして 術後は極力 着圧ハイソックスをはくようにしています
(夏は無理!)
それと 坐り仕事を長時間する時には
用があるないに関らず 30分に一度は 立ちあがり
その辺一回り歩くようにしてます
または 股関節のストレッチをしたり
血液の循環には気をつけるようになりましたねー
そして 今の様に 夏の熱中症予防の水分摂取ですが
これの 摂り過ぎも浮腫みの原因にあるんだとか?
色々注意しないと いけませんね!!
なんか 風が止まりました・・・雨かな?