日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

お盆の早朝ドライブ・・・・

2020-08-13 08:21:38 | 日記





今日は娘が早番のシフト・・・
出かける準備をしていた娘に
暑くて目を覚ました主人が”送って行くよ!”って・・・
ならば!と 私も 早朝ドライブについて行くことにしました

お盆の朝 6時・・・
当然 車の数は少なく走りやすいし
何といっても 良いお天気です
青空を眺めながら スタートです

まだまだ 車だけじゃなく 人も少ない・・・
時折 暑さを避けるためか 早朝ジョギングのランナーが・・・でも すでに暑そう(笑)

娘は4時半起きだったので 動き出すとすぐにまた 眠りの世界へ・・・

中心部に入りましたが 街はまだまだ 眠っています

中心部を通り抜け 豊平川を渡ります
広い河川敷…流れる川は 細めです
でも なんか 爽やかで ついつい 流れを目で追っていました

片道30分かけて 娘の職場に到着です

帰りは主人が 道順を変えてくれたので
あれこれ 話しをしながら・・・

中央卸売市場です
場外市場を車の中から 冷かします
例年なら 観光客さんたちが メロンやら海鮮やらに群がっているのに
さすが コロナですから 人はほとんど見られませんし
お店自体 開いているのはちらほら・・・寂しいですねーー

娘が小さい頃一緒にここにきて メロンを選んでいたら
“可愛いから」これサービス!”って メロンもらっちゃったーーー
”お父さん お母さんの 良いとこ全部取りしてるねー!!”てなことも言われたり・・・
賑わいが戻るのはいつかなぁ?

最寄りのJR駅近辺に入りました

”あっ!あそこの店が なくなってるーーー!”
”あそこは前 〇〇だったはずーー!”
”ここに こんな店あったっけ?”なんて 気づかされることたくさん・・・
良く知っている場所でも 入れ代わりが激しいから
こんな風に眺めると これまた新鮮で・・・

早朝ドライブをすると いつも感じる事・・・

札幌の街って 綺麗だな・・・って(笑)
それも 早朝の街中は なんとも 絵になる場所が山ほどあります

両サイドの茂った街路樹の間を 走っていると
まるで 違う街に来ているような気がします

車も少ない・・・人も 少ない・・・

空気感が違う気がするのは 言いすぎでしょうか?


帰宅後は お腹が空いたので 朝食を・・・

正しい和食の朝ご飯♪

一塩の鮭
卵焼き
焼き海苔
昆布の佃煮
キュウリのお漬物・・・
そして ご飯にお味噌汁。

今日のお味噌汁は 赤だしにしました
最近赤だしに 超はまっています(笑)

体中に染み入るお味で 元気になれそうな気がします

今日も一日 サクサク過ごそ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする