キッチンをどう捌くかは 責任者である私の やりたい放題 し放題です
で 基本的に やりたくないなぁ・・って 思った事は
思いっきり 後回しにします
時に それが 省エネにつながることも ありますしーーー
で 朝食の食器が少ない時などは そのまま シンクの中に積んでおきます
なんなら 今日のように お昼の分も少しなら それも加えて
綺麗に積んでおくんです
そして 夕食の下ごしらえが終わった後に 一気に片付けます
これは 来客がない日・・・または 外出しない日に限りますけど。
少しでも 食洗機を使うにしろ 手洗いにしろ 洗剤も水もかかります
だったら まとめてでも 私的には支障がないわけで(苦笑)
って 怠け者の言い訳かしらね?
どっちにしろ 旦那様は 私のやり方には 何も口出しをしませんので
そんな日も 時にはあるわけですーー(笑)
さて ゆめ家東京組が 東京に戻って 10日以上経ちます
この時点で 誰にも 身体的な異変がないということは
コロナにも インフルにも 罹らなかった・・ってことですよね?
ばたばたと 忙しくて そんなことも忘れてましたが
さっき 気が付きました
東京では小学校がもう 始まっているんでしょうねー
姫ちゃんは今年6歳になります
と言うことは 来年 1年生ってことですよね?
ひゃぁーーーーーあの 小さな体で ランドセル 大丈夫なんでしょうか????
タブレットとか 水筒とかも入れるから かなり重い・・・って
息子が言ってました
ばぁば的に とても心配です
そして 小学校の面白い話しも聞きました
なんでも 今の住いの目の前が小学校なんだそうですが
そこには 通っていなくて 少しだけ離れた学校に通学しているそうです
近場に学校があると 選べるらしいです
お兄ちゃん孫が入学した時には姫ちゃんは保育園で
その 保育園の2階に学童があるとのこと・・・
小学校は その 保育園のちかくなんだとか?
だから 来年は 1年生と4年生ってことですねー
子供の成長は 早いですね?
こちらも おちおちして いられないか?(笑)
また 息子は新居を計画中らしいです
今の住まいも スカイツリー徒歩圏内で
建設予定地も 今のところから 1丁くらいしか離れていないので
スカイツリーのおひざ元で 暮していくんですねー
なんだか ちょっとぴんとこないけど・・・
まぁ お嫁ちゃんのご実家がまたまた近くにあるらしいので
それは それで 良いんじゃないかな?って 思ってます
で アドバイスになるかどうか わからないけれど
一言 言っておきました
”どうせ お金をかけるんだから エアコンは自動洗浄してくれるのを!
それと レンジフードも自動洗浄で10年間お掃除不要のにした方が良いんじゃない?”って・・・
我が家も リフォームの時考えたけど ちょっと贅沢かなぁ・・ttことで 止めました
10万プラス位であるので これから 新築するなら 良いんじゃないかな?と思って・・・
だって 共働きなら あってもいいでしょ?
子供もいるし 忙しいでしょうから・・・
さて パッチの続きをします
明日から 娘の冬休みが始まります
6日間です
誕生日休暇とくっつけて・・・会社からはお小遣いが頂けます
ただし 誕生日は 母親とどう過ごしたか?
提出する 決まりになってます
明日が娘の誕生日!
どう過ごすかは まだ 未定です