先日 旦那様の 検査入院の時に使う
小さなスーツケースを出した時に 久々に目にしたもの。
それは バッグです
随分前に 娘と一緒に 気に入って
何点もそのお店で購入しました
ブランド名を忘れちゃったけど あの 四葉のクローバーの・・・
そうです!motto モットーだったかと?
そのバッグやお財布を一時期気に行って 買い続けていたのですが
ある日行ってみたら なんと 閉店してたーーーーー
ポイントも残ってたのにーーーー!!
なんの 説明書きもなく・・・なので 諦めたんです
その後も使っていたのですが 私は 段々と
バッグの風袋の重さが気になって どんどん 軽いものを探すようになりました
今使っているたくさんのバッグは 全て レスポートサックです
これは とにかく軽い!
肩に負担がかからなくて その上 デザインが模様が
信じられない程あって そして 新作もどんどん出る!
なので そのmottoのバッグは いつしか クローゼットの奥に
紙袋に詰め込まれてました
私が持っているのは 4点ほど・・・娘はもっと持ってます
で さっき 出してみたら 一つだけ 使えそうなものがありました
ここのブランドで気に入ったのは 布製のと皮のと 両方あるってことと
ファスナーポケットが 欲しい場所にしっかりあるってこと・・・
バッグの表だけでなく 裏側にも付いているのは ポイントが高いです
そして 内側にも ファスナーポケット オープンポケットがあったり・・・
今回見つけた1つは これから使おうと思います
でも 後の3つは 私的には・・・要らない(苦笑)
娘にも相談しますが 私的には処分したいですねー
そして お財布も3点ほど持っていますが こちらは全部皮で
デザイン的には良いのですが 手が込み過ぎて重い・・・
これは 最大のネックです
でも お財布って 中々処分するのに勇気がいります
だって 超お高かったものもあるのでねーー
私らしくないけど すごく 躊躇してます
本来なら お財布一つ新調して 一つ処分したい所なんですが
ちょっと 今 予算がねーーー
まずは お財布は置いといて
バッグをどうにかしようと思ってます
それをクローゼットから出すと そのスペースに
今 押し入れに入れてある 私の趣味の引き出し 3段が入るんです
そうすれば 押入れが もっと広く使えるし・・・
悩みますねーーーーマジ悩む・・・
ちょっと 熟考しないと・・・ふーーーーむ・・さてさてーーー
話は変わりますが・・・
我が家は今 お蕎麦屋さんのにおいで 充満しています(笑)
お昼に 山菜きのこそばを作りました
先日買った きのこしぐれには 山菜も入ってて
それと ネギのこ口切り とろろ昆布をのせて・・・
かつおだしと お醤油の 何とも言えない 香しい匂いが
幸せな気分にしてくれます
私って やっすいでしょ?(笑)