明日から 数日入院の旦那様です
2月に 一度 入院の用意はしているので
今回も あれと これと これとーーーって感じで
ほぼ準備出来ました
慣れたのかな?って思ったけど
こんなのは 慣れない方が良いよねー
書類の類は 日曜日に娘と記入してました
保証人とかは 収入のある人とか書いてあったので
娘が・・・
私じゃ だめなのかなぁ?って 前回も思いましたが・・(苦笑)
今 また コロナが増えているので 制限がかかっているでしょうね?
明日は 娘がお休みを取ってくれましたので車で送ってくれます
実は この大学病院までは 自力で行くとなると
地下鉄を乗り換えて その後 徒歩で・・と
ちょっと 面倒なんです
小さいとは言え スーツケースを引きずっては
この 暑い中大変なので 娘には感謝です
2月の時も なんだ かんだと 引き延ばされて
20日間もの検査入院になったので その間 何度か
私が行きましたが 当然往復タクシーです
片道 3,000円は 結構厳しかったですねーー
急がない用事の時は娘が帰宅してから車で って言うこともありましたし・・・
面会時間が7時までなので 可能な時間でした
ハンガー TV用のイヤホン 時間つぶしの文庫本・・・
これも 忘れないようにしないとねー
で前回の検査入院の前の夕食は 何を考えたのか 焼肉をしました
翌日入院して すぐに 10本も血液を抜くなんて 聞いてなかったし・・(苦笑)
検査結果は聞いていませんが (ごめんねーー)って 感じでしたよー
なので 今回は 昨日は休肝日で 納豆そばにしたんですが
今日は 私達が東京散歩旅に行っていた時に用意した
減塩の冷凍のお弁当が3つ残っているので それにします
そして お稲荷さんを しましょう
干し椎茸を戻して 甘辛く煮て 冷凍しておいたので
其れを解凍して細かく切ったのと 炒り卵をご飯に混ぜて作ります
お昼に食べた 素麺が少し残っているので
それで にゅう麺を作りましょう
デザートは スイカでどうでしょうね?
元気に退院してきたら やっぱ 焼肉しましょうね!!
で 旦那様明日から 3日から5日程度の予定での入院なんですが
退院後はそのまま お盆休みに突入だそうで
退院後の出勤は19日からとか?
”随分休みがあるね?”って聞いたら
”俺が望んだのではなく 会社がそうなんだから 仕方ないでしょ?”
だそうです(笑)
今の雇用契約では時間外勤務手当は 付かないのですが
なんと PCが しっかり管理されてて
家に持ち帰って 仕事をしようとしても 立ち上げると
仕事をしている・・と カウントされて
前回のように 付くはずのない 時間外勤務手当が付いちゃって
翌月に返金・・なんてことになるので
仕事が残っていても あれ以来 家で仕事は出来なくなりました
でもね その分会社に残って少し 残業してくることが度々あるんですが
私に言わせてもらえば
”それって どう カウントされてるの?”って 感じです
旦那様いわく
”だから 通院や入院も 振替とかはあるから 気にならないんだよーー”って・・・
そっか・・・まぁ いっか!
あっちーーーーー(苦笑)
結局 どんよりのまま 1日過ぎて むし暑いですーーーー
じとじと・・やだーーーーーーっ!!