日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

キッチンのシンク下の扉外しに ちょっと ストップが・・・・

2024-08-17 15:46:54 | 日記














そうそう!それを忘れていましたーーーー
キッチンのシンク下の 左の扉に 包丁の収納が付いているんです

それを 移動させられなければ 扉を外してカーテンへ!は 出来ません
付けられる場所は 1カ所だけーー

ガステーブル下の大き目のお鍋とかを収納している扉だけです
明日にでも 一旦 包丁収納を外して 付け替えてみましょう
多分大丈夫だと思います

でも 今見て見たら 包丁が以外と多いですねー
小出刃 万能包丁 牛刀 ペティナイフ3本 パン切り包丁2本
そして 生ハムカット用のナイフ・・・と 9本もあるんですよねー

しかし 今のところ どれも 処分できなくて・・・
娘と私 お気に入りの包丁が違うのでねーーー
とにかく 今現在 収まっているんだから 良しとしましょう!

あぁ・・・今日は なんか むし暑いです

気温はそんなに 高くはないようだけど
まどは むわっとして 開けられません・・・

自然の涼しい風が 恋しいですねーーー

旦那様が 床屋へ行きました

”もう 髪が薄くなってきたから ぼうずにしようかな?”なんて 言ってたけど
まじで やってくるかしら????

私も娘と話してます

”夏だけ スキンヘッドになりたい――!”って(苦笑)

娘はロング 私もセミロングでかつ 髪が多いので
朝は ゾンビですからーーー

今月いっぱい我慢したら 涼しくなるかしら・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時には やっぱこれですねー!体にビシッと 喝が入ります(笑)

2024-08-17 12:47:40 | 日記














退院後 9日間のお盆休みを過ごす 旦那様ですが
悩むのが お昼ご飯・・・

朝ご飯をトーストで済ませたので 意外と早めにお腹が空いて来てー

さて 今日は何にしようか?

ストッカーをガサゴソやっていたら レトルトのカレーを発見!!
でも これ 昨年末にゆめ家東京組が帰省した時に
お孫ちゃん達にってことで用意した 甘口のカレーでした
結局 その時は 食べなかったので まんま 残ってました

甘口かぁ・・・・そっか!!ってことで
カレーを2袋お鍋に移して カレーパウダーをどっさりこん!!
それに ウスターソースと牛乳を少し・・・

はい!思った通りの 辛口カレーに変身しました

普通に辛口カレーを作る時には ウスターソース トマトケチャップ
そして 牛乳を入れます
辛いだけでは 美味しくないので 甘みが必要なんですねー
今回は一人 一パックカレーを使ったので 
キュウリのお漬け物は 塩抜きをしました
ほぼ 歯触りを楽しむって感じです

それでも 辛いカレーって なんか 神経がしゃきーーんってします(苦笑)

なかなか 美味しかったです

ちなみにこのカレーは 業務スーパーの”大人のカレー大盛り”です
確か 5つで398円かな?
でも このカレーは 優れものです
とても美味しいんです
へたなホテルのカレーにも 負けないんじゃない?って 思います
お試しあれ!!

そして 来月 9月10日は東京のお兄ちゃん孫の誕生日です
9歳になります
なので そろそろ ”誕生日のプレゼント考えておいてーー”って ラインしました
台風も コロナも 感染症も心配なので それも・・・

台風は大丈夫なようでした

そして 息子が

”これから管理職試験受けてきまーーーす!”って・・・

4月に確か 昇進したばかりな 気がしますが
それでも 今年41だものねーー
上を目指しても おかしくないか?
せいぜい 頑張ってもらいましょう!

とは言え 私は 朝と昼の洗い物をシンクに残してはいますが
それは 夕方にすることにして パッチをします

この 長めの旦那様のお盆休み・・・
別に 特にはお世話が必要とかはないけれど
なんか 緊張感を感じているのでしょうか?
若干 疲れを感じます(苦笑)

なので 無理せず 自分ペースで出来る事はしようかと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする