日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

感動 再び・・・・

2014-08-21 15:35:58 | 日記
今日とても素敵なプレゼントが届きました

と言っても すっごく 待たされた・・って 感じだけど(笑)


4月12日に結婚した 息子夫婦ですが

その 結婚式 披露宴の 写真と DVDを

”出来たら送るねーー!”って 言ってた息子・・・待つこと4か月でした

まぁ 特別に急ぐものでもなかったので 年内には届くかな?って思ってました

で今日届いたわけですが 考えてみれば 夏休みに新婚旅行に行くって言ってたので

それから 帰って来て ”そうだ!”ってことに なったのでは?と予想してます


一人 リビングで 結婚式 披露宴のDVDを見てて

なんだか まずは 緊張 再び・・・そして 感動再び・・でしたねー

それにしても 緊張するとどうして 私は少し怖い顔になっちゃうんだろう?(笑)

笑ってる顔は 結構ご機嫌なのにーーーなんて 思ったりー


披露宴の出席者は 両家の親 兄弟姉妹と

後は 気の置けない新郎新婦のお友達だけ・・・

なので きちんとしていながら 笑いの絶えない宴でした

当日は気が付かなかったけど カメラが各テーブルを回っているときに

お友達が色々コメントしてくれていたみたいで

それを 聞きながら

(息子はこんなに素晴らしい友達に恵まれていたんだなぁ・・)って思うと

なんだか 胸がいっぱいになっちゃって・・・


写真と一緒に お嫁さんのお手紙も入ってて

ふと

(そっかぁ・・私はお姑さんなんだ・・)なんて あらためて気づいたり(笑)


まぁ 二人仲良く 協力して 生きて行ってくれれば もうそれで

私は何も 言うことはありません

メールもほとんど来ませんが 友達の言うように

”なにも言ってこないってことは 元気なのよ!!”ってのに納得の私・・・


まだまだ 残暑厳しい東京

バテないで 頑張って!


DVDでだけど 動く息子を見られて

ちょっと 幸せ気分な私です(笑)


なんかねぇ・・・長い 長い 絵本の 裏表紙を閉じたような気分です

でもね その最後の頁には・・つづく・・・とありましたが・・・(笑) 



さてさて 今夜は 鶏の胸肉の冷製にします

野菜は あるものを 茹でたり 焼いたりして 付け合わせましょう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぶないなぁ・・・もう 

2014-08-20 14:02:57 | 日記
まったくもって 不注意以外に言うことはありません

私 ミシンの針を 指に刺してしましました

キルト芯とキャンパス地を重ねて 縫っていたのですが

キルト芯を上にしたために 抑えに繊維がひっかかって

それをはずそうと 左手を伸ばしたらーーーーーーーーーーー

刺さっちゃったんです・・・でも 大丈夫!

表面の皮の下にすーっと 入っただけなので・・・・

って だけじゃないでしょうねー(笑)

刺さったときは ”やばい!!”と思ったのですが 不思議とあまり痛くない???

皮1枚なのと すごい勢いで刺さって抜けたからでしょうねー

とりあえずは 消毒して 絆創膏を貼ってますが もう まるで痛くありません

それにしても この じけじけの湿度で 判断力が落ちてるのか?

しっかり集中して 注意しないと!

このアクシデント 私はほとんど平気だったのに

ミシン針が折れてしまいました

指を指したことに びっくりして たぶん右手で生地を

思いっきり引っ張っちゃったのでしょう

ちょうど針が下にきてて それで 折れちゃったんだなぁ・・・

指が平気なだけに 針が・・・・もったいない(笑)なんてねーー

ちょっと 気合入れなおさないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても 湿気が・・・・

2014-08-20 07:55:19 | 日記
昨日はほぼ一日雨・・・

今朝 5時前に起きだして 一番に外を見ると なにやらまだ しぶしぶ降ってるみたい

でも 昨夜もむしむしして 寝苦しかったし

部屋の湿度が高くて フローリングが裸足の足に気持ち悪いし・・・

なんだか 朝からかったるさを感じますねーーー

思いっきり 気温や湿度の変化についていけてないぞー


風が涼しくなって 喜んでいたのに ちょこっと湿度が上がると

まるで別物って感じです

恐るべし 湿気・・・うっとうしいです


さて

昨日のお休みに 娘が 2種類 ホームベーカリーの”ぱんだくん”で焼いてくれました

バターの風味のブリオッシュと 黒ゴマがどっさり入った食パンです

ブリオッシュはそのまま ゴマのパンは 軽くトーストして頂きました


実はゴマのパンには 限界まで黒ゴマを入れてみました(笑)

ぱっとみ 南部せんべい?っくらい ごまだらけーー

でもこれ 好きな人には たまりません

しかし ゴマの歯ごたえで満腹感を覚えて

端っこのみみの部分を頂いただけで おなかがいっぱいに・・・

噛むって すごいことなんですねーー

今度は もう少しゴマを減らして 軽い感じにしましょう!


本当に使いこなせるのか?と少し心配しながらの購入だったのですが

なんの なんの これって 面白い!し 美味しいです

友達へのおみやにもなりそうですねーー


さぁ うっとうしいお天気だけど ちょっと気分を変えて

カラ元気でも しゃきしゃき 動きたい私ですが・・・そうそう


先日のTV・・ネットでも ちょっと話題に上がってた 

あの ”本当に怖い・・・”での ハプニングですが

わが家では録画して 後で見ようと思ってました

で 見る前にその事を知り 

その場面を間近で見たら やっぱり 映り込んでましたねー

TV局の悪戯なら良いのですが でなかったとしたら あれは いったい 何?

思いのほかはっきりと見えたので 一瞬 背中がぞっとしましたよ・・私は(笑)

このことで 何か新しい情報をご存じでしたら ちょこっと 教えてほしいです


では 元気出して過ごしましょう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びちゃびちゃびちゃ・・・・雨の中行ってきましたー

2014-08-19 08:55:02 | 日記
今日は朝から 雨です

このせいで 昨日は何やら湿度を感じたのでしょうか?

さて

今日は実家の両親が皮膚科を受診する日・・・

前もって預かっておいた 診察券2枚を持って

ちょっとでも早く診察してもらえるように

30分ほど皮膚科のシャッターの前に並びました

で 順番は3番目でしたが 私が並んですぐに

後ろにはたたたーーーーっと 10人ほどが並んで

さすが お盆休み明け?だなって・・・

診察券を入れてすぐに メールで”3番目だよー”って連絡

なので 今すでに 診察室で待っていると思います

雨だと あーーーやれやれって気がしますが

娘ですし 病院に比較的近いから しょうがないですねー(笑)


実は 昨日も夕方電話が来て

”以前買った あのテープが欲しくてスーパー行ったんだけど

 どこにあるのか どれだったのか わからなくて・・・”と 母・・・

なので さっそくそのお店に行き その商品を5個買って

娘の運転で実家に届けてきたんです

巻き爪のところに使うものなんですが 急がないとは言ってたけど

ほら 年寄りって 残りわずかだと不安・・とかになるでしょ?(笑)

父の爪水虫にも使うって言うから どっさり用意しました

これで しばらくは 安心でしょう


さて 雨降りだけ度洗濯物を干さなくちゃ!です

扇風機回しておいた方が 良いかなぁ?

もう 湿気は勘弁ですよーー




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか ゆっくりはできないなぁ・・・(笑)

2014-08-18 07:01:45 | 日記
いつもより少しだけ長めのお盆休みが終わりました

主人はいつものように6時半前には出勤・・しかし

シフト制の娘は今日明日がお休みです

考えてみれば 私一人の日って 意外と少ないかも?です

彼女はお盆は超多忙だったので 昨日寝る前に”明日はゆっくりと寝るーーーー”って言ってたので

好きなだけ寝かせておきましょう

その間 私は自由時間で PCで遊んだり ため込んでる本を読んだりしようっと(笑)


さて その お盆休みの間に ポーチを2個作りました

ポーチといっても 薄型ので 一つは通帳とかが入るサイズ

もう一つはバッグの中で あちこちに散らばりそうな

ポイントカードや 領収書 なんちゃらの控えやメモなんかを入れるべく・・・

ダブルファスナーにしました

いわく薄型の ファスナー位置をずらした2つのポーチを合体させた感じですねー

この二つの間のスペースも ちゃんと収納可能なようにしたので

合計ファスナーポケット2個オープンポケット1個の薄型ポーチってことです

あえて まちは付けなかったので かさばらないし

大きさがあると ついつい なんでも 入れてしまいがちだけど

薄型なので そんな心配もなし・・・・でも

意外とうまくできたので 今 このPCラックの上に置いてあるのですが

娘に 一つ 取られそう(笑)まぁ 欲しいなら 差し上げますがねーー

初めてのデザインなので どっちみち また 作るでしょうから・・・


そんなこんなしながら その間にも オーブントースターのカバーを作り

今度は バリスタとプリンターも 同じキャンパス地で作っちゃおうかな?と・・・

もの作りは 何かのきっかけで だだだーーーーーーーーっと

滝のように 創作意欲があふれ出すんですよねー

上の二つのカバーを作ると カウンターの上に乗せてある物の色が統一されて

目に煩くなくなる気もして・・・

キルト芯を入れて キャンパス時には 好きなパターンのステッチを入れましょう

なぜか この キルティングといわれるステッチが 大好きな私です

ベージュの生地に いろんな色で 縫い込んでいくと 幸せな気分になります


そして そして とある病気がまた再発しました(笑)

それは ”4センチスクエア病”


以前 手持ちの端切れをなんとか利用しようと すべてを可能な限り

4センチ角にカットして 配色を考えてパッチの作品をどっさり作りました

もう それが 楽しくて 楽しくて 半年くらい そればっかり やってました

今年になって 一旦熱が冷めたのですが

昨日 手持ちの生地の整理をし始めたら むむむむ・・・くくくく・・・・と

またしても やりたくなって リビングにある小さめの本棚の目隠しに

作ることに決定!

昨日から まずは 型取りをしまくってます

秋のイメージで配色を考えましょう

家電のカバー作りとパッチは 作業が全然違うので

気分転換にパッチに疲れたらカバーを・・・みたいにするので

同時進行できるのが また 楽しい!(笑)

と言っても 私は専業主婦ですから すべきことをして 空いた時間にですが・・・(笑)



さて 今朝は寒すぎず とっても気持ちの良い

涼しい風の朝です

月曜日・・・1週間の始まりですから

軽やかに滑り出したいですね・・・って 言いながら

若干 鼻水をすすっている私です・・でも 大丈夫

これって 温度差による くしゃみのせいみたいですから・・・

だけど 体調管理には注意しなくちゃ・・です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうそう こんなことありました・・・・

2014-08-16 21:54:29 | 日記
昨日 いつも行く 激安店のレジで並んでいた時の事・・・

私の前には 30代くらいのなかなか素敵な男性が並んでました

しばらくすると ”パパ!”って声とお供に 女性がお菓子をいくつかその彼に手渡し・・・

(そっか あなたは もうパパなのねー)なんて ぼんやり見てました

そして彼の順番になり かごをすらしたので

私が下に置いてあった かごを 台に乗せようとしたら

言葉はなにもなかったけど 笑顔で 彼が乗せてくれたんです

ちょっと重かったので とっても助かって

”すみません・・ありがとう!”って言うと にっこり笑ってくれて・・・・

とっても 些細なことだけど 心がほんわか あったかくなりました

そっかぁ 年齢的には その彼の お母さん位の年齢なんだなぁ・・私って(笑)

本当の優しさって こんな風に自然に出るんじゃないかな?なんて 思うと

少し前に結婚した息子を思い出し

あいつにも こんな 優しさ あるのかなぁ・・なんて

ふと 考えてしまいました


男の人には 目に見えた ちゃらちゃらしいものではなく

心の奥にしみ込んだ そんな 優しさが

人間性を左右するかも・・・

それが 育ち・・なのかもしれないですよね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな事って ありませんか?(笑)

2014-08-16 09:31:02 | 日記
 いやいや 思わず 苦笑いしちゃった・・・

いませんか?あなたの身近にも 一人や 二人

本当に なんて言うのかな?負けず嫌いという言葉では 足りないような人(笑)

とにかく 自分の何に対しても 非・・とか 反・・的なことには

絶対に我慢できない人・・・

なので そういう時は 

はいはい・・・わかりましたよ・・・あなたが一番!あなたが大将です・・・

私が悪うござんした・・って感じで 引いて 受け流すしかないでしょう(笑)


これまた 反面教師として

改めて お勉強させていただいて

ありがとうって お礼を言うべきかもしれませんね(笑)


ほんと…まぁいっか・・って感じです


ところで朝晩が すっかり秋風です

最低気温が20度をきり 今日は18度・・・

この先の天気予報を見ると 17・・16・・と 徐々に下がってます

夏の間は 夜眠る時には サッシを1枚だけ閉めて寝ていましたが

今朝 リビングに来て あまりのひんやりに

”どっか窓閉め忘れたかしら?”って 思っちゃった(笑)

今夜から 2枚目もしっかり閉めて 寝ましょうね

温度計で室温は25度程度で安定していますが

外気温16度・・・これが室温だとストーブが恋しくなる温度だもの

窓を開けたら 半そでのパジャマでは 鳥肌立つのも納得・・・

とは言え 9時頃になると 温度がぐぐっと上がるのが実感できます

日中はまだまだ夏・・でも 朝晩は しっかり秋・・・

これまた 体調管理が難しい季節がやってきますねー

気が抜けないけど

できれば もう少し さわやかな夏を味わっていたい気分では ありますねー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢見が悪い・・・・

2014-08-15 08:38:03 | 日記
起きてからも 不思議な気持ちでいっぱい・・・

なんだったんだ?何のお告げ?って感じで 頭の上には?マークだらけ(笑)

私のあまり得意じゃない人間が 夢に出てきて

訳の分からない事を言うもんだから 目覚めも良くなかった・・でも

お盆でもあるし 気持ちを新たにして 過ごすことにしよう

昨夜も涼しくて 行儀よく 半分にたたんだ タオルケットをお腹にかけ

7時までぐっすりです

昨日と同じ今日も娘は遅番のシフトだし 主人はおやすみなので

私もゆっくり眠れるわけです・・あーーーー極楽!極楽ーー!!


今日は買い物にいかなくちゃ!!

でも まだ お盆価格なので お安いから 嬉しいですねー

本の続きも 読まなくちゃ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ?なんで???

2014-08-14 16:25:21 | 日記
せっかく 風が涼しくなってきて 日中の気温も丁度良くなってきたと 思ったのにーー

なんで?あっついじゃないですかーーー

只今 室温28度もあります

とは言え 夕方にはまた 涼しい風になると思うのですが・・・

昨日は実家のお仏壇にお参りを済ませてから

3人で ちょっと 雨竜町のひまわり畑まで ひとっ走りしました

2時間半位かな?渋滞はまったくなし(笑)

生まれ育って57年 この北海道に住み続けていますが

日頃 ”北海道に住んでいる”なんて 実感は感じられません

でもでも 昨日は まーーーっすぐな道 どこまでも続く田んぼを眺めていると

(なるほど 観光客の皆さんは こう言うのに感動するのかな?確かに こりゃ 広いわーーー)

なんて 素直に感動してました(笑)

同時に こりゃぁ 買い物大変だろうな?とか

新聞配達さんも 時間かかるわ・・とか

回覧板も車がないと 回せなさそう・・・なんて

馬鹿みたいなこと 考えたり・・でも ひさびさ3人でドライブ楽しかったですねー

ひまわり畑は 盛りは過ぎていたのですが まぁまぁまぁ・・・

どこまで ひまわりなのーーーーーーーーーー!!ってのと

こんなに 種類があるなんてびっくりでしたねー

実は単純に ひまわり畑・・・だから きっと ひまわりオイルもあるだろうと

期待していたのですが 残念ながらなかった・・・なぜ?って感じです

そうそう この ひまわり畑は 雨竜中の生徒さんたちが 世話をして育てているのだとか?

案内なんかも 日によってはしているようで 本当にお疲れ様です

次に来るときは 真っ盛りに来ますねー


なので 今日は 休養日・・娘はもちろん 仕事です

とは言え主婦である以上 家事は普通にしなくちゃだし

主人の食事や お茶の準備とかもあるし

完璧にのんびりとはいきませんけどねー


そんな中 昨日 古本屋さんで 目に留まった本が・・・


”謝るなら いつでもおいで”という本

これは 10年前に長崎は佐世保でおきた小学6年の女子が

同級生をあやめた事件で

一番身近で 被害者の父の部下として仕事をしていた記者が

新聞では書けなかったことを 書き綴ったもの・・・

まだ 半分までですが なんとも言いようのない気持ちがしてます


今回の佐世保の事件で 古本屋の目立つ場所に出されたのでしょうね

つい 題名が気になって 買ってしまいました

また 少年犯罪の対応の問題点 なんかも 

私にも良く 理解できるように書いてありました

しっかりと 読んでみたいと思ってます


また このPCのラックの上には 読みたい本山積みなんです(笑)

1冊 横入りで読んでるので

今のを読み終わり次第 引き続き 読まなくちゃ!


本は・・良いですよー(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から パンの良い香り~♪

2014-08-13 10:43:42 | 日記
昨日の夕方 娘と

”明日の朝は 焼きたてのパンを食べよう!”って話していたのですが

なんと 昨夜ちょこっと喧嘩しまして

”パンはいいわ!”って 捨て台詞をしてしまったんです

で 私はそのまま眠って 皆お休みだったので

目覚ましもかけずに寝たら なんと目が覚めたのは 7時半(笑)

夏の疲れなのかな?と思いながら 廊下に出ると

プーーーーーンと なんとも 香ばしいかおりが・・・

そうです 娘が私が寝た後 パンをセットしておいてくれたんですーーーなんと・・なんと(笑)

彼女曰く

”あんまり 腹がたったから セットした!!”って・・・そんな怒り方なら 大歓迎ですよねー

なので 朝食は

焼きたてのぱりっぱりのパンを 頂く事が出来ましたーーー ありがたいですね

で 今日はこれから実家に行きます

ひょっとしたら 甥っ子がお嫁さんと お子ちゃまを連れて帰省しているかもです

姫路からなので 着いているかどうかわからないけど

その子は実家の両親にとっては 初のひ孫ちゃん・・・

なので 無条件で可愛いのでしょうねーー

87と83の両親です

一人でも ひ孫の顔が見られて良かったねーって感じの私です


お天気も良いし 実家参りの後は 3人でちょこっとドライブしようか?なんて考えていますが

もちろん お盆ですから混んではいるでしょうねー

まぁ それもまた 良いでしょう!!


とにかく 手土産持参で いってきまーーーーーす!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする