日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

昨日もそう!そして今日も・・なんで?

2019-07-06 12:15:51 | 日記


昨日も書いたブログが消えちゃったし
今日なんて 結構長文で書いたのに
中抜けのように 短くなっちゃって・・・・なんででしょう?
でも今日は めげないで 書き直そう!(笑)

今日は本当は娘はお休みの予定だったので
色々 お買い物をと思いましたが 忙しくて仕事に行ってしまいました
主人も今日明日は仕事で 愛車を持って行ってしまったので
どっちにしろ 遠出の買い物や 重いものは無理です
なので 今日は買い物はパスして
お部屋の受け入れ態勢を整えましょう
使ってもらう部屋の物を少し 移動させないといけません
だって ちびっこギャングが1匹 やってくるのですから
”猫を追うより皿を引け”だったかな? その精神です(笑)

買い物をしないなら 今日明日は冷凍庫の中の食材でなんとかしましょう
ちょっと 色々足りないけど なんとかなります・・・
ちなみに 今夜は海老グラタンです
昨日より 暑い日だけど 熱いの食べましょ?(笑)

ところで 体調がなんか 不安定な気がするのは
ひょっとしたら 私 無意識に 息子家族の帰省に
緊張しているのかも知れません
大事な時に 悪い癖がでますねー
あれこれ完璧にしなくちゃ!!って 意気込んでいる自分を
かすかに 感じていました・・・でも
無理ですよ!
日常生活プラス 息子家族の帰省・・なんですから
なので 出来ることだけ してあげよう・・って 思うことにします
変に気を張ると 良い事ないから・・・

気を楽にして・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくの ブログが・・・

2019-07-05 09:43:41 | 日記

雷の前にと あわてて打ち込んだのに
変な文字化けみたいになって もうーーーーやだ!!

雲行きが怪しいので 書き直しは止めます!

くわばら・・・くわばら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで 一つ 肩の荷が下りたかな?

2019-07-04 11:21:36 | 日記


押入れの中の物を 全部出し
整理しながら 息子家族の帰省中の寝具を確認しました
暑いのでシーツは冷感タイプを・・・
タオルケットと夏掛けに 枕もさらっとしたカバーに代えて・・・
これでもう いつ来ても大丈夫!!
お料理より 何より これが気にかかっていたので
なんか ほーーーーっとしました・・・・そして 汗 汗になっちゃったーーー
首にタオルを巻いて しっかり 民宿のおばさん気分です(笑)

適度に良い風があるので
今日は洗濯物が 乾きそうです
もうひと頑張りしよう!(笑)

明日は買い出しリストを作らなきゃ!
お兄ちゃん孫の〇ちゃんが
”バァバ!〇〇食べたい!!”って言ったらすぐ出してあげられるようにねー
そうそう!!忘れてた 姫ちゃんのおやつも!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難指示は出ているけれど・・・・

2019-07-04 08:36:39 | 日記


実は主人の田舎は 今 豪雨で避難指示が出ている地域なんです
義兄夫婦と 義妹夫婦が住んでます
今までも 大きな台風とかの時 主人に
”田舎は大丈夫かな?”って 言うと
”あぁ うちは 大丈夫だと思うよー”との返事だったので
昨日の朝までは そんなに気にしていなかったのですが
TVで 全市避難指示・・というテロップを見て 心配になり
義兄さんに メールしました
じきに返事が来て 少し 暢気な感じで
”心配かけてますが 今のとこ 大丈夫みたいです!”って・・・
主人も
”〇〇市て言っても 広いからねーー”だってー

でも 昨夜は義妹さんの住む当たりの情報がTVで流れてて
今度は 義妹さんにラインしてみました
すると
”スマホに災害関係のアラームがひっきりなしで 気づくのが遅くなってごめんなさい!
わが家は高台にあるので 今のところ大丈夫ですが
何があるのかわからないので 充分注意します!”とのこと・・・

とりあえず 双方とも 無事でいたので 一安心しました
でも 義兄さんのとこの 田んぼはどうなんだろう・・・
黒米は無事か?なんて つい そっちも心配してしまった私です(苦笑)

自然災害とは言え 繰り返し 繰り返しで
日本列島が分解してしまうんじゃないか・・なんて 思っちゃいそうです
ちなみに
今朝起きて スマホを見るとメールが・・・
夜中のメールは ろくなものがありません
今回も 夜中の3時に道東で地震があったらしいです
夏場とは言え 夜中の地震は 勘弁してほしいですよねー

さて 昨日は無事 美容室へ行き カットとカラー済ませてきました
指名した美容師さんに ご相談・・・
”頭が暑く暑くて たまらないのーーー
いつもより もっと 後の髪 涼しく出来ません?”って・・・

私のカットは ほぼ1年に一度です
で お店でのカラーは年に2度・・・
カラーのお値段が高めではありますが 年に2回の美容室費用は
月に直すと 1カ月1,500円程度・・・許容範囲でしょ?
後は 白髪が気になったら自分で退治してます
繰り替えし やってるうちに 結構上手になりました
でも 後の方は見えないので不可能で そこの白髪が気になったら
美容室でやってもらう・・って感じかな?

で 今回はいつもとはちょっと 違う感じで 後の髪を スッキリカットしてもらいました
ものすごく 軽くなって 涼しくなって最高です
そして そこの店で使ってくれた ミントシャンプーが
言葉にも言い表せない程 すーーーーっとして 気持ち良かったです
思わず”あぁぁぁぁーーーー”なんて 声が出ちゃうほど・・・

なので 私が
”このシャンプーを使って お水で洗い流したら より気持ち良いでしょうねー!”って言うと 彼女が
”それって ちょっと 寒すぎるかも(笑)”なんてことで 大笑いしました
どっちにしても これで 今年の夏 なんとか なりそうです

でも 本当は 昔懐かしい あの
狼ヘアにしてみたかった・・・
でも あれをやると 後の髪に大きく段差が付くので
色々始末に悪いんです
私は 普通家事をする時シュシュで髪を結びますから・・・
でも 懐かし過ぎて 笑っちゃうーーーー

さぁ 今日は昨日よりは少し お天気が良いようです
なので 息子夫婦たちのつかう寝具の準備をしましょう
そして この前買ってきた新しい バスタオルとフェイスタオルを
一度洗っておきたいと思います
今日なら 乾くでしょう!

さっ!やることやったら 今日は午後から仮眠ですねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死に戦ってますよーー(笑)

2019-07-03 07:43:43 | 日記


もうーーー朝から うっとうしい天気です
雨が しとしと降ってます
風もひんやりだし
排気ガスなのか ガソリンなのか そんな臭いが通気口から少し流れてきてます
お隣が車屋さん 2軒先がGSなので そんな揮発臭は いつもなら平気だけど
今日は 体調ぎりぎりをさまよっているので 少し 気になります
どうか 美容室から戻って来るまで 持ちこたえられますように・・・

私は子供の頃 危険な子だったらしいです
ガソリンとか 排気ガスとか ペンキとか マジックとか
その類の臭いが好きで しばしば 親に怒られていました(笑)
だからと言って シンナー遊びなんてことは しませんでしたが
今でも マニュキュアを除光液で落とすときは 少し 嬉しくなります
(危ない 危ない おばさんだぜーー)

話しは変わって 8月に娘の夏休みが2週間あります
毎年 7月の半ば頃に 取得していたのですが 今年は先を越されたとかで
8月のお盆過ぎになっちゃいました
それに加えて ここんとこ ずーーーーっと 娘は忙しく
お休みはちょこっと買い物の後は 昼寝・・って感じで
夏休みの話なんて まるで 考える 余地なし・・・でした

でも せっかくの夏休み 2週間 近場ちょろちょろだけでは もったいない気もして・・・・

昨日 少し前にもらってきていた 旅行のパンフレットをじっくりと見てみました
さすがに お盆過ぎとは言え 世はまだ夏休みシーズンのせいか
お値段は若干お高め・・・

思えば 去年はちょうど今頃 3泊4日で伊勢神宮を旅行しました
とっても 素晴らしい旅でしたよーーー心にしっかり残ってます
とは言え 天気予報では台風のせいか ずっと雨の予報・・・
私達雨女親子ですので そこは 覚悟して
新しい折り畳みの傘を買い 挑んだ旅行でしたが
なんと 信じられないのですが 雨は夜だけ・・とか
ほんの短い時間だけ・・・で 観光中は濡れることありませんでした
ひとえに お留守番の主人の強烈晴れ男様の おかげだと 感謝したものです
そして この時期・・7月の始めから 半ば・・・夏休み前が
旅行費用が一番お安いんです・・・

でもでも 色々チェックすると ひとつ これなら良いかな・・・ってのをみつけました
費用はそこそこです
2泊3日で仙台の旅・・・です
ここ仙台は‥と言うより 東北を旅行するのは初めてです
そして 一度は行って見たかった土地でもあるので
プランはフリーだし ホテルもリゾート系ではないけれど
どうかなぁ・・ってことで 娘の判断待ちです
レンタカーを借りても良いし・・・

実はとっても魅力的なツアーが2つほどあったんです

一つは 何故か大阪発着のみ・・でだめ!

もう一つは 
行きはフェリーで・・・なんて感じの3泊4日も良かったんだけど
日程が合わなかった・・・うーーーーん これは くやしかったねー

まぁ どうなるかはわからないけど 先に何か楽しみがあると思うと
少し 頑張れる気がします

さて 今日も4時過ぎ起きの私です
一片付けしたら ちょこっと仮眠取りましょう
美容室の予約は 昼だから 大丈夫・・・大丈夫!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう 降り出した・・・・

2019-07-02 15:26:40 | 日記

降る降るって予報が出ても オオカミ少年だったけど
今日は 人の目を盗む様に 降り始めてました
そしてわたしは超忙しいことに・・・

息子からラインで 
“俺と〇ちゃん(お兄ちゃん孫)は和室で寝て良いかな?”って・・・

私はいつものように 以前息子が使っていた部屋で
現存するベッドと それに エアベッドを入れて 寝てもらおうかな?って思ってたんだけど・・・
なんでも お兄ちゃん孫が 姫ちゃんと一緒だと中々寝ないのと
寝相がとても悪いので ベッドだと落っこちそうで怖いって・・・

なので 昼からリビングと和室の模様替えしてます
今はTVが和室とリビングの間あたりにあるので
和室で寝るとなると 音が気になるなぁ・・・と思って。
そして 後 本棚をちょっと 移動させたら
狭い団地サイズの和室だけど マットレスを2枚は 楽に敷けますから・・・
今回は夏なので 寒さを気にしなくても良いから これで大丈夫でしょう
でも 冬は 寒いよーーーこの部屋は・・・

でも このタイミングで言ってもらって良かった・・・
今からなら どうとでも 対応できるから。

さて 続きをしましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう・・必死も必死・・・負けていられないから・・・・

2019-07-02 10:54:46 | 日記


昨日は超風が強くて 出先で
(半袖は失敗だったかな・・・)って 思ったほどだったのに
今日は 空が雨をもっているらしく すごくむし暑い・・・
朝食後仮眠を取っていたら 暑くて目が覚めた。
日々 手抜きすることなく 仮眠は欠かせない
すると しないでは 天と地ほど体調が違うから・・・

息子家族の帰省が近いので 昨日はむすめと色々お買い物・・・
その前に 帰りの空港までのJRの快速エアポートの
乗車券と指定券をゲット・・・
お兄ちゃん孫だけの時は我が家の車で空港まで送ってあげられたけど
二人になるとそれは無理なので
電車でも 座席さえあれば これもまたいいのかな?と・・・
最終日は少し早めに空港に行き そこの ドラえもんなんとかが 見たいんだとか・・・
それもまたよしです

後は 私と娘のアミューズメントパークである インテリアのお店に・・・・
そこは なんでもあるので お風呂のふたとか バスタオルとか
ついでに フェイスタオルも この際一新しようかと・・・
古いタオルはウエスに回します
バスタオルは ワンちゃんを飼ってるマンション友達が
ケージの下のマット代わりに欲しい・・って言われているので
そちらに使ってもらって・・・無駄には決してしません

本当は新しく買ったタオルを今日 全部洗おうと思ったけど
この ジメジメ感では ちょっと 無理・・・
ほんと うっとうしいかぎりだわ(困)

今日は変に動き回ると 疲れそうなので 室内待機・・にします
そして 昨日 どうしようかと 考えていた 美容室に予約入れました
いつもの美容師さん これが意外と人気者で
スマホで確認すると 明日を逃すと しばらく 予約は無理みたいで・・・
なので 明日 カットとカラーに行ってきます
もう 髪が多いので 頭が暑くて暑くて・・・
毎朝 寝起きは 大変なことになってます
可能な限り 軽く軽くしてもらわないと・・・
でも 後の長さは 残したいのよねー
これは 私のお守りなので ないと 不安でいられない(笑)
とにかく 明日よほど 体調が悪くならないかぎり すっきり カットして
綺麗にカラーして もらってきます

昨日も息子とラインで お孫ちゃんらの好きなもの 嫌いなもの聞いてたんだけど
贅沢させてる部分もあって 娘と苦笑い・・・

だいたい なんでも食べるけど いくつか 好きじゃないものもあるらしいので・・・

スイカ メロンは嫌いだそうです
メロンはお嫁ちゃんがダメってのは 聞いていたから 仕方ないですよねー
でも マスカットとか サクランボは好きなんだって(笑)

ホットケーキは?って聞いたら これが 面白いんだけど
保育園に8か月くらいから 入ったんだけど そこで出る
蒸しパン?は 絶対に食べないらしく その流れで ホットケーキも好きじゃないんだってー
私は子供は皆好きなんだろうと思っていたけど 色々だね・・・
そして プリンはあまり食べなくて ゼリーが好きだとか?
また アイスが大好きで それも
バニラと抹茶が好きと来たもんだーーーーー
孫の〇ちゃん・・・札幌バァバは 可能な限り準備しますよーー

でも みんなで囲む夕食をどうするかは 決めてない・・・
いえ 決められないーーーー困ってるーーーー
来た日はお寿司にしようかな?って 思ってるけど・・・

ところで 先日のラインの画像で姫ちゃんがベビーベッドのフェンスにつかまって立ってた・・・

えっ???だって まだ 満7カ月になってないよーー
なので 聞くと 
”昨日いきなり つかまり立ちしたんだよーー!!”だって・・・
気持ち早い気もするけど 親は目を離せなくなって 大変になるねー
もちろん ハイハイもお座りもしてるみたいだから 
出来れば慌てないで成長して欲しいですねー

しかし 思い起こせば姫ちゃんのパパ・・・私の息子は
10カ月を過ぎたあたりから 歩いてました
12月生まれだったので 外を歩かせようとしたけど 雪道は無理でした
反対に娘はお誕生日を迎えても 一人歩きは出来ませんでした
でも1才2か月ごろから 突然歩き出して 外を歩かせても
たったったーーーーーって 歩いていたので それぞれですねー

とにかく 私は 一つ一つ着実にこなしていこう・・・
疲れることなく・・・

ちなみに今日は 休肝日なので カレーです(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月です・・・

2019-07-01 11:17:53 | 日記

新しい月になり 朝一で まずは カレンダーを7月にしました
毎月のもの 2か月一緒のものも 奇数月は全部一新できるので
気持ちが良いです
しかし お天気が 変なんです
今日も朝に雨マークがありましたが 降りません
そして 今まで以上に風が強い・・・
もう ベランダ前の植込みの木の枝が ぶっ飛びそう!
最高気温が20度なので 体感温度はもっともっと 低いようです
朝 主人を見送りにエントランスまで出た時
思いっきり 鳥肌立ちました・・・さっむーーーーーです

とは言え お掃除をするためにも
昨日の鉄板焼きの お肉の臭いを追い出すためにも
空気の入替えは必須ですから
じっとしていないで 動くしかないですねー

あちこち ポンコツ状態の現在の私ですが
1週間ほど前に上の前歯に当たるところ出来た口内炎が
今日にいたり すっかり治っていたことに気づき
私の自然治癒能力はまだまだ 大丈夫なんだ?と・・・
ちょっと嬉しくなりました

せいぜい無理をしないで 体力を温存しないと・・・
娘がおやすみなので 今日はあちこち 用事を済ませに行きましょう
後は のんびりしたいです

10時過ぎまで 娘が寝ていたので
これから お掃除します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする