日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

お米ジプシー?(苦笑)

2024-08-24 09:48:43 | 日記















お米よりもなにも 昨日の暑さは なに?って 日でした

まず 娘がお休みなので 主人が出勤後 1時間ほど仮眠を取り
朝食もそっちのけで 激安店へ!

21日に 電話を掛けた時に”金曜日に入荷になります!”って言ってたので出かけました
(朝早くは まだ入ってないかなぁ・・)って 思った通り ありません
他のお客さんが”いつ入るの?”って聞いても 
”わかりません・・・”って答えていた 店員さん・・・
私達は とりあえずお米以外の買い物を済ませ 袋詰めをしていたのですが
その後ろで 店員さん二人が
”何時だっけ?””確か 3時だよ・・・”って 内緒話が聞えてきて
(よし!3時ごろ又こようっと・・)って 思った私達でした

壁に耳あり・・・です(笑)

その足で 次はCOOPへ!
開店から10分も経っていません・・・でも お米売り場にはお米はない・・・
先日残っていた 玄米も なく あとは もち米だけーー
うるち米と混ぜて炊くなら おこわで 良いかもしれないけど
もち米だけではねーー

もう一人の女性も お米0の棚を見て 店員さんに尋ねてました
“今日入荷になるって 聞いたんですけど・・”
”はい!入荷になりましたが あっと言う間に売り切れましたーー”って
10分しか経ってないのに????
不思議だけど そうなると 入荷の量が 極端に少なかったってことよねー
一人5キロの制限があるんだし・・・

あきらめーーー

で お腹が空いたので モーニングは 少し前に
リニューアルオープンした びっくりドンキーへ!
もう お腹がグーグーで倒れそうでした
チーズトーストのセットを頼み 美味しいコーヒーを飲みました

メニューも一部変更になっていて その中でも
ハンバーグにオムレツが乗っていて それに トマトソースがかかっているのが
凄く美味しそうで そそられました
でも ちょっと お高いわねー・・・ってことでー
それなら作ろう!です(笑)
昨夜の メニューになりました・・・美味しかったです
完熟のフレッシュのトマトを使ったので 栄養満点でしょう
サラダは びっくりドンキーの真似っこで 大根のサラダ!でしたよー

お腹を満たした後は お給料日なので 銀行です

またしても がらがらのお店・・・
先月も感じましたが(大丈夫か?この銀行・・)って 思ってしまったーーー
しかし 空いていたからさっさと終りました

そして コストコへGO!です

冷凍庫には もう 鶏肉しか 残っていません
ここんとこ 鶏肉ばかり食べてた気がします(苦笑)
なので 先ずお肉は 牛肉の薄切り とんかつ用の豚肩ロース
そして チルドラムを買いました
これでまた 2カ月程度はお肉はOKでしょう

で 今回は久しぶりに 定塩銀鮭を購入しました
この鮭は 凄く美味しくて 以前は必ず買っていたのですが
”減塩”を言い渡されてから 止めてました
でも 大きいので たっぷり脂がのってて 最高に美味しいんです

年末年始に ゆめ家東京組が来た時も 朝ご飯に焼いてあげたら
お孫ちゃん 2人とも ”鮭 好きなんだよねー!”って
お嫁ちゃんが言うだけあって ご飯と一緒に ぱくぱくぱく!!
大きいのを2枚焼いたから 皆で突けば 丁度かな?って思っていたけど
東京組で?いえいえ お兄ちゃん孫は 1切れペロリでした

”美味しい¡美味しい!!”って(笑)
(美味しいなら 好きなだけ食べてーーーー)でした

その味を思い出し なんとか 朝食に出したい・・ってことで
鮭を塩抜きしてみました
まず今日は15分・・・さっき 食べてみましたが もう少し時間を置いても
OK!な気がします

そして 以前は一切れ まんま出していましたが 
今朝は3分の一程度に・・・
これなら 1食分の塩分内に充分収まりますじからーーー

そして 見つけたのが おぼろ昆布で占めた ”しめ鯖”

私 ”しめ鯖ばばぁ”と 言われるほどの しめ鯖好きです
でも これも 塩分が気になって 抑えてました
でも そのしめ鯖 低塩分だったんです
お値段も (良いね!)でしたし・・・

後は いつもの モッツアレラチーズのシュレッドチーズを・・・
これが 一番塩分が少ないです
もちろん モッツアレラチーズなので 脂分も少な目・・・
1キロ入りなので 200グラムづつ ジップロックに小分けして 冷凍します

そうそう!久し振りに ぶりのかまを発見!
大きいの!すっごく肉厚で大きいから 3人で2個でOKでしょう!
今夜早速 塩を軽く降って 焼きましょう!

後は大根も!なかなかいい大根だったので
旦那様が好きな 皮付きのまま乱切りにして 薄塩で
しょうがのせん切りと共に 浅漬けにしましょうねーーー

そして 強炭酸も1ケースです
今年は 良く飲んでます
お酒を割るのにも使いますが カルピスソーダが美味しくて・・・
水分補給 お茶ばかりでは 飽きます
たまに 薄目のカルピスソーダにして 旦那様と 頂いてます
そんなこんなで 1回目に買ったものが 残り僅かだったので・・・

しっかり買って (こんなもんかな?)って 思っていたら
娘が見つけて来たんです
”ゆめぴりかだけどあるよーー!”って・・・
1家庭1個だけど 数は少なめだけど まだまだ ありました
なんか嬉しくなって うきうきと お店を後にしましたよー

丁度お昼の時間・・・お給料日なので お昼は スシローです
でも 1時半近かったので さらっと 頂いて 一息入れて
さて 再び 激安店へGO!です

追加の野菜やらを かごに入れていると 娘が
ななつぼしを 抱っこして戻ってきました
”あったーーーーー!”って(笑)

なんか 小躍りしたくなりましたねー

これで ゆめ家東京組に10キロほど送ってあげられます
良かったー
新米が出るまで これで 持ちこたえられるか?無理そうなら
また 送りましょう!

探してみるもんです

でも累計4軒をジプシーして 疲れましたよー

今日は 旦那様が土曜日だけど 出勤なので
のんびりさせて 頂きましょう

昨日の夕方 洗剤の類 何種類かを ヨドバシドットコムで注文しました
メールが入っていたので 今日 届くでしょう

ほんとここ ポイント率が高いんです10円で1ポイント・・・
1,000円買うと100円戻ってくるなんて 1割って 凄いよねー

もちろん 送料無料!午前中に注文したら 午後に届く!なんてことも・・・

この 物価上昇の折には 助かり過ぎます(笑)

さて 冒頭の”暑さ”ですが 空に雨雲があるので じっとりと湿った空気で
まるで 温泉の洗い場・・・
1歩外に出たときに お風呂に迷い込んだのかと思いましたよー

むせかえるほどの むし暑さでした・・・今季最高じゃない!

外に出るたびに湿った熱気にまといつかれて
もう ほとほと 辟易です

今日はどうだろう?外には出ないでおこう!

昨日 たっぷり 歩いたので・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米も大変だけど 電気料金も えらいことになってます(苦笑)

2024-08-22 16:43:27 | 日記














こちらも また 同じガス屋さんからのメールでした
電気料金を ガス屋さんにしているのでねーー
一緒にした方が お得だし ポイントもたまるし・・・

で 昨日その8月分の電気料金を見て 驚愕!!!
えっ!あっ!えーーーーーーーっ?これってーーーーー

開いた口が塞がらないとはこの事ね(苦笑)
でも 仕方がないです
原因があって 結果があるんですから・・・
そうだよねーせんぷうき一日いっぱい エンドレスのようなものだものーー

夏の2カ月は諦めましょう!

命には代えられないものーーーー

でも‥・厳しいなぁ――(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米が一袋?いえいえ・・・一粒も売っていないスーパーって???????

2024-08-22 09:56:17 | 日記















一昨日の夕方の 東京の息子のヘルプに
”まかしとき!!”なんて 安請け合いしたのは良いけれど
ひょっとして・・と思って COOPに電話をしてみました

朝の10時半頃には
”今朝 入荷しましたよーー 1家族2袋 10キロまでですが・・”
ってことだったので 一安心(苦笑)
でも 大事を取ってってことで 4時過ぎにもう一度電話をかけて
取り置きをお願いしてみたのですが
取り置きは出来ないし 在庫もあと5キロ入りが4袋のみって・・・

えっ?あっ?えーーーーーーーっ!!

だって 1週間前にはちゃんとどっさりあって その時に5キロ買ったんだからーー

その後も あちこちのスーパーに電話をしましたが 全滅!!
まぁ 夕方にかけたからかもしれませんが それより

”次はいつ入荷になるか わかりません!”って言われて ダブルショック!!

どうしよう・・・・東京のお孫ちゃんたちに 送らなきゃ!なのにーーーー

娘が帰宅したので ダメもとで COOPへ!

ひゃーーーーーーーっ!
お米がない・・・まったくない・・・それだけじゃなく
売り場も 違うものが並んでたーーーー
米粒が一粒もないなんて 信じられないよーーー

でも 東京では お米がなくて 困ってるし・・・

(そっか!生米だけが米じゃない!冷凍食品のご飯物もあるじゃないか?)
って 思ってたら 娘が

”これを 一ケース 取りあえず送ろう!!”って・・・

それパックご飯です

それとて そこには 10ケースあるかないか?
これも多分 なくなったら すぐには 補充にならないかも?

なので それを買い求めました袋に5個入ったのが8パック入ってます
40個・・・これだけあれば 取りあえずはしばらく持つかな?

それを ネコ屋さんに 持って行きました
”お米を送るお客様 多いんですよ―――!”って・・・
伝票は記入済みで ”お米”と書いてあったのを二本線で
”ご飯”と書き換えました
娘が”食品”で良かったんじゃない?って言ったけど
スーパーに並んでたまんまの段ボールだし 良いんです それで!

息子には”米はなかったけど ご飯があったから 送ったよー
これで しばらく 耐えろーー!また 探します!”って ラインを・・・

あのね これ 息子のとこだけの問題じゃないんですよ
お店にないなら わが家だって困る・・・
新米が出回るのは まだまだ先だしーーー

なので わが家も パックご飯や冷凍のおむすびなどを 買いました

朝と夜は なんとかなっても お昼のお弁当だけは
なんとか作らないと・・・

TVでは 盛んに

”もうすぐ 新米も出回ります
お米は しっかりありますから 買いだめはしないように!!”って 言うけど
お米・・・どこにありますか??

帰宅したらすでに 7時半・・・旦那様からの帰るメールは届いているし
(早く ご飯を作らないとーーーーー)で焦っていると
娘が

”セイコーマートのオンラインショップってとこで ななつぼしが買えるかも?”って・・・

お値段も 気持アップしているけど送料がかからないなら ありかな?
ってことで わが家の分10キロ 東京組の分10キロ
注文してみて もらいました
完璧 ダメもとです(きっと ダメだろうなぁ・・)って あきらめかけていたら

”注文できたーーー28日に届くよーーー”って

(神はいる・・)そう思いました

それと パックご飯 冷凍食品で1カ月は乗り切れるーーー

でも 手元に届いて見ないとわからないから 安心するのは
この目で見てからだねー

まったく ”令和の米騒動”とは 良く言ったもんだわ(苦笑)

実はね マンション友達のお姉さま奥様のご主人は
お米の会社を経営されてて 社長さんです
一瞬 頭をよぎったけど
(こんな 時だけ 頼るのは 都合がよすぎるなぁ・・)って
思いとどまった訳です

それにしても コロナの患者が初めて中国で出たのが2019年
日本では 2020年の1月・・・
かれこれ 5年?

あの時も マスクが買えなくて しかたなく ネットで 晒の生地を大量買いして
私 何枚のマスクを縫っただろうか?
それにもまして マスクのゴムがなかなか手に入らなくて
紐も 1本1本手縫いで作ったもんだ!

そして あちこちにお嫁に行きました

マスクだから お店に売ってなかったら 自分で作るって出来たけど
お米では どうにもならない・・・

お手上げです(笑)

でもでも 絶対にどこかの倉庫には 山盛りあるんだと思う・・・
とは言え 時期的に 今売っておかないと
新米は出回り始めたら 困らないのかな?

本当にないなら 仕方ないけど
あるのに 出し惜しみは 止めてください!

そんなことやってる場合じゃないので・・・

まぁ 外食関係に行きわたっているんだろうねー
価格はアップしてるかもしれないけど・・・

私の朝ごはん 9割は おむすび・・・
しばらくは 2個を1個に?それとも パンで我慢になるのかしらねー

どっちにしても 今日の私 またまた 疲れてます(苦笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じられないけど 東京で お米がないって!!(驚)

2024-08-21 10:25:19 | 日記











昨日のボイラーの工事ですが
私は 何もやっていないのに なんか 疲れを感じてます(苦笑)

自分の陣地に 他人が居る・・っていうだけで
神経使っちゃった?ってことーーーーー

なんだか 疲れて眠くて 普段よりも多い目に仮眠をとったら
それがいけなかったのか?
朝 腹ペコグーちゃんで お腹が鳴って 娘に笑われたのに
食欲が消えちゃったーーー

とは言え ここで 何も食べないと より一層 調子が悪くなりそうだから
とりあえず 小さめのおむすびに 梅干しを入れて
それと お茶で 食べてみた・・・
新聞を読みながら お行儀わるいけど
ぱりぱり ムシャムシャ!(えっ!美味しいじゃん♪海苔 うまっ!)
ってことで いきなり食欲が出て もう1個 少し小さめで作ってみた
やっぱり 美味しいじゃないですかーーー

私の食欲 仮眠のあと どこへ 行ってたんだ―――????

ところで 昨日の夕食中に 東京の息子から電話が・・・
すわっ!昇進が決まったか!!って思ったけど
意外な事を言い出した

”つかぬことを尋ねますが そっちでは お米 売ってますか?”って

私一瞬

(うわっ!息子がおかしくなっちゃったか?暑さのせいか?)なんて思ったけど
聞けば 店にお米が0で 困ってる――ーって(驚)

そう言えば インバウンド客がふえたりしたせいで お米不足の話は
TVで見たり 聞いたりしてたけど
日本でお米がなくなるはずがない・・って 思ってたし
天下の日本の首都 東京で お米が買えないって???
小池百合子さん!何してますか?って 問いたくなった。

それはさておき 孫二人にひもじい思いをさせるわけにはいかない!
おむすび 大好きな2人だものーーー

で まずは いつも利用しているネットスーパーから手に入れよう!と
サイトに行ったら なんと
”お米の取り扱いはしていません”ってーーーーーー

お店に行けば あるんだよねー

ならば・・・ってことで 娘には極力早く 帰ってきてもらうことにして
頼みの綱のCOOPに行き 手に入れてこようかと?
なんなら わが家のお米まだ3キロ位はあるけど
万が一のことを考えて うちの分も買っておこうか?
まてよーーーー

チョコッと心配だったのでいつも行くCOOPに電話してみたら
普通に入荷されてるけど 一家庭2袋迄だそうです

やっぱり コメ不足の余波はこっちにも 幾分来てるみたいだねー

信じられないーーーー米がないなんてーー!

もう随分前になるけど 同じ様にコメ不足の時期があって
我が家は定期的にお店から配達してもらっていなかったので
スーパーになければ どこでも 手に入らず
やっと見つけたのが 超くず米で 1回炊いたけどとても食べられたもんじゃなくて
本当に困っていたら 主人の田舎の 義兄さんから電話が来て

”そっちではお米が売ってないってTVでやってたけど 本当?”って聞くので

”どこにも お米は売ってないし 取引のない客には
お店は売ってくれなくて 今日も何軒もあるいたけど ダメでしたーー”って言うと

”なら 送ってあげるから 待っててねーーー!”って・・・

あの時 どれだけ 助かったか・・・感謝 感謝でした

なので それを思い出して 送りましょう!
ゆめ家東京組のお腹を満たすべく まっててねーー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事無事終了!!

2024-08-20 16:16:30 | 日記














あれも これも 避けなくちゃならなくて
ちょっと ばたばたしたけど なんとか 終わりましたーーー

朝9時から午後4時まで 1時間の休憩をとっての6時間の工事でした
扇風機を止めたり 窓を開けたりで
寝室のほうは なにやら むわっとしていたので
終了後は 扇風機で空気の入替えしています

これで ボイラーはまた10年前後 大丈夫だし
排気筒は 20年大丈夫でしょう

やれやれでした・・・

6月にストーブから水漏れ・・・
部品交換(無料)からのーーー
同月のメンテナンスで リビングのストーブからも 漏れているのが発覚!
ボイラーが耐用年数がすぎていること・・・
また 排気筒はとっくに 過ぎて 9年もオーバーしている事が!
急遽 両方の交換工事を見積 軽安くするも
工事まで 1カ月かかりましたーーー

これで 心おきなく 冬が迎えられます(笑)

娘は きっと お風呂のリモコンに時間がちゃんと表示されるのを
喜ぶだろうなぁーーー
去年から 時間表示ののところが 888になったままでした
この888はボイラーのメーカーの 

”そろそろ寿命ですよ!”のお知らせなんだとか・・・

とにかく なんか 疲れましたーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼休憩!

2024-08-20 12:46:09 | 日記
















12時過ぎに ”お昼に行ってきます!”ってお2人が外出されました

私的には 意外と早く終わるかも?って 気がしたのですが
なんの なんの!飛んで八分 歩いて10分!(なんのこっちゃい?)
部屋の外も 部屋の中も 
(いったい 何がどうした?)状態であります

夫婦の寝室の ダクトの蓋も開いたままーーーー
それよりなにより 驚いたのが 壁紙を守るために された養生・・・
壁からベッドを包むように透明のシートが・・・

(ここは感染防止用の病室か?
 はたまた 姫様の 天蓋か???)って 感じ・・・

そして 扇風機を移動してしまったので 部屋の中があっついあっつい!

これは 今夜 寝るのが大変かも?

とにかく ネットスーパーでお惣菜を頼んで置いて 大正解でした

私は ひたすら TVを見ながら パッチをしていますが
耳と背中に 人の動きを察知しながらなので
少し 疲れます

願わくば キッチンのリモコンを取り換える時に
食洗機を動かさないで 済みますように・・・

さて アマゾンプライムで何か 面白そうなの 探そうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスのボイラー交換工事!!

2024-08-20 10:51:07 | 日記















昨日エントランスに貼りだす お知らせに
何時からって書こうかなぁ・・・と考え 9時にしました

すると なんと 9時ぴったりに 業者さんが来ました

かれこれ 2時間が経ちますが まだまだ ですねー

きっと わが夫婦の寝室ン窓は開けっぱなしになっているのでしょう
ここに 坐っていると 右からは生暖かい 熱気が・・・
左からは エアコンの心地よい冷気が 感じられます

取りあえずは なりゆきを 見守りましょう

夕方迄かかるってことで夕食の準備をどうしようか?と 思いましたが
ネットスーパーのお惣菜を注文しました

こんな時は それで良いでしょ?

ちなみに我が家は 入居して以来 2台目のボイラーなのですが
すっごく長持ちしていると思われます
すでに 4台目なんて方も ざらですから・・・
どういう違いでしょうかねー

我が家とて 普通に お風呂もストーブも 使っているんdなけどねー

まぁ なんででも良い 長持ちしてくれてたことに 感謝しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その瞬間を 見てしまった・・・・

2024-08-19 15:29:55 | 日記














でも 落ち着いて考えれば 見ていてはいけなかったんだーー
即 行動に移さないといけなかったのに 思わず
一瞬だけど じっと 見てしまった・・・・

私は 馬鹿で―――――ーす(苦笑)

昨夜 夕食の片づけをすませ
翌日のお米を研ぎ 炊飯器の内窯を拭ていた時に
右頬に何やら 違和感を感じて 手で払った・・・

さて 炊飯器にセットしようと 内窯を持ち上げた時
左手の親指と人差し指の間当たりに 何かが止まってた・・・・

“蚊だ・・・”って 見てたら そいつは刺した!
驚いて 手を振り払ったけど 左手を良く見ると
ちっちゃな 赤い点とわずかに 腫れが・・・

(あーーーーー私は馬鹿だ!なんで すぐに つぶさなかったーーーー!)

振り払ったせいで そいつは 健在です

午前中に クリーニング屋さんが来たので玄関に行くと
プ~~~ン!って 飛んでました
空中殺法でクリーニングの控えのノートで バシッと!

みごとに 外れ・・・・

なので わが家のどこかで 私の血を昨夜味見した蚊が 潜んでます

なんで 私 一瞬だけど 凝視しちゃったんだろう?(苦笑)

刺されると 大きく腫れるタイプなので 刺されたくない・・・

久しく 蚊なんて 見かけなかったのにーーーー

なんか 悔しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の19日になった訳だけど・・・・

2024-08-19 11:08:54 | 日記












少し前に 
”19日に何か予定があったような気がする・・”って思い
考えに 考えて 今日になってしまいました
もうじき午前中が終わりますが 今のところ
誰も来ないし 電話もならない・・・
(私の 勘違いか?それとも認知症のはじまりか?)

何か約束をした?・・・してないよ!
出かける予定?・・・ないないない!!

うーーん・・・気にはなるけど これだけ考えても浮かんでこないってことは
この日に 当初この日に 予定はしていたけど 変更した?ってことかな?

もう こうなったら 待つしかない・・・仕方ないねー

さて 昨日の娘の探し物ですが
娘がふて寝している間に 私の持ち場を3回繰り返し探しましたが
ありませんでした
私 あるか?ないか?は わかる気がします
あります!
でも 普通なら (多分 あそこか?あそこ・・)って 思い出すのに
今回は 思い出せません
自分が片付けていたなら 絶対に思い出せるはずなんですよねー

ってことは 私管理の 私の持ち場ではないのでは?ってこと・・・
コードは細く まとめると 手のひらに 乗る程度のものです
使っていたのは 娘のポータブルのDVDプレイヤー・・・
もう 随分前になるけど ゆめ家東京組の帰省の時に
お兄ちゃん孫に アンパンマンを見せるべく出して
年末には ワンセグで裏番組を見た・・と言う 記憶はあります
その時に そのコードを使ったわけですよねー
その後 片づけたのは娘なので その時に どうしたか?ってことです

昨日 娘は怒りながら あちこちの箱を出してきて
”ほらほら!こんなところに あるはずないじゃん!”って
私には 見せてくれただけ・・・

(あのね 娘よ!それでは 探したことにはならないんだよ!
それは ”見た”って言うの・・・
探すっていうのは 箱を一つ一つ開けて 紙類 ファイル類は
1枚1枚 間を確認する・・
それが さがすってことなんだよーー)

だからって 私が探してあげたりは しませんよーー
そこまで お人よしじゃないし 暇人じゃないから・・・(苦笑)

さて とうとう 明日です

ガスのボイラー 及び 排気煙突の 交換です
不具合いが起きたのは ストーブ部分なので
給湯は普通に使えてました

ここのマンションは 来年で築30年になります
タイル張りのせいか 全然 古さを感じない建物ですが
色々 限界も来ていたらしいです

今の前のボイラーはなんと 17年も 頑張ってくれました
そして その時のボイラーが今年で12年目・・・
担当者さんいわく 
”新しい製品になるにつれ いろんな機能が増え それに対して
安全管理の基準が厳しくなるんです”とのこと・・・
なので 今は 使用限度が10年前後なんだとか?

そして排気の煙突は 使用限度が20年・・・
前の時はまだ 期限内だったので 交換しませんでしたが
今回は 期限を大幅に過ぎています
今まで何もなかったのが 幸いでした

ちょっと 大がかりな工事の様で 
”ほぼ1日 見ておいてください!”って言われましたよーー

なので 排気の煙突の工事の際は ダクトの中の煙突‽的な物も
交換するので 
そのダクトの走っている 夫婦の寝室にも 入るってことから
工事の 邪魔になるものを お隣の部屋に 移しました
ベッドには カバーをかけておくことにします

さて ガス屋さんの ちょんぼで お知らせの準備が されていなかったようです

もう 明日だけど 私の 拙い字で お知らせを作り
エントランスの掲示板に貼ってきます

本当なら 1月くらい前には やってくれるはずなのにーーー

まぁ いっか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンの包丁収納・・・

2024-08-18 15:19:48 | 日記















ガステーブルの下の 扉に 無事 移設できましたーーー
新たにネジを入れ込んだので かえってしっかりと 締まりました
今までの位置では ネジが緩んでも 穴がバカになっているのか
とりあえず 止まってる・・・って感じだったので
きっちり 締まって 気分も良いですーー

そして シンク下の扉を2枚 取り外し 邪魔にならない場所に収納!
そこには 突っ張り棒で 両開きでカーテンを付けました
森の絵柄の生地なので 上の棚のダークブラウンのカーテンとも
色合いが 丁度いいでしょ?

娘には

”えーーーーっ!そこも 扉外しちゃうんだーー
そのうち 家の扉が全部なくなっちゃったり―――”なんて
嫌味っぽく言われたのが気に入らなかったので

”ここの 扉がカーテンになって なにか あなたに
迷惑が かかりますか?”って 言ってやった(怒)

もう これは 八つ当たりなんですよ

自分が探している TVにつける 延長コードが見つからなくて
それを どこかにやっちゃったのが 私だって 思い込んでて
当たる!当たる!もう 嫌になります(苦笑)

今は ふて寝中!ほっときますわ!もう 困ったもんだ・・・

でも 私は 思い通りの事が出来て気分は最高!

なので もう一度 あちこち 探してやろうか?

もう こうなったら 意地ですから・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする