毎年 夏の我が家は窓を開け ドアを開けているとカラッとした風が通り抜け
とても気持ち良く過ごせるのだけど 近年この風がなくて蒸し暑いだけ
仕方なくあちこち閉じてクーラー使用となる
8/18
木材が揃ったので頭の中で組み立てていた構図で絵を描き
長さや厚みのサイズを計り 一応図面らしきものを作り
木材を部屋の中で組み立ててみる クーラーかけててもこれで汗ダラダラ
ここをこうするにはここをこうしなきゃダメね
こことここを合わせるんだからここはこう
なんてやってイメージが形になって行くのが楽しい
8/19
棚の土台を所定の場所へ設置
ぐらつきもなくグっ
土台は出来たから後は取り付ける棚板&金具
これはセリアの焼き目の付いた板と飾り金具をつけるつもり
幅も板を切らずに丁度合うサイズでラッキー
8/20
今日は棚作りを休憩する
買い出しに出てからはTV三昧で過ごす
8/21
草加のマルイに入っているセリア迄
自転車で30分 棚板を買いに行く
な・な・なんと
マルイが休み
ひぇぇ~マルイが休みってあり
暑さが堪える~~~
仕方なく帰宅して三畳間の片づけ 荷物を出し入れして多少の整理
依頼の謄本到着
8/22
草加マルイのセリアへ再び 金具の種類に迷い棚板だけ購入
サンキにてレースのカーテンを物色 安ッ
帰宅後さっそくカーテンの取り換え
棚板を合わせて 取り付けたイメージで金具を決め
今度は別のセリアに金具購入の為出掛ける セリア行脚
夜 解約申請書と必要書類の記入
8/23
〇東冠宛て 解約申請書他必要書類送付
もう会社がないかもしれないので追いかけられるように特殊郵便にする
セリアの金具取付に四苦八苦
まず 左右で角度が微妙に違って幅がない分歪みが大きく出る
金具の飾り物のお蔭でドライバーがまっすぐ入らない
見た目で頭で理解したことが実際にやってみたら不都合なのね

👆 90mmの幅で高さが5~10mm違うとかなり歪みが大きく出てしまう
これは金具を両方持って行って気に入った方の金具と角度が合うものに替えてもらおう
はぁ~ セリア行脚は続くよ
8/24
本日またしても暑い中
自転車飛ばしてセリアへ
いつもの公園脇の木陰の道 そろそろ夏も終わりか過ごしやすくなってきた なぞと風を浴びて走っていたら
終わりかけのセミがぎゃぎゃっと鳴きながら襟首に突撃して来た
慌ててハンドル切ったら 高さ50cmほどの公園の仕切りコンクリートに激突
「イッテー
」と思いつつも転ばなくて良かった~とそのまま走る
しばらく走って神社の木陰で休憩 アオタンになってるかな?と左足を確認すると
紫色になっているところもあるけど めっちゃ腫れてる
隣のベンチで休憩中の太鼓をたたくお姉さんもそれ見てびっくり
「早く湿布を貼らなきゃだめよ」と あちゃちゃ
家には唐辛子エキスの入った熱い方の湿布しかなく
冷やせばいいか?と冷凍庫からアイスノンを持ち出し左足に括りつける
ほぉ~ これは気持ちいい~~~
熱持ってたんだ
結局 それも長持ちしないし歩き難いので 冷感湿布を買いに行く
腫れが引くまで湿布で様子を見ることにする
やっと出来上がった棚 家にあった材料も使ったから総工費¥2,000くらいかな 上出来と満足

とても気持ち良く過ごせるのだけど 近年この風がなくて蒸し暑いだけ

仕方なくあちこち閉じてクーラー使用となる

8/18
木材が揃ったので頭の中で組み立てていた構図で絵を描き
長さや厚みのサイズを計り 一応図面らしきものを作り
木材を部屋の中で組み立ててみる クーラーかけててもこれで汗ダラダラ

ここをこうするにはここをこうしなきゃダメね

こことここを合わせるんだからここはこう

なんてやってイメージが形になって行くのが楽しい

8/19
棚の土台を所定の場所へ設置


土台は出来たから後は取り付ける棚板&金具
これはセリアの焼き目の付いた板と飾り金具をつけるつもり
幅も板を切らずに丁度合うサイズでラッキー

8/20
今日は棚作りを休憩する

買い出しに出てからはTV三昧で過ごす
8/21
草加のマルイに入っているセリア迄

な・な・なんと


ひぇぇ~マルイが休みってあり


仕方なく帰宅して三畳間の片づけ 荷物を出し入れして多少の整理
依頼の謄本到着
8/22
草加マルイのセリアへ再び 金具の種類に迷い棚板だけ購入
サンキにてレースのカーテンを物色 安ッ

帰宅後さっそくカーテンの取り換え
棚板を合わせて 取り付けたイメージで金具を決め
今度は別のセリアに金具購入の為出掛ける セリア行脚

夜 解約申請書と必要書類の記入
8/23
〇東冠宛て 解約申請書他必要書類送付
もう会社がないかもしれないので追いかけられるように特殊郵便にする
セリアの金具取付に四苦八苦
まず 左右で角度が微妙に違って幅がない分歪みが大きく出る

金具の飾り物のお蔭でドライバーがまっすぐ入らない

見た目で頭で理解したことが実際にやってみたら不都合なのね


👆 90mmの幅で高さが5~10mm違うとかなり歪みが大きく出てしまう
これは金具を両方持って行って気に入った方の金具と角度が合うものに替えてもらおう
はぁ~ セリア行脚は続くよ

8/24
本日またしても暑い中

いつもの公園脇の木陰の道 そろそろ夏も終わりか過ごしやすくなってきた なぞと風を浴びて走っていたら
終わりかけのセミがぎゃぎゃっと鳴きながら襟首に突撃して来た

慌ててハンドル切ったら 高さ50cmほどの公園の仕切りコンクリートに激突

「イッテー

しばらく走って神社の木陰で休憩 アオタンになってるかな?と左足を確認すると
紫色になっているところもあるけど めっちゃ腫れてる

隣のベンチで休憩中の太鼓をたたくお姉さんもそれ見てびっくり

「早く湿布を貼らなきゃだめよ」と あちゃちゃ

家には唐辛子エキスの入った熱い方の湿布しかなく

冷やせばいいか?と冷凍庫からアイスノンを持ち出し左足に括りつける
ほぉ~ これは気持ちいい~~~


結局 それも長持ちしないし歩き難いので 冷感湿布を買いに行く
腫れが引くまで湿布で様子を見ることにする
やっと出来上がった棚 家にあった材料も使ったから総工費¥2,000くらいかな 上出来と満足


