風に吹かれて ~いつか どこかで~

徒然なるままにと気取って始めた 母の介護・趣味の工作・覚書に日々雑感
自己満足だけど書くと楽になることもある

やっと普通の夏になった?

2015年08月11日 | 何となくひとり言
先月の25日頃から異常な暑さで・・・
我が家は風が通るので 夏場は窓を全開にし反対側のドアを少し開けておくとホントに気持ちが良く
エアコンは夕方 陽が落ちて窓を閉めてから使う程度で済んでいた

ところが今年は窓を開けても朝の風が入ってこない
TVの気象情報でも足立区からも午前中に注意情報が出る
「暑さ指数が危険水準に達しました」ってどうなのよ?
熱中症の注意もTVで毎日うるさいくらいだし エアコンを使わざるを得ない状況
一日に24時間近くエアコンを使用しなければならない状況ってなんかこわいよ~
夏の楽しみ かき氷やスイカを食べるにもエアコンの効いた部屋じゃ微妙~

やっと8日の土曜辺りから普通の夏らしくなり
午前中は窓を開けて風を通し 洗濯をして汗をかく
30℃、31℃でも風が通ればそんなにひどくない


安全保障関連法案のこと 沖縄の基地問題 原発再稼働 オリンピックに至るまでの様々な事
頻繁に起こるJRや飛行機の事故 各地で噴煙を上げる火山活動 猛暑に豪雨 いじめやストーカー事件
日航機墜落から30年 終戦から70年 高校野球100年
思うことや言いたいことが山ほどあるけど・・・

結局 エアコンの効いた部屋で食事の心配をしてるだけの日々・・・

今日は図書館に予約していた本が入ったので自転車で取りに行った 
暑かったけど 夏らしい空が広がっていた

   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする