その前に。実在する方で、私と同じ名前の衆院議員の山井和則様のメルマガを是非。厚生労働委員会の理事。今国会より予算委員会の所属にもなりました。福祉を専門とされる方。本年の年金問題では私も記録紛失があり、何かと話を聞いていただきました。 さて。明日は6年来やりとりしている方が東京都を相手に不服申し立てをします。宮城県から小笠原に移住した車椅子の男性。一昨年より障害者自立支援法が施行。私の弟含め自己負担で生活を圧迫するもの。この車椅子の男性の方は常に介助を必要する方。その介助はサービスとみなされ給付と自己負担が求められます。給付も制限がかかります。制度と市町村で手続きが行われますので地域格差により介助がうけられないケースもあります。あまり書くと細かい説明が必要ですので。つまり、過疎離島でも生活できるように改善することを目的でこの方は行動されます。皆さん、障害がありながら自ら身を削る覚悟での行動をどうみますか。6年前にこの方とはじめて会った以来、その姿勢は私にはできない。執念
です。明日は注目です。
です。明日は注目です。