こちらは冷たい雨が降っています。
内房線岩井駅から安房勝山へ2つめの大五郎踏切。今晩も深夜の保線作業をやっています。日中は近くの切り割りの土砂崩れ現場の準備工事。このところ、昼夜問わず、業者の出入りが多いです。
私が指摘した踏切道すぐのつなぎ目の枕木のボルトなしの箇所以外のところを灯りを照らしながら作業しています。
連日似た話を書くなと指摘を受けますが。こういう情報を監督官庁へ伝えるのもこのブログの役目です。
内房線岩井駅から安房勝山へ2つめの大五郎踏切。今晩も深夜の保線作業をやっています。日中は近くの切り割りの土砂崩れ現場の準備工事。このところ、昼夜問わず、業者の出入りが多いです。
私が指摘した踏切道すぐのつなぎ目の枕木のボルトなしの箇所以外のところを灯りを照らしながら作業しています。
連日似た話を書くなと指摘を受けますが。こういう情報を監督官庁へ伝えるのもこのブログの役目です。