waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

やっぱりアクアラインは

2009-08-13 20:00:32 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
19時現在ですが。

東京湾アクアラインは、木更津金田から川崎浮島まで、上り線が10キロ渋滞とのこと。

ほぼ、道路上で動かないのと同じです。

繰り返し書いていますが。よかったら、ぜひ、東京湾フェリーを使ってください。一度つかいますと、アクアラインとは違った風景が見られます。

正直、渋滞のための料金引き下げは、いいとは思わない。
そう思うのは私だけだろうが。
コメント

先ほどの

2009-08-13 17:01:21 | 厚生労働問題全般あれこれ
セブンイレブン、値引きした店に契約解除通知(朝日新聞) - goo ニュース
 
 この記事は公開します。
 細かいことは、当該ブログでみていただくとして。

 関係者のお話では、想定していたとのこと。でも、やっていることは。
コメント

これもおかしい

2009-08-13 17:00:49 | 厚生労働問題全般あれこれ
「アビバが退職強要」元社員主張…入社後3か月(読売新聞) - goo ニュース
コメント

関連なしとはいえ

2009-08-13 17:00:07 | その他・まとめ書き・分野横断的
東京・八丈島で震度5弱=静岡地震とは関連なし-気象庁(時事通信) - goo ニュース
コメント

おかしい これは

2009-08-13 16:59:36 | 鉄道問題・民鉄以外
全面禁煙なのに たばこ販売 JR京阪神主要駅 (産経新聞) - goo ニュース
コメント

あってはならぬ

2009-08-13 16:58:59 | 警察・防犯問題あれこれ
介護に疲れ、父親に薬物 殺人未遂容疑 女介護士を逮捕(産経新聞) - goo ニュース
コメント

日差し強いのに

2009-08-13 14:51:21 | その他・まとめ書き・分野横断的
午前中、君津市役所となりの中央図書館で開放端末借用しました。

正午現在ですが。
127号は富津市の湊橋、鋸南町の保田駅入り口、私の地元の岩井駅前と隣接の各信号・交差点で、上り下りとも一時的につながるようです。保田はまともな渋滞ですが、それ以外は、のろのろ運転。
東京湾フェリーがすいています。往復どちらかでもいいので、この航路を利用してください。


本日の姫井議員のサイトには総選挙に関すること、コンビニユニオンブログでは、なんと、都内コンビニ加盟店に対して、セブンイレブンがフランチャイズ契約解除の通告がでたとする掲載あります。
見切り販売含め、熱心に取り組んでいるようですオーナーさんの見せしめなのか。
公取委の命令受け入れは単なる形式なのか。
コンビニ本部はおかしい。社会がいま、厳しい目で見ていることをわかっていない。


この時間はここまで。
コメント

お盆ですが

2009-08-13 00:33:20 | その他・まとめ書き・分野横断的
連日のように、こちら岩井は来訪は減りません。
今日は大学生、家族連れは三対二の割合ぐらいです。

世間では。
地震に伴い、通行止めでした東名高速が一部開通しています。

さいたま地裁での2例目の裁判員裁判の判決後の記者会見で、守秘義務をめぐりいろいろあったようです。

昨日の千葉日報紙面。
アクアラインの値下げに関係した協議会の会議が非公開で行われたようです。選挙で公約した施策である以上、森田知事は、非公開とした理由の説明が必要に思う。


今夜は他にもありますが。
実は、昨晩の睡眠時に、初めて父が登場。起きる直前の数秒。自宅で私が、

あに、やってんだ。

ど、叱られている場面で目が覚めました。
私は、お盆をしっかりやってほしい、お世話になっている方にきちんとあいさつせよ、という、サインと受け取りました。ちなみに遺影は、

おら、怒ってねぇーよ。

という表情でした。

父が生前にお世話になった都内の知人の方と会いました。檀家のお寺が同じなので、明日以降、あらためてご挨拶になると思います。


さて。
東京湾フェリーについて。対岸の神奈川県選出の水戸参院議員が、取り組んでいるようです。幸い、関心を持っていただいている方が、国政でおられるだけでもありがたい。
しばらく、動向をみたいと思います。


付け加えで。
先ほど、前職の同僚より電話。携帯の機種変と、当人のブログに、アクアラインに関するトラックバックの報告。
もらった電話に対して、うちのブログで、ブックマークに登録はと、いったら、勘弁という答え。
地元の総選挙の野党候補予定者の選挙ハガキの協力については、まだ、準備している点と、自宅や車にはポスター、ステッカーはつけていることを話したら、びっくりされました。

そんな感じで、この時間の投稿を閉めます。
コメント