waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

あと数時間です

2009-08-31 15:10:41 | その他・まとめ書き・分野横断的
こちら岩井は台風の西側の雨雲が通過。雨は小降り。風は若干強め。
あと2時間以内がヤマのようです。

アクアラインは現在通行止め。内房線は20分程度の遅れです。

今日はなるべく不要不急は控えた方がいいです。


さて。
今週は、君津、鴨川に行く予定です。
私が望んでいた、5人の新しい衆院議員の方、カンパの扱い、コンビニ問題など、やりとりもあります。


それにしても8月末にしては冷たい風が吹いています。
皆様、体調管理には注意してください。
コメント

とりあえず、通常の

2009-08-31 12:43:45 | 管理人よりお知らせ

 ただいま、館山市役所内。雨よりは風です。

 内房線は一部遅れがあるようです。

 ただいま、当ブログの編集管理、通常の形に戻しました。

 むしろ、みずらいのは、わたくしらしいのですが。

 この期間、読者の方にはご不便をおかけしました。
コメント

あらたな出発でなければ

2009-08-31 02:19:47 | 管理人の報告・主張・言い分
その前に。
台風がまだ伊豆諸島をゆっくり状態。接近に伴う、風雨は本日お昼すぎになりそうです。しっかり用心です。


写真は私の地元、衆院千葉12区で、前職候補と2万票差で一旦は敗れたものの、比例で復活当選をした方です。私が今回、支援をしました。
私の地元の南房総市では6千票差。私は、この地域において、障害福祉含め、弱者には冷たい方が少なくないと感じました。寂しい限りです。
これは、来春の南房総市の2つの選挙の課題として、私の中で位置づけたいと思います。


本業先が終わり、富浦の南房総市の開票所を確定まで傍聴し、その足で、写真の候補者の方の事務所へ直行。24時前に当選祝いの場面になり、私は候補者の方としっかり、握手。その場におられた、地元の支援者の方に、

これから先が大事

と話をして、私はこの事務所をあとにしました。

私がコンタクトを必要とする方、5人すべて結果を出されました。あらたな相談できる方々として、やりとりできます。

あらたな出発です。
インフルエンザ、解散前に廃案になり最優先の法案を、まずは取り組んでほしい。
私個人としては、障害者自立支援法のいったん白紙、フランチャイズ法制定のための審議をはやく着手していただきたい。

私は今回の総選挙で大勝した政党のサポーターですが、結果を喜ぶより、いままでの積もり積もった不満であると受け止め、優先順位をつけて、施策をやらなくてはならないと思います。
おごるつもりはないです。
コメント