写真は館山市内にあるセルフスタンドにありました。久々見る、この看板。ハザードをつけて入る車がありましたら、配慮のほどを。
本日の新聞報道で。
障害者年金の周知・案内をしない自治体が全国で428。うち、宇都宮市、津市、東京都新宿区、立川市をはじめ、北海道、長野、沖縄の各都道府県の順で、そのような、自治体が多くあるそうです。
千葉県内では、勝浦市、印西市、神崎町、一宮町、睦沢町、長生村、長柄町が該当とのこと。
障害者年金の知識がない、冊子をつくっていない、手帳を受けている方が対象になるとは限らない。
こんなの役所・役人のいいわけである。別の見方をすれば、障害福祉に対する姿勢が後ろ向きであると言わざるを得ない。
年金問題含め、障害福祉の相談・支援・手当のあらゆる制度、施策の総点検を強く求めます。
本日の新聞報道で。
障害者年金の周知・案内をしない自治体が全国で428。うち、宇都宮市、津市、東京都新宿区、立川市をはじめ、北海道、長野、沖縄の各都道府県の順で、そのような、自治体が多くあるそうです。
千葉県内では、勝浦市、印西市、神崎町、一宮町、睦沢町、長生村、長柄町が該当とのこと。
障害者年金の知識がない、冊子をつくっていない、手帳を受けている方が対象になるとは限らない。
こんなの役所・役人のいいわけである。別の見方をすれば、障害福祉に対する姿勢が後ろ向きであると言わざるを得ない。
年金問題含め、障害福祉の相談・支援・手当のあらゆる制度、施策の総点検を強く求めます。