waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

千葉県内の踏切道のことで

2016-04-06 18:14:48 | 鉄道問題・民鉄以外
先日、成立した改正踏切道改良促進法で、全国で1000箇所、千葉県で133箇所の踏切が改良を促す指定を受ける予定です。

前回の改正の平成18年時点で、国が緊急に総点検をした結果、全国1960箇所の踏切がリストアップ。そのうち千葉県内でリストアップされた緊急対象踏切箇所が次の通り。ただし、10年前のものですので、すでに立体交差やアンダーパスを実施した踏切も含まれています。
千葉県ではありませんが、記憶に新しい、神奈川県内の生見尾踏切と川和踏切も1960箇所に含まれています。


総武本線
花立
八街街道、干潟、本城西、
大広、鎌池、鹿渡街道、小堤

外房線
鯉名

内房線
浜田、貝淵、中野、公園、富士
第一菊間道

成田線
浜街道

久留里線
房総街道、第五久留里街道

東金線
台方、豊海街道、第二片貝街道

京成線
国府台3号、国府台5号、京成船橋8号、谷津5号、検見川6号
国府台4号、菅野2・3・4の3箇所、京成八幡2・4・5・6号の4箇所、海神5・6・7の各号の3箇所、京成船橋3・4・5・6・7・10の各号の6箇所、大神宮下2号、船橋競馬場3号、京成大久保3号
市川真間3号、菅野5号、京成八幡1・9の各号の2箇所、鬼越6号、京成中山1号、京成西船2号、海神1・8の各号の2箇所、京成船橋1・2号の2箇所、大神宮下1号、谷津1号、京成津田沼1・2の各号の2箇所、京成大久保1・5号の2箇所、実籾1・4・6の各号の3箇所、八千代台1・4の各号の2箇所、勝田台6号、志津2号、京成うすい1号、京成幕張2号、みどり台1号、新千葉4号

東武野田線
野田線270・258・159・179・222の各号の5箇所
野田線296・272・268・263・244・158・161・163・167・169・170・184・213の各号の13箇所
野田線290・274・262・168・210・224の各号の6箇所

新京成線
谷津5号、高根木戸3号、高根公団3号、みのり台1号、松戸新田1号、上本郷1号
初富2・3号の2箇所、新鎌ヶ谷1・4の各号の2箇所、北初富2・3・6の各号の3箇所、八柱5号、松戸3号
前原3・6・8の各号の3箇所、薬園台1・6の各号の2箇所、北習志野1号、滝不動1号、三咲1・4号2箇所、鎌ヶ谷大仏3号、初富1・9の各号の2箇所、新鎌ヶ谷2号、北初富1号、くぬぎ山1号、元山3号

総武流山線
第5号の2
第29号

いすみ鉄道
大原

京葉臨海鉄道
国道16号


平成23年時点で指定を受けた踏切
いすみ鉄道の陣場踏切


千葉県庁道路環境課に確認をしましまたが、まだ、これから国の指定の手続きがされるそうで、可能性として10年前にリストアップされた踏切が指定を受けるのではないか、ということのようです。
コメント

6日も多々

2016-04-06 00:37:50 | Weblog・新着
安房郡鋸南町の27年分の国保の数字は別投稿で。


一昨日、発生の東京メトロの九段下駅でのベビーカーの事故。早速、国土交通大臣から指導があったようです。
すぐにはいけませんが、現場確認の対象になります。


こちらの、
http://seisakukenkyukai.blog.so-net.ne.jp/

袖ヶ浦の政策研究会の掲載に大変気になる内容があります。
福祉関連の手当の予算の切り詰めを袖ヶ浦市でやっているようです。


昨日の東京新聞朝刊に、岡山大学の教授による、電子白杖の開発についての掲載があります。


千葉県北東部の香取郡東庄町。現地の町役場の職員がフェイスブックで業務に関する愚痴の書き込みをだしたことが、騒動になっているようです。
公僕の立場の方が、書くのは影響が少なくないことを理解すべきです。


兵庫県の井戸知事が、ふるさと納税の返礼品の問題について、

基本的には返礼品を出すというのは、ふるさと納税の趣旨からしたら違う。多額の返礼品は自粛をすべき

と、記者会見で明らかに。
これは最もだと思う。
日本人的な人情ではありませんが、困っていたら助けるという精神にかなったものが、ふるさと納税で、気持ちを伝えたくすことが第一では。


房日新聞の寄稿掲載で、限界集落での買い物支援の送迎・輸送についての内容があります。


長野県辰野町の4月号の広報誌より。
今月20日より、長野県内で障害者の方などの駐車場利用証制度・信州パーキング・パーミットがはじまるそうです。
これは障害のある方や介助が必要な方のために区画されている駐車場を、適正に利用をしてもらうため、長野県であらかじめ定められた審査基準をもとに、利用証を交付するものです。
申請とあわせ、協力をしていただく施設も募集。

長野県健康福祉部地域福祉課で利用申請と、協力施設の届け出を受け付けています。

おそらく、千葉県ではないはず。ぜひ、全国にひろがってほしいです。
千葉県は福祉のまちづくり条例=バリアフリー法に相当=があるのですが、確か、こういった制度はなかったような。
コメント

やっと27年分の鋸南町の国保が

2016-04-06 00:37:36 | 国保の問題と関連
私の地元の隣にある安房郡鋸南町。昨年同様、やっと国保の数字が届きました。


27年分の鋸南町の国保の数字


医療分7.48 24982 18921
支援分2.76 14597
介護分2.66 16095


前年よりは数値は引き下げになっています。

これを私たち家族で試算しますと、

25万8千200円

で、課税給与所得81万円で算出。

千葉県内ではやはり金額は高い方になります。
コメント