waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

来年の安全運転かな

2016-04-09 00:47:11 | Weblog・新着
今夜は国道127号の南房総市の富浦のトンネルの深夜工事の通行止めはやっています。



8日の千葉日報より。
千葉県の森田知事の定例記者会見で、


来年春の消費税増税は延期を考えては

さらに

来春の知事選については、来年1月までに態度を明らかにしたい


と発言。
千葉県知事選挙は来年3月に予定しています。その時期と消費税増税の時期がかさなるため、いわば、安全運転のような発言。
言い換えれば、今年夏の参院選の影響は受けたくないという、取り方もできます。

意味深いです。



昨日も書きましたが。
交通政策審議会の諮問・第198号の答申案が、昨日の新聞各紙で取り上げられています。
内容は都心を中心とした鉄道アクセスにはなりますが、個別の案件によっては首都圏全体に影響するものもあります。
すくなくとも、新木場を介しての京葉線・りんかい線の相互乗り入れと、りんかい線から東海道貨物線を活用した新たな鉄道ルートは、実現をしてほしいです。



一昨日のある企業の騒動。
19日にあらためて取締役会を開くようです。
どのような方向になるかはわかりませんが、現場、末端の従業員が困らないような舵取りが、何よりであります。
コメント