久しぶりに相方と八幡平を散歩して・・・
”不思議な凹地”は、まだ雪がたっぷり
だけど
その手前に、立派な一輪のキヌガサソウ
いい感じ
久しぶりの八幡平をのんびり満喫させていただきました。
今の時期のメインは、ヒナザクラだけど
イワカガミ、チングルマ、ショウジョウバカマ、ハクサンチドリ、ワタスゲ、シラネアオイ・・・などなど
いろんな花が咲いてました。
久しぶりに相方と八幡平を散歩して・・・
”不思議な凹地”は、まだ雪がたっぷり
だけど
その手前に、立派な一輪のキヌガサソウ
いい感じ
久しぶりの八幡平をのんびり満喫させていただきました。
今の時期のメインは、ヒナザクラだけど
イワカガミ、チングルマ、ショウジョウバカマ、ハクサンチドリ、ワタスゲ、シラネアオイ・・・などなど
いろんな花が咲いてました。
日曜日の朝は、鉄人ガンライザーから
最近、よく観てます
わんこパンチ!! ”はいどんどん、はいどんどん” って
親近感あり
チャグマオー改とのコラボ
チャグマオーの必殺技は・・・
南部鉄拳 大沸騰パンチ!!! ”うぉちゃ(お茶)!うぉちゃ(お茶)”だそうな・・・
ちなみに、今朝の放映では、福田萌さんも出演してて
で、なんだかんだで、一番好きなのが、羅刹
岩手を千年前の姿に戻すために悪さをしているらしくって
なんか、ただのわるじゃなくって、奥が深いかもなんて、真面目に考えてみたりして・・・
オダーズ1号、2号は、さらにいいかも
ハマりそうなんです
オヤジにも十分に楽しめる鉄人ガンライザー
御当地ヒーロー、全国にいっぱいいるけど、個人的には、健闘してるんじゃないかなぁと思う
いずれ、追加キャストで、焼石 岳(やけいし がく)と栗駒 桐子(くりこま とうこ)の募集中のようだから
しばらくは楽しめそう
HPもけっこう面白いです
http://www.ganriser.jp/main/
6月13日
尿前林道の登山口から、焼石岳に入って
30分くらいで中沼
さらに、沼沿いを少し歩けば、中沼を背景に、一面のリュウキンカとミズバショウ
カエルのゲロゲロが、ちょっとだけうるさいんだけど・・・
リュウキンカは見事
一面が、真っ黄色
ここから先は、リュウキンカとミズバショウを眺めながらなんだけど・・・
残雪も目立ってくるので、用心
落っこちてまで、ミズバショウを見ようとは思わないし
6月13日
春の焼石岳の主役は、やっぱり、ハクサンイチゲ
天気と休みが合うことを祈ってたけど、難しそうな感じを察知したから
えいやっっ、天気はもういいって、本日、中沼コースから・・・・
で、姥石平から東焼石岳まで、圧巻でした!!
この間、岩手山の御神坂コースに見に行ったユキワリコザクラも
ハクサンイチゲの横では、若干、遠慮がちのような・・・
姥石平のヒナザクラは、見逃してしまいそうでした
とにかく、この、一面の花々・・・
どうやって、写せばいいんだろう
これだけで、じゅうぶんに美しいミヤマシオガマ
せっかくだから、ユキワリコザクラとコラボしたくなります
結局、天気は曇りなんだけど・・・
でも、それはどうでもいいって気分になてしまって・・・
東焼石岳1507㍍
展望はきかないけど、一面は花々
わかりにくいけど、ハクサンイチゲ、イワカガミ、ユキワリコザクラ、ミヤマシオガマのコラボ
とにもかくにも、いろんな花が咲いてるんです
キバナノコマノツメだって、もちろん・・・です!!
そんな、とーってもいいあんばいの焼石岳の春
だけど・・・、この絶景にたどり着くまでは
中沼登山口までは、国道から未舗装も林道を7キロ、車は泥だらけ・・・
そして
雪解けの、ドロドロと沢歩きのような登山道、そして、雪渓の連続
焼石岳の山頂も行こうと思ってたけど・・・、
雲が降りた泉水沼まで来て、めげて、引き返し
天気のいい日に、もう1回は、むずかしいのかなぁーなんて、想いつつ
これも決断、下山します!!!
先週末、上有住(かみありす)駅で、にわか撮り鉄
来たっ!と思ったら・・・、
しっかりと逆光でした
一応、SL銀河ドリーム号です!!
ワンチャンスを逃したら、もう、後ろ姿だけで・・・
都合いいように、撮り鉄には絶対になれないことを痛感
少し気を取り直して、”D51”の表示だけは何とか・・・
SLの走っている姿を見るのは、生まれて初めてでした
それにしても、発車の時の汽笛の音と煙のもの凄いことといったら・・・
驚き
SLの銀河ドリーム号とイーハトーブ号は、今週末と来週末も走るようです
そして、いわてデスティネーションキャンペーンも今月まで
テレビのCMやポスター、そして、このSLをはじめとしたいろんな企画を含め、とってもいい雰囲気です
残雪とユキワリコザクラをテーマに、岩手山を御神坂コースから
だけど、残雪というには、ちょい淋しい雪・・・
一方で、ユキワリコザクラの方は、もの凄く、いい感じ
弱々しいんだけど、しっかりとガレ場に咲き誇ってて
可憐・・・
というのが、私の印象
登山道の雪は、ユキワリコザクラのポイントまでは、これっ位の箇所が2か所だけで
秋田駒ケ岳の方が、けっこう雪が残ってるように見えます
で、さらに、ユキワリコザクラ
”笠締め”のポイントでUターンと思い、お昼にしたけど
何か、この場所は、岩が落ちて来そうで、やや落ち着かず・・・
見下ろすと、かなり登って来たことだけは、実感
引き返してます
下りも、ユキワリコザクラを愛でながら
のんびり
そして、ゆっくりと春の山を満喫
岩手山の御御坂コースの花々
登山道は、下の方から、オオバキスミレとシラネアオイが、ずーっと、いっぱい
途中から、イワカガミ、ショウジョウバカマなどなどが混じって来て・・・、
大滝展望台を過ぎて、ユキワリコザクラと一緒に、ミヤマキンバイも咲いてます
で、いつも見過ごしがちな、ツバメオモト
今日は、ちゃーんと写真に
納得の一日(半日)でしたぁ!!