わーきんぐままんの手帳

子育てしながら仕事をする「働くママ」の私が、社会で、家庭で、感じた事、考えた事をメモメモ♪きっと素敵な明日の為に!

食欲とスポーツ♪の11月でした

2012-11-30 10:34:43 | Weblog
11月の連休に
青空の下で郷土の汁物を二日続けていただきました

一つは芋煮
駅伝仲間と一緒に
私の故郷会津の芋煮を再現しました♪
会津は山形と違って
豚肉に醤油味

会場を提供してくれたのは
農家をしてる友人で
材料のほとんどは、友人の畑でとれた
新鮮なお野菜だったから
本当に美味しくいただけました!
息子は収穫もさせて貰って
本当に嬉しそうでした[i:139]

そして二つ目は川越汁
芋煮の翌日、
朝6時出発で息子と一緒に川越へ
「小江戸川越マラソン」のファンラン4キロコースへ参加してきました♪
4キロコースはなかなか楽しいコースですが、
お天気は良かったものの、とても寒くて
冷え過ぎて、私でも足が動かない中、息子はよく頑張りました♪

そしてゴールで、川越の川越汁が振舞われていたのですが
なんと!具は前日の芋煮とほぼ一緒
豚肉としょうゆ味も一緒なのに
味はやはりそれぞれ
川越汁の大きな特徴はサツマイモが入っている事と
輪切りの葱を食べる前に入れるところですね
身も心もポカポカになりました!

息子にとって4キロはかなりの挑戦だったのですが
今回で自信が出たようです
次は5キロのレースに出てみたい!と言い出しました。

またどこかの町で主催している大会さがしてみようかな?
美味しいものに出会えるかな♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする